彩どり祭チャリティキャンペーン、19AnimalsX13Artists



今回のチャリティキャンペーンでは、極東ロシアの沿海州の森とその恵みを守るため
そこで暮らす動植物をモチーフにし、13名のアーティストの手でアート作品を制作
生地の生産過程で出る残布や廃棄処分される生地、リサイクルの素材を使い
そこへアートという価値を吹き込み唯一無二の作品に仕上げました。
展示後、抽選でチャリティ販売をいたします。
チャリティノすべての売上金額はWWFジャパンを通じて、極東ロシアの「アムールヒョウの森」回復。保護プログラム他
アジアの森林保護活動に役立てられます。
(カタログから)


先週の東京のクラスの帰りに寄れるかな~って思っていたけど、、
クラスの終わった時間が遅く行けず!
パンフレットでしか見てないのですがどれもすばらしい、、楽しいね!、、見たかったーー!!!
詳しくは伊勢丹のHPの方でどうぞ、、、21日までの開催とのこと、、興味のある方はぜひでかけてみてね。
展示は新宿伊勢丹の外のショーウインドとエスカレータ登ったフロア(各フロア?)に展示スペースがあるらしい。

昨日の夜もきょうも朝から☂、、、寒い、、今日は北海道よりも寒いかも、、

小さいバラが咲いてます、、

まだまだ種製造中のフキカケスミレ、、去年は必死で?種とりしてたっけね、、

花芽のつかないシロバナタンポポ、、つかない方がいいかな、、、ついて咲いたのが白じゃなかったら
悲しいし、、でも、やっぱりついてほしい、、確認せねば!
今日も仕事日和、、、ミシンの前にいきましょかね~~。