もうすぐ2年だね
春の味が届いたよ

いかなごのくぎ煮、今年も友人が作って送ってくれました
震災の後もこのくぎ煮が届いて、まごたちも「おいしい~!」とみんなで毎日食べてたあの日を思い出してしまいます。
あの時2週間くらいライフラインがダメだった息子たち家族全員が我が家でにぎやかしく過ごしていたのを思い出します
あの時にはたくさんの方々が心配をしていただいたのがわかり、とてもうれしかった、電気がつくようになってPCをあけた時は涙流しながらみんなの心配メールを読みました
国内からも海外からも、お会いしたことのない方々からも沢山のメールが、、
その上、物流が動き出してからは本当にたくさんの食糧を送っていただきました、Mの友人が滋賀からガソリンを運んで来てくれたり
本当はいけないのに、ガスボンベ(卓上の)送ってもらったり、まごのおむつまで
庭の花の寄せ植えを送ってくれた人も、たばこも届いたねぇ
いろんなことを思い出してます
本当にほんとうにありがとうございました、感謝の気持ちを忘れないでいきます
まだ2年、、もう2年、、それぞれの思いがあるのだよね
わせねでや~~


上の2枚は先週のデモ


上の2枚は今週のデモ、さむくなって人が減ってたけど、昨日は少し増えた!
あったかくなったらもっと増えるといいねぇ

帰り道でみつけた

みんなのこころにもあったかい


気がついたら満開になってたスノードロップ

白い色がほんのちょっと顔を出してるけどなかなか咲かないヒヤシンス
でももうすぐだね

バラもいっぱい芽が出始めてます、、春だものね