花壇の前に

15回目の布一つ目到着、二つ目は明日着の予定

2011年の震災の後にたくさんの仮設住宅がたてられました
今年位からその仮設住宅の閉鎖が始まってる、、、
Mが仮設の事務所を借りているところにもかなりの薮の仮設住宅が建っていて、、、最近行くと、車の台数がかなり少なくなってるのを感じてはいたのですが、、やっぱりほとんどの住人の方はもう出られているらしい
仮設住宅がたてられたと同じくらいに花壇もつくられて(畑もしてる人がいたり)さまざまな花が植えられました
みんなで手入れされてる様子も見られたけど、、、
住人もほとんど引っ越されてしまい、今はちょっとあれてしまってる花壇
まだまだいろいろ咲いてるのを写真におさめてくる
ここの仮設住宅も仮設の事務所も今年の10月には閉鎖が決まっています





本当にたくさんの種類の花が咲いていて、夏にはきれいなダリアのいっぱい咲いて、、、
この花壇はどうなるのでしょう、、、住宅と一緒に片づけられてしまうのでしょうか??
ベンチやテーブルも、、、週末には小さい子供さんたちがお母さんたちと一緒に遊ぶにぎやかな声が聞こえていたのに、、、
ここ場所はもともとサッカー場だったところ、そのサッカー場が戻るのを待ってる人たちもいるのでしょうね、、、
こういう場所が元通りに戻っていくことも復興の一つの形なのでしょうね