山形通いが続いてまーす
この日は月山へ、でも、、、登り口を間違ってしまいました、、、


この日は空がそれはきれいで飛行機雲がいーっぱい、、

月山が見えてきて、、、雪が残ってるね、、
家を出るときにナビを入れてむかったのに、、、なんだか違うような気がして勝手に手前でおりて行ってしまう。
わからなくなって153に電話して聞いたり、、、
結局行きたい場所ではなかったのでした。
一応リフトで行けるところまで行ったのですが、、、残念!
結局ナビが正確だったってこと、、、はっは、、、いつかリベンジ!!
リフトに乗りながら撮った花を、、、

ゴマナ

白いアザミ

ウメバチソウ


イワショウブ、、、向こうに咲いてる白いのは?

ヤマハハコ

リンドウ

フジバカマがそここでまんかーい!

エゾアジサイも、、

帰りのリフト


月山はガッカリで、、、この日のメインはこのおそば、、、「月山山菜そば」というものです
上の写真の左側、山菜をどっさりいれた暖かい汁、、、これで1人前なり、、、
この暖かい汁にそばをつけていただきます、私も少しいただいてみて、、、うまかったです!!
Mがずーーーっと昔1度食べたのが忘れられず、時々思い出しては「月山山菜そば、、、」と言ってたそば、、、
この日ようやっと「その店」に入って食べられて満足!満足!!のMなのでした、、、
私はイカげそつきのそば、、、こっちもおいしかったーー!!
お見せの名前は「やまろく食堂」入り口入るとすぐの所に囲炉裏?炉辺?があります。
月山山菜そばは何か所かでだしてるらしいけど、ここのがおすすめー!西川町にあります。
この後寒河江でご朱印もらいに、、、