ドームのキルトの締め切りは11月2日必着!
あと3日がんばろう~!!
そしたらそしたら、、、どこかへ行けるよ~!!
もうずーーーっとどこへも行かずにひたすら手の仕事、ミシンだとある程度計算できるのだけど
「手」の仕事は、、、計算ミス??
まだまだ終わりませーん、、、でも、あと3日!

今年のドームでみんな?と約束したキット
写真のバッグのキット、来年のドームの時には持っていきますね、色は変わってしまうけれど、、、
今、YUWAのほうで売ってる私のバッグのキットもよろしくお願いいたしまーす。
(10月12日の記事を見てくださーい!)
- 2016/10/28(金) 22:25:08|
- 未分類
-
-
| コメント:4
土曜日ちょっとだけ出かけてきた
榴ヶ岡公園でのれきみん際へ。

着いた時はまだ他の神楽をやってたのでその辺をふらふら、、、

今年もボンネットバスが、、、お客さんを乗せて公園内をぐる~っと回ってくれる

三輪車も、、、

歴史民俗資料館へも入ってみて

遠刈田こけし工人さんの実演
ほかには仙台箪笥の金具の工人さんも実演中


早池峰神楽、、、この日は4つの演目、、、
ちょっと消化不良??の演目だったかな~~、、、岳神楽は荒舞がいいのに、、、
去年荒舞の時にステージから落ちてしまったから??危ないから?荒舞は入れなかった???
このステージは普段の時よりも少し小さめ、、、ちゃんと大きくしてほしいのに、、、リクエストしときましょうかねぇ
でも、ま、、また1年ぶりで見られたのでよしってことだね。
ちゃんと色々見たかったら早池峰へ行きなさーいってことだね。

次はいつみられるかな、、、
今週末は横浜での公演があると言ってましたよ。
- 2016/10/24(月) 20:21:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
どこへも行かずにただいまお仕事中です!

こんな切羽詰まったことはないくらい、、、
はは、、頑張りまーす!!!
- 2016/10/20(木) 15:16:24|
- 未分類
-
-
| コメント:8
昨日、今日、明日とピーカンの秋晴れ~~!!!
でも、どこへも行かず、、、何してる?、、、お仕事!!

ヴォーグ社の Hand Craft Book Catalog という本の表紙に塾のYさんの作品が使われてる

表も裏も、、、かわいいねぇぇ


私の布にししゅう、、、まだまだみんな頑張ってますねぇぇ
お店でも人気らしい、、、ドームの準備かな~??
私も何か作りたいけれど、、、来月にならないとできませーん、、、今月中はキルト頑張らなくっちゃね!!

里芋の収穫、Mが一人で行ってきてくれた、、、前に会社の人たち用(毎年会社の芋煮会用にも作ってあげてる)のは掘って持ってってある。
今日のはお家用、、、なかなかいい出来!
さっそく皮ごとゆでて、皮をむいて塩でいただきました、、、うまかった♪
さつまいもは誰かが食べていくけど、サトイモは食べないんだよ
甘くないから??
すぐ横に植えてあるんだけどね。
- 2016/10/15(土) 19:49:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0
私の布のバッグのキットが今日から阪急梅田の10階セッセYUWAのお店で販売されます

赤系と黒系の2種類
詳しくは「ここ」をご覧くださーい!YUWAのホームページからも買えるようです
「YUWAのホームページ」>←←←←←を見てね
YUWAのホームページ、左上のオンラインショップのところから行ってみてくださいませ、、、
よろしくお願いいたします♪
- 2016/10/12(水) 14:19:34|
- 未分類
-
-
| コメント:11
寒くなりました~~!!
みなさんのところはどうですか~??

原画を描くのも大変(でも楽しいよ)だけど、この色指定が大変かな、、、
頭がこんがらがってきそうになることも

原画の色ごとに分けた型を作って、またその色ごとにプリントする、、、大変な仕事だね
原画を縦も横も上も下も模様がつながるようにしてくださる人も
そんないろんな人の手を借りて出来上がってくる布、、、毎回感謝です♪

色指定で使う色のチップ、これがなかったらできませーん
3つ分だけはさっき送ったけれど、残り二つはまたがんばらなくっちゃ、、、

去年の写真、、、日付を見たら10月16日、、、今年は早いのかな、、、遅いのかな、紅葉
どこかに見に行けるかな~~??いけるといいな~~
- 2016/10/11(火) 17:38:17|
- 未分類
-
-
| コメント:6
交通安全祈願で八幡神社へ、、、

他の人のブログ等で何度も見かけてた彼岸花、、、私は、今年はこれが最初で最後かな、、、
沢山咲いてた様子だけど、咲き残ってたのはこれ1本だけ
1本だけでも見られてよかったー!


初めての経験、、、車のお祓いも七五三のも、初宮詣りも全部一緒に拝殿でご祈祷、、、
車の人だけ後で実際に車の所へ行ってお祓いをしてもらいます
いただいてきた袋の中には交通安全のお札、お神酒、なぜか海苔、それから交通安全のステッカー、キーホルダー等が入ってた、、、、
早速車にぶら下げて、キーホルダーも取り替えて、、、
後は交通安全に気をつけてまいりましょうね、、、


この日は七五三の子供たちがいっぱい、、、千歳あめをもらってた、、(私もほしかったな~)
そんなに沢山写真は撮らなかったけれど、、、かわいいもんだね、、、七五三の子供たち、、、
上はしっかり着物着てるのに足元はブーツなんて子もね。
- 2016/10/09(日) 20:34:53|
- 未分類
-
-
| コメント:2
れきみん、歴史民俗資料館の秋祭りが今年もあります♪

いろんなイベントがありますが、今年もまた早池峰神楽の「岳神楽」がやってきまーす!!
うれしいな~~~!!!

岳神楽は22日だけですよ!
楽しみたのしみ♪♪♪

だいぶ前に出した私の本
ちょいっとびっくり===!!!
なぜって、、、


へぇぇぇぇ、、、、、ですよ、、、
17642円からの値段がついてるわ、、、
高いのでは17899円だと、、、
ふ~~~ん、、、、びっくりですねぇ
私も何冊かもってるから、、、出しちゃおうか~~??!!
- 2016/10/07(金) 20:52:55|
- 未分類
-
-
| コメント:12
今日もずっと@おうち
なので?写真もないし、、、
で、なつかしいバッグを、、、




なつかしいぃねぇ♪
今はいずこ、、、、??!!
自分でつくった小物はほとんどどこかへ行ってしまうのでした、、、
- 2016/10/04(火) 22:01:17|
- 未分類
-
-
| コメント:4
この金土日とおひさまが、、、昨日(土)ようやっと畑へ
前回試し堀りしたさつまいもを又掘ってみた

ふっふっふ、、、大きいのはやーっぱり食べられてたー!!
大きいのしか食べてないのだよ、、、大きいほうがおいしいってわかってる??
だれじゃろうねぇ、、、食べたのは、、、もぐら?ノネズミ??

24日に種をまいてきたのは大根、かわいらしい芽がいーっぱい出てました

こっちはニンジン、、、まだ小さくって間引きもできませーん
ニンジンの種はめちゃ小さいのだよ

落花生、、、これから大きくなってくれるのでしょうかー??二株だけ、、、

ナスはすごい花の数、、、でも、もう実にはならないかも、、、

間引きした大根、大根はまだまだ畑に残ってる、、、

アカマンマがいたるところに咲いてる、、、

これはなんでしょ、、、??
≪カナムグラでした、カナムグラの雄花、、、マリコさん、ありがとうございました!!≫
この日の空、、、秋の空だよ。
- 2016/10/02(日) 20:06:50|
- 未分類
-
-
| コメント:20