やりかけのこぎん
大きな締め切りの後、もうひとつ仕事片づけて、、、その後は家じゅうの片づけ!!!
の予定で始まったはいいけれど、、、
いろんなものが出てくるんだよねぇ
こぎんのやりかけもでてきましたー!

これ二つともう一つの3つ出てきて、、、何かにしたくなり

ブックカバーにしました、、、右側のは1番初めに作ったこぎんのブックカバー
赤もなかなかかわいいです♪


雨の降る前に少し掘ってきた大根と黄色いニンジン、、、このニンジンはあんまりニンジン臭くないし、甘味もあって、、
ニンジン嫌いな人もきっと大丈夫だよ、、
短い大根は「おでん大根」というもの
すぐにやわらかくなってくれる大根です

でかけた途中の街の紅葉、、、車の中から、、銀杏もかなりきれいに色ついてました
この後寄った所は、写真もダメだし、、、もちろんブログとかに載せてもらっても困るとのこと、、、
宣伝はしたくないのです、、とおっしゃってたお店の方
泉区館にある陶芸ギャラリー&カフェというお店
興味ある人は行ってみてね

14回目の布、、、まだ手元には来てないのですが、もう見本をもって歩いてるとのことなので、、、私も出してもいいかな、、と
届いたらきちんと又アップしますね
これの他に無地は9色です、、、乞うご期待?!
おまけに、、

何かの番組で私の1回目の布で作ったベストをきてたよ~とTVの写真をみせてくれました、、、
ありがとうさんでした♪