fc2ブログ

K’s WONDERLAND

震災から12年目に入りました。原発いらない!

ドーム、もう少しだけ


今年は本当に写真が少ない、、、

P1030574_20160129163540e48.jpg
ウイリアムモリスのコーナーの黒羽さんのキルト、ちじむシートを使って作ってあります

P1030580.jpg
ログキャビンのコーナー、左が黒羽さん、右が小関さんの作品、黒羽さんには掲載OKもらってきましたが、小関さんは、、、
事後承諾でごめんなさーい

P1030589_20160129164017bae.jpg
池さんの、、、今年は姿がなかったね、、、来れなかったのかな~

P1030578.jpg
ピーターラビットのコーナー

P1030583.jpg
タレントさんたちのコーナーもあったのですね、、

P1030556_2016012916431274f.jpg
とことんレッスンの所で作ったバッグ、、、店の売り物が少なくなってしまい店に運んでしまいました、、、誰か連れてってくれたかな?

P1030512.jpg
とことんレッスンのところにあったカメラ、後ろの人にも見えるように手元を映していたのですが、このカメラの足のところにある茶色いもの何かわかりますか?

搬出終わって黒羽さんが大事そうに手にもって「これ何かわかる?」と
はちみつ柚子茶なのでした、、、1キロもある、、、私も頑張って手持ちで持ち帰って飲んだらおいしい~~!
黒羽さん、、、教えて下さってありがとうございましたー!!

P1030601_20160129164936065.jpg

P1030602.jpg
ドームから戻ったら、キルターズ ニューズレターが届いてました。
Hands All Aroundのコーナーで展示してもらったキルト、ありがとうございましたー!!

P1030585_2016012916522701e.jpg
ドームホテルにある「シズラー」ドーム期間中必ず行く店、野菜が食べたいときはシズラーへ!
サラダバーです。真ん中にあるのはチーズトースト、これがうまいっ!

ここも年に1度のお店ですね、、、

雪がちらついてた仙台、、、雨にかわりました

  1. 2016/01/29(金) 16:55:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

第15回東京国際キルトフェスティバル終了


搬出終えて@おうちです

P1030596.jpg
誰もいなくなってポールがたてられて

(毎日できるだけ頑張っているようにしてたとことんレッスン)

P1030576_2016012722501579a.jpg
黒羽さんの所、黒羽さんは私よりもっと頑張って?ここへつめてました

P1030597.jpg
ログキャビンのキルトはもうはずされてる

P1030598.jpg
グランプリのキルトももうありませーん

手前の荷物4個は私の荷物、、、いつ帰ってくるのかな、、、

P1030586.jpg
東京ドームバイバイ、、、又らいねーん!

今年は231399人の入場者でした、去年よりちょっとだけ多かったみたいです。

お店のお手伝いの人たち、、、本当にお疲れ様でしたー!!感謝かんしゃです!!!
とことんレッスンの所へ来てくださった方々にも感謝です
あっちこっちで声をかけてくださった方々も
沢山の差し入れも、、、

ありがとうございました!!!!!

ドームの写真はまだ少しあるのですが、またの時に、、、それからコメントの返事もメールの返事も明日以降にさせてくださいね、、、
ごめんなさーい、、、

きょうはもう寝まーす。
  1. 2016/01/27(水) 22:58:47|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

5日目終了


残り二日になりました!

DSCN0294.jpg
ジュニア部門の入賞作品
かわいいですねぇ

DSCN0299.jpg

額絵部門でいいな、、と思った作品

DSCN0300.jpg

DSCN0298.jpg

DSCN0297.jpg

P1030563.jpg
ここからは大きい作品の部分を

DSCN0296.jpg

P1030566.jpg

P1030567.jpg

DSCN0286.jpg
おまけで私の部分も、、、

少なくなった販売品、、、みんなはホテルで刺繍をしてポーチやら作ったり頑張ってます。
私も?とことんレッスンで作ったバッグをお店へ運んだり、、、

みんなで頑張って残り二日を乗り切りまーす!
  1. 2016/01/25(月) 22:43:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

4日目終了


4日目終了で残り3日になりました。

P1030533.jpg
今年のグランプリ作品

P1030535_20160124231314fcc.jpg
準グランプリ

P1030536.jpg
フレンドシップ賞

ここからは又うちの生徒たちの作品
P1030521_201601242322326cf.jpg

P1030525.jpg

P1030527.jpg

P1030529.jpg

ここからは「元」生徒の作品
P1030520_20160124231637951.jpg
創作キルトの3位

P1030523.jpg

P1030530.jpg

15分くらい駆け足で探してきたけれど、、、見逃してるのもあるかも、、、
また明日見てきまーす

P1030546_20160124231904e96.jpg

P1030550_20160124231918ebc.jpg
ドームの隣のラクーアの広場、、、いつもにぎやかしいねぇ

明日も頑張ってきます♪
  1. 2016/01/24(日) 23:20:38|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

二日目終了


二日目終了です。
今日もドタバタ忙しい一日、、、

二日目にしてもう布が、、、いつもだとストック分の布が台の下に何箱かあるはずなのに、、、

なーーい!!ストック分がもうありませーん!!
どうしましょ???

YUWAに聞いたら今日出しで出せる分と明日出しになる分と追加で注文
明日朝届いたらまた皆に世話をかけてしまうことになってしまって、、、ごめんなさーい!

あと四日もあるので、、、なんとしても追加入れなくってはということで、、、

洋服も出てる分だけ、、、バッグはまだ少しストックが有りそうとのこと

きゃーーーーーっ、、どうしましょ!です。

DSCN0203.jpg
いつもの風景

DSCN0204.jpg
うちのお店の前も人の波、、、

DSCN0215.jpg
昨日はロシアやスペインのツアーの人たち、、、

今日はアメリカのツアーの人たちが、、、ツアーの人たちの向こうにも人の波~

DSCN0221.jpg
中まで入ってもらってしまう、、、

今日もいろんな人に会えましたー、、、

夕方5時から打ち合わせがあり、その後はヴォーグ塾の新年会が、、、

長野まで帰る人と一緒に早めに帰らせてもらう、、、みんなはいつ頃までいたのでしょう、、、

あっという間に終わった二日目、、、
明日は少しは会場回れるでしょうか??

P1030487_20160122230034604.jpg
私のログキャビン

  1. 2016/01/22(金) 23:01:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:12

創作キルト部門


会場はほとんど見てないのですが、創作キルトの展示が私の「とことんレッスン」のすぐ横で

そこだけはチェック!

P1030492_2016012122500260e.jpg
創作キルト部門1位

P1030493.jpg
創作キルト部門2位

二人とも生徒!うれしいねぇ、、、3位は今は違うのですが「元」生徒でした、、、
よかったね

ほかにもあるのですが、とにかくどこもまだ見られてないので、、、そのうち時間を見つけて歩かなくってはです。

初日の今日はいろんな方に会えてうれしかった♪♪♪
海外からの人も何人か、、、明日は誰に会えるでしょうか
お店の人たち、1日目お疲れさまでしたー!
  1. 2016/01/21(木) 22:54:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

明日からスタート!


搬入も無事終了、明日からいよいよ東京国際キルトフェスティバルがスタートです。
P1030506_201601202134474c5.jpg
明日からいられるだけここにいます、、、ぜひお寄りくださいな

P1030501_20160120213610f3d.jpg
サボテン、かわいいねぇぇぇ

P1030495_201601202136511ee.jpg
私たちのお店、、、こっちもぜひお寄りくださいませ、、B-01です。

P1030497_20160120214135469.jpg
いろいろ、、、

P1030496_2016012021415980d.jpg
いろいろ、、、

P1030498_20160120214223a4f.jpg
こんなのや、、、

P1030499_20160120214259618.jpg
あんなのや、、、あ、、洋服もありまーす
みんな頑張っていろいろ作ってくれました、、、お待ちしとりまーーす!!

P1030479.jpg
4つの大きい賞のはまだ展示されてません、、、お楽しみに、、

P1030489.jpg
搬入途中のお店にみんなで押しかけて買い物してしまった
明日又行かなくては、、、

ではでは、、明日から1週間風邪などひかぬようみんなと一緒にがんばりまーーす!


  1. 2016/01/20(水) 21:47:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

又雪景色


朝起きておどろいたー!

P1130779.jpg
区役所の職員さんたちが出て駐車場の雪かき、、、

P1130780.jpg
わさわさ降ってる~!

P1130781.jpg
すごいっすごいっ!!

P1130784.jpg
この前の雪はあっという間に消えてしまったけれど、今日のは、、、
時々雨になりながら1日中降ってた、、、

学校は休校、電車も本数減らしたり遅れも出てた、、、でも大雪警報が解除されたから、明日には少しよくなってるかな、この天気

P1130785.jpg
布の棚、、、いつもよりはきれいになりましたー!、、、今のうちに写真撮っておかなくっちゃ、、、とパチリ!

皆の所の雪はどんなでしたか??大丈夫でしたか??

おまけでピンクッションを
P1130789.jpg



  1. 2016/01/18(月) 18:05:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

雪景色


朝起きたら白い!

P1130777.jpg
今年初めての雪景色、、、

P1130776.jpg
この時はまだ細かい雪が降ってたけれど、、、

今はもう青い空、、、雪ははかなく消えてしまいました、、、

P1130770.jpg
水曜日東京へ行くときの空、、、この日は富士山は見えず、、帰りは見えていたけど写真は撮らなかった

P1130772_201601161207058cb.jpg
ヴォーグでのランチ、、、

P1130775.jpg
本当は「塩キャラメルアーモンド」を探していたのだけど見つからず買った「塩キャラメルくるみ」

こういうのを食べているから、、、、ね、、、?!
  1. 2016/01/16(土) 12:10:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

ドームまで1週間


昨日すべてのドームの荷物出しました。
ドーム関係は16個(お店ととことんレッスンの分)、そのほかに3個 
合計19個の荷物を出したら部屋が広くなったよ

P1000427_2016011314540360d.jpg
又この風景の中に行くんだねぇ、、、毎年すごいっ!

P1000426_20160113145456285.jpg
ドームでしかはけないスカート??かわいいですよ♪

P1000423_20160113145622bfc.jpg
今年はどんなキルトに会えるでしょう、、、どんな人に会えるでしょう、、、

あと1週間、残りの準備頑張りまーーす
  1. 2016/01/13(水) 14:57:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

荷造り第2弾


今日は「とことんレッスン」の分の荷造り開始

キルト展示だけじゃないので、いろいろ布やら道具やら考えたら必要なものがいーっぱいです

明日には終わらせてあさって12日には店の分と一緒に出さなくっては!

IMG_0398.jpg
そんなどったばったしてる今日届いたフラワーアレンジ

なんだか気持ちがふんわりしたよ~♪
ありがとう~~♪

P1130763.jpg
荷造り始まる前に仕上げたバッグ4個

昨日、今日とここのアクセス気持ちが悪い、、、、どうしたんでしょ、、、
で、アクセス解析見に行くのだけど、なぜか出てきませぬ、、、

どうしちゃったんだろうね???
  1. 2016/01/10(日) 21:25:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

ドームの荷造り第一弾


今日も二人の助っ人さんたちと頑張ったドームの荷造り

P1130718.jpg
今日もってきてくれたスカートはいたにゃん’s

P1130719.jpg
こちらはにゃんのキーホルダー、、、めんこいね♪

ドームへ行きますからねぇぇ、、早い者勝ち?

P1130723.jpg
今日でお店の分の荷造り終了、、、私のは12個

後は自分の所の荷造りとキルト、キルトはまだ手をいれているし、、、「とことんレッスン」のところのはこれから準備のもいろいろ、、、
12日にはださなくってはいけないので頑張ろう~!!!
  1. 2016/01/08(金) 19:39:26|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

編み物がしたいっ!!


他のことをまだまだしなくってはいけない今、、、

余計したくなるよ~!!!編み物が

P1130713.jpg
今手元にある毛糸、、、マルティナさんの毛糸~♪

P1010213_20160105224413448.jpg
マルティナさんの展示即売会の時の写真

P1010297_20160105224508d11.jpg
去年編んだマフラー、、、あ~~、、、編みたいねぇぇぇ

P1130711.jpg
PJCのはぎれで作ったバッグにポーチ、、、未だ残ってたはぎれをもっていったHさんがあっという間に作ってきたのでびっくりー!

P1130708.jpg
おまけに?さつまいも、、、ストーブの上で焼くと簡単でうまいよ~!
と~っても甘くておいしいサツマイモでした、、左と上のは皮も中身も白いおいも、どっちもおいしくいただきました,、、〇〇〇さーん、、ありがとうございました♪
  1. 2016/01/05(火) 22:50:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

年が変わりましたね


年が変わってあっという間に3日もたってしまった、、、

どこへも行かずの正月三が日、、、あ、、家のバラと会社のバラの植え替えと剪定をしてきたね、昨日。

今年は穏やかな年になってくれたらいいのですが、、、

P1130695.jpg
1号がつくってもってきてくれたクッキー、、、おいしい♪早く食べてねと言われたけど、、、もったいなくって食べられませーん

DSC_0359_2016010314552123f.jpg

DSC_0501.jpg

DSC_0514.jpg

DSC_0516.jpg

DSC_0518_20160103145603b06.jpg
いろいろいっぱい作ったのだねぇ、、、

私のは、、ドームが始まってからかも、、、

それまではどったばったの日々のはず、、、いい年になるといいね、、
  1. 2016/01/03(日) 14:52:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:9

プロフィール

K

Author:K
ここへ引っ越してきたのは、07.2月。
相変わらず雑貨やさんのような私のBLOG、、、
よかったらおつきあいください。

SINCE 05.9.25

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

最近の記事

最近のコメント

Amazon.com

Amazon.com

Amazon.com

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター


無料カウンター

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック