ダンボルギーニ?
1週間ほど前から話題になってたダンボルギー二

石巻の梱包会社が、被災地でもこんなことやって元気で頑張ってるよ、ということを発信したくて作ったダンボルギー二

ふっふ、、、持ち上がってしまいますねぇ

ツイッター上で話題になり、それを見たランボルギーニ麻布店の方が「是非ダンボルギー二とランボルギー二の共演のお手伝いをしたい」と23日たった1日だけのために麻布から運んでくださった

ジャーーン、、、ランボルギー二だよ!!

でかけたかったけれど、、どうしても行けず、、、女川は遠いよ


近くで見ると段ボールというのがちょっとわかるかな、、、
この梱包会社の方々は、震災の時は、避難所の間仕切りを作ったり、仮設住宅のベッドを作ってくださってたそう、、
梱包会社の方々も本物との共演よかったですね♪
粋な計らいでこの日1日数時間のためだけに本物を運んでくださったランボルギーニ麻布の方々、本当にありがとうございました

震災当時の女川、この間見たときはもう何も残ってはいませんでした

高台に新しくできた女川駅、その前にこの施設が完成して、23日がオープン、その日にここでダンボルギー二とランボルギー二の共演が果たされたのでした
現地には行けなかったので、TV画面から、、、