もうどのくらいになるだろ、、Mの髪カットしてるのは、、
結婚してから2~3度くらいは行ったかな、、とこやさんへ。
その他は私がずーっと専属美容師さん!!??
なぜって、、その数回しかなかったとこやさん、、、なんだか「変!」だったから、仕上がりが、、
私の方がいいじじゃーん!!ってことでずっとおうちとこやさん。
でも、、今日帰ってきたら、、ん??かっこいいじゃん!!
この前の日曜日家の近くに「1000円とこやさん」を発見!!
1000円だったら変でもいいから、行ってみれば??と話してたら
早速に出かけたらしい、、
今日のカットだったら、、私のよりもいい!!
これからはそこでお願いいたしまっす、、、
おまけに開店早々なので、ティッシュペーパー5箱のおまけつき!!
というわけで私はMの専属美容師さんは卒業することにしましたー!
お疲れさまでした、、

ようやっと開いたヒメイチゲ、、、でも、本当の花ではないような、、、
結構寒い中で芽をだしてたので、ちゃんとさけなかったかな??
これで背丈は5cmくらい、、
鉢の中をよ~っく見ると芽をだしてるのが10本くらい、、
これからもっとあったかくなったらきれいに咲いてくれるかな~~

ミヤマカタバミも咲きました!
でも、イチゲもカタバミも又今日は気温が下がってるので1日閉じたまんま、、

上は少し前にバラの植え替えで鉢の整理をしてた時、何も入って無いと思って、私に土ごと捨てられてしまったもの
昨日気が付いたら葉っぱも出てて花まで、、
急いで球根ごと掘り上げてあげたもの、、

あんまりあせって掘ったから球根を引きちぎってしまった分
花もつぼみもついてるのでコップの中へ、、、ごめんよ~~!!
ところでこの花はな~に??
チオノドクサ・ルシリエという花です、??さんが教えてくれましたー、??さんありがとう~!!
バラのつぼみひとつ発見!!!

おまけは小さいほうき、、
向かって左のはシェーカーのほうき、、シェーカーのものをミュンヘンで買うなんて、、、
個展をやってた隣がシェーカーのお店だったのです。
その後小さいおもしろいのを見つけると買ってたけど、まだ3つ!(ひとつは誰かにいただいたもの?)
最近とあるサイトで、この小さいほうきのコレクションをしてる人を見つけて、そういえば私も持ってるわ、、と。
明日もさむくなるらしい、、、
とにかく変動の激しいこの春、、、本当の春はいつくるのやら、、
さくらの開花も遅れて12日、満開は17日くらいと、、、
さくらの花が終わったころにはやってきてるかな、、本当の春が、、