まる2年
今日でまる2年がたちました。

先週荒浜へ行ってきた

黄色いハンカチがきれいになってました、、みんなの願いがかないますように


まばらになった松のむこうに夕日がしずみます

ここ荒浜の海岸に慰霊碑と観音像が建立されてました
「祈りの塔」、今日三回忌の法要と観音像の開眼式がありました
「この祈りの塔」については←←を読んでみてくださいね

蒲生へも行ってきました

蒲生の干潟は、、もとに戻るのだろうか、、




ここにも子供の声が消えてしまった小学校が

蒲生で「語り部タクシー」に出会いました、被災にあわれたタクシーの運転手さんたちが語り部となり、被災地を回ってくれるのです、この後荒浜でも、同じタクシーと会いました。
この日は取材も入ってた様子、、
仙台だけじゃなく、他の被災地でも語り部さんが案内してくれるツアーがあります
でかけてみてください、、
明日朝からでかけてしまいます、、PCあけられるのはいつになるかな~、、しばらく出てこれないけれど心配しないでね、、
では、、