1号の初の運動会!
先週の土曜日行ってきました、、1号の初の運動会へ!

保育園の運動会は人数も少ないしすぐ探せたけど、小学校ともなると、、、
探すのが難しい!
で、写真もほとんど撮れず!
リレーの時も頑張ったけど、、、少ししか撮れなかったー!

地震のつめあとがまだ残る学校、、
他のところは4月の10日ころが入学式だったけど、1号の学校は被害が大きかったのか修理のため10日遅れの
20日が入学式でした。

こんなところも、、

でも、畑?や花壇はきれいにされてたし、、恒例の??子供たちのアサガオの鉢もきれいに並んでたし
なにより予定の学校へ通えることだけでも幸せなのだとつくづく思います。
近くの学校の体育館とかにはまだ避難されてる方々もいらっしゃるみたいだし、、
息子はそんな避難所へ通ってみんなの洗濯物を洗ってははこんでるみたい、、、もちろん無料でね。
えらいぞっ!息子!

でも、子供たちはどの子も元気元気で楽しそう♪
元気で学校へ通えてよかったね~~!!
つづきは畑ね、、