今日発見!!!
去年植えたシロバナタンポポの種、、、

これって、、、どう見ても?タンポポの葉っぱに見えませんか~???
鉢の隅っこに3つ出てるのを発見!
途中経過は又報告しますね。
ドキドキ、、、

カタバミも発見!

よ~っく探したら、、ピンクと白も咲いてました。

ユキワリソウもまだ咲いてます、
写真はとらなかったけど、ユキワリソウの鉢にもカタバミが咲いてます、、
なぜ???
一緒には植えてないのに、、
種が飛んでった??
このユキワリソウの鉢にも、スミレらしき葉っぱも見えてるね、、
スミレといえばフキカケスミレの芽もいっぱいでてきてる、、
冬の間陽ももあたらない小さなスペースにもすこしづつ陽がさすようになり春がやってきてます、、
皆のところの春は、、??
- 2010/03/31(水) 17:12:37|
- 未分類
-
-
| コメント:12
3回目の布の色指定(色意向というらしい)が終わってほっ、、、
あとは試し刷りの色で最後の色校正を待つばかり、、
原画の色はそのままでオッケーだけど、他の4色は頭フル回転??で色を決めていかなくてはいけない!
想像しきれない!、、、
頭の中で色のイメージがぐるんぐると回ります、、色がこんがらがってしまったり、、

この間のカラーチップの他に活躍してくれる色鉛筆

大好きなLYRAの色鉛筆
どこかで他の色も売ってるところはあるのかな??
もっともっと色が欲しい!

ちょっと一息でスカート作ったよ
端切ればっかりの布をつなぎ合わせるところから始まったので二日間もかかってしまう。
おまけにロックミシン持ってないので、伏せ縫いでつないでいったから大変!
洋裁得意な生徒にタックのとり方教えてもらいながら、、

生地のアップ、、本当はこっちが裏側だと思うけど、こっちの方が好きだったから
あえてこっちを表に!

ん、、これは、、??
どこかで見たことある??
いただいてしまいましたー!
ありがとう~~♪

おまけで「まぼろしの表紙」??
かたづけていたら、くしゃくしゃになって出てきた仮に作ってみてもらった本の表紙
おひさまでててぽっかぽかあったかそうな外だけど、
風も冷たく寒い1日、3月上旬の気温だったと、、
朝晩はまだまだストーブ離せません、、
明日は、、、???
- 2010/03/30(火) 15:57:57|
- 未分類
-
-
| コメント:18
とっても寒い日曜日、、
どこも花は無理だろうな、、と思いつつ出かけてみた、花を探しに

なんとかキクザキイチゲ発見!


寒そう、、、まだまだつぼみ

アズマイチゲも咲き始め、、

なーんでこんなに寒いんだ~~ってつぶやきが聞こえてきそう、、

今年は本当に花が遅い!
今日も外の気温は市内でも3℃もなかった寒い1日、、
[春は名のみの、、]の続きを読む
- 2010/03/28(日) 18:41:12|
- 未分類
-
-
| コメント:10
今日はおだやかであったかい、、雪で冬だった昨日に比べて、まるで春、、
少しだけバラの面倒をみてやる。
ようやっと芽が動き出したところです。
前のカメラにもついてた機能だけど、使ったことがなかった機能を使って
遊んでみることに

ポップアート

ファンタジックフォーカス

ラフモノクローム

トイカメラ

ジオラマ

ジェントルセピア

↑のは普通に撮ったもの
今日のは分かりやすいように同じものを撮ったけれど、
撮るものを選んで使うとおもしろいのかもしれないね。

こけしはトイカメラで撮ったもの
もうひとつ撮ってみました、、
[遊んでみる]の続きを読む
- 2010/03/26(金) 12:56:41|
- 未分類
-
-
| コメント:20
この間よりは少し春の海??

真ん中に見えるのは座礁船
もうとっくに片付いてるんだろうと思ってたのに、、まだ残ってる

これが2005年の写真、、座礁したばかりで何も手がつけられずにいたころ
でも、上の部分と中は解体が済んで、船の枠組みを残すだけになってました。

春の海とは言ってもダウン着てるんだものね、、
春は名のみの~~♪だね。

先っぽに釣り人が、、釣れてたかな?

陸にあがってしまった船、、

正面に回ってしゃがんで見てみたら、、青い空バックにおもしろい写真が撮れた、、

ここはホッキ貝の漁の港、手前の金属のものはホッキ貝をとるための道具
この間の津波の時にはちょうどホッキ祭りだったのに、、、中止になってしまったらしい

この日の収穫、、
本当に少なくなったビーチグラス、、、ごみが少なくなったってこと?
そもそも、ガラスのビンそのものが少なくなってることもあるのかな~??
まだまだたくさんあるところにはあるのでしょうか、、、
明日は雪の予報の仙台、、山沿いは30cm、平地は20cmと、、
みんなも風邪引かないでね~~。
- 2010/03/24(水) 20:01:01|
- 未分類
-
-
| コメント:16
日本中が春の嵐の日曜日に、いざ!でかけてきました。
ニューカメラを持って、、

まず最初に迎えてくれたのはミスミソウ


その次に迎えてくれたのは

アズマイチゲ、、まだひらいてないね~~、、

いたいたしいキクザキイチゲ、こっちもまだ目は覚ましてない様子

ショウジョウバカマはあっちこっちで咲き始めてた

初めてみたザゼンソウ
思ってたよりも小さいので少しびっくり、、

セリバオウレンは真っ盛り、、、そこらじゅうに咲いてます
つづきもどうぞ、、
[行ってきました♪]の続きを読む
- 2010/03/22(月) 23:06:30|
- 未分類
-
-
| コメント:24
ちょっと遅れのHappy Birthday♪
マイクロ一眼がやってきた、、

試し撮りに行きたいけど、外は春の嵐!!
家が揺れるくらい風がふいてます。
Mさま!ありがとう~~♪
大事にせねば!
昨日ようやっと1つ目の布の色指定終了、、13色も使うので大変だった
さっきもう1つのが届いたので今日中に
なんとか頑張って明日送れるようにしなくては、、
でも、どこかへ行きたいな~~試し撮りに、、

一つ目色指定終了!
- 2010/03/21(日) 11:52:54|
- 未分類
-
-
| コメント:20
もう何年前だろ、、こんなのを夜な夜な作ってたのは、、
どのくらい作ったろう、、
私じゃないよ、、Mです、作ってたのは

これは少し大き目

こっちは少し小さめのもの、、ネックレス
どこかに行くと水晶を探しまわっては買いこんで、、
いったい何個作っただろ、、
ほとんどどこかへお嫁に行ってしまったけれど、、これだけ、7個だけ残ってました。

今日は少しだけ次回の布の色指定!
カラーチップで指定していくのです
カラーチップの色が無いときは布の端っこも動員して色を決めて行かなくては、、
楽しい仕事だけど、色数が多いと頭がこんがらかってきたり、、
原画は1枚だけ、、その原画を見ながら、どこにどの色がくると、、、どうなる~??
と、色の世界をイメージしながら進めます

上のカラーチップは少しづつもらったものなのでもう無くなりそうな色も、、
新しいのをGET!
3冊セットです、こんなのを見てるだけでうれしくなる私

今日やってたのはこれ!
なんだかわからないね、、ごめん!
今回は4種のデザインX5色なので20種類?!
明日もう1種類届きます、、、夜は出来ないので明日の明るいときに又ガンバラなくっちゃね。
[BEYOND THE BORDER Feat]の続きを読む
- 2010/03/19(金) 21:05:51|
- 未分類
-
-
| コメント:34
こんなのが有りました♪

ハートだね~♪

越冬じゃがいも、、雪の下で冬を越したじゃがいも
甘味が増してうまいのです!!

気が付いたらこんなに赤くなってたオキナワスズメウリ、、かわいい!

昨日仕上げたバッグふたつ



他の人が作ってくれた小物3つ

ようやっと咲いてくれた雪割草、、

全然違うものの鉢の中に雪割草がひとつ咲いてる、、なぜここに??
晴れなのか曇りなのか分からない変な天気の仙台、、風が強い!
仕事日和ってことかな~??
追加しました!
[ハートのじゃがいも]の続きを読む
- 2010/03/17(水) 11:03:10|
- 未分類
-
-
| コメント:16
誕生日&結婚記念日の昨日は、何も特別なこともなく?過ぎていきました
何事もなく、平凡な毎日が送れることが1番!
そう思うことにしましょうね、、
毎年1番先に会えるのがセリバオウレンの花、今年も行ってみました、同じところへ。
先週の大雪の影響があるかな、、と心配しつつ

林の中へ入って行くと、やっぱり雪が残ってる

なんとか見つけたセリバオウレン
花に見えるところ全部でも1cmも無いくらいの小さい花

ひとつ見つけると次々見つかるのですが、、やっぱりあんまり咲いて無い

真ん中の茎がおれてしまって痛々しそう、、
あとはつぼみの株が少しだけ、、やっぱり先週は3月では珍しい大雪が降ったり
気温も低かったから、、
去年の同じころは一面満開だったのに、、近いのでもう1度会いに行きましょうか、、

又来週いくまで待っててね、、

2週間前にはほとんどつぼみだったフクジュソウのところにも寄ってみることに、

こっちは満開!!


一面に咲いてるフクジュソウ、、、こんなにまとまって咲いてるのは初めてだったので、感激!
お山の花の季節が始まります!!
[セリバオウレン]の続きを読む
- 2010/03/15(月) 12:33:39|
- 未分類
-
-
| コメント:22
今年の1月十数年ぶりで再会できた天鼓さん、、
水玉消防団からソロになって、ずっとヴォイスパフォーマーとして国内はもとより、
海外でもLIVEを続けてる天鼓さん!
今月29日~30日、青山円形劇場でのNEO-VOICEというインベンとに参加します。

天鼓さんは29日に参加

チケットは、コンビニ(ローソン、7イレブン等)かe+チケットneovoiceでも買えます
天鼓さんももってるとのこと、天鼓さんの連絡先をご存じの方は直接でもオッケー!
東京方面のかた、、、よろしくお願いいたします。

もう届かないかも、、と思ってたファンクラブのHappy BirthdayのCDが届きました、、、、
でも、、まだ聴いてない、、、
- 2010/03/13(土) 15:44:37|
- 未分類
-
-
| コメント:27
■■HP更新しました、、私の布第2弾ようやっと更新してくれました、長野キルトウイークの詳細もあります良かったら、、、■■仙台の積雪は24cmにもなったとのこと、、ニュースでみました、
明日帰るまで残ってるかな、、、
今日の東京は、朝のうちは雨が残ってたけど、ピーカンの青い空、、
クラスが早く終わったら新宿御苑へ出かけようと思っていたけど、、今日は終わるのが遅く、
4時までにはいけそうに無く、、残念!行けなかった、、
ソメイヨシノはまだだけど、他のいろいろなサクラが咲いてると、、
他のお花も咲いてると、、、
結局歩いていけるところ、まだ行ったことのない所へ行ってみることに。

街の中とは思えないような木漏れ日の光景

お日様はピーカンでも、風が冷たくって、、ここに座ってぼーーっとするにはちと寒い日、、

カンヒザクラ、、、

大きな木がありました、、

なんていうサクラかは分かりませんが、これもサクラだね、、
ヒカンザクラ??

ここは靖国神社
古木の見事なサクラが沢山ありました、、咲いたらみごとでしょうね、、きっと!

見事な銀杏の並木もありました、、
天使の羽をつけてもらったイチョウの木、、
もう一箇所行ってきたのは続きで、、
[積雪24cm!]の続きを読む
- 2010/03/10(水) 20:09:01|
- 未分類
-
-
| コメント:20
≪業務連絡です、、、どなたか私の布2回目ので何か作った方がいたら連絡いただけますか??
今週の塾の時に持ってきて見せていただいてもいいのですが、、持ってこれないのは写真ででも、、
すみません、、よろしくお願いいたします、、≫寒い日曜日、、Mは一人で映画を見にでかけて、、私は家で「か」の仕事
夕方コンタクトやさんへ、、終わって出てきたら雪?
どこへも出かけずの日曜日、、
むかしむかしのものを引っ張り出してきてしまいました、、
もうどれも30年以上前に作ったものばかり、、

初めはMの作ったもの (高さ12cm)

違うところの色も、、なかなかきれいな色ですね~~
Mの作ったので残ってるのはこれだけ、、もっと有ったのだけどね

ここからは私の作ったもの (高さ12cm)

一応ふたがあくのです

これは何で模様をつけたのか覚えてないわ、、(高さ15cm)

これは今でも時々バラの花瓶になってる


ひびが入ってるけど、この辺の色が好き!(高さ24cm)

二組だけ残ってる

右のはかけてるし、、左のは持ち手がとれてしまってる、マグカップもいっぱい作ったけど、、
残ってるのはこれだけ(高さ12cm)
もう少しあるのでついでに見てね!
[むかしむかしの、、]の続きを読む
- 2010/03/07(日) 22:44:17|
- 未分類
-
-
| コメント:35
去年出た私の本

他の国でも出版されるってのは話したっけかな~
台湾から出版されるというのは去年聞いたけど、フランスでも出版されると。
その初めの台湾からのもまだ手元にはないけど、、フランスのは2010年か2011年には出るとのこと。
どっちもちょっと時間はかかるんだね、、
でも、とっても嬉しい話です♪
英語圏でも出版してくれないかな、、、、
どっちもよめないけれど、、いつの日か手元に届くのが楽しみ!!

アッシュ・ウエンズデイというバラ

もちろん今は咲いてません、、
エンテルちゃんが「灰の水曜日」というドイツのお祭りのことを書いてたので、
アッシュウエンズデイというバラがあるんだよ、、、と。
エンテルちゃん、、見てくれるかな??

家の雪割草、、ようやっと花の色が見えてきたね

ヤマシャクヤク、一昨年に花芽がついてるのを買ったけど、花は開かず
去年は2本の茎がでたけど、、花は咲かず
今年は3本になってる、、、でも咲いてくれるのでしょうか??
山の花の便りが聞こえてくるようになりました、、、
今年はどんな花に会えるでしょ、、楽しみな季節がやってきます、、、
[嬉しいこと♪]の続きを読む
- 2010/03/05(金) 21:01:33|
- 未分類
-
-
| コメント:20
いっぱい描いてしまった布のデザイン画、キリがないので?今日発送してしまう。
どれかオッケーになるかな~??
一人でさびしいだろうからと??あったかいものがいろいろ届く。

かわいそうで火がつけられないキャンドル

メモホルダー、しょっちゅう物忘れしてるから、大事なことはこれにはさんでおき!!
ってことかな、、
これ一つじゃ足りない?!

カードの真ん中を押すと音楽が、、

小さいハート♪

これはなんだ??
これの大きいのでピンクッションがあったけど、、そういえば、、私のあのピンクッションは今いずこ??
これは直径2cmくらいかな、、

フンデルトヴァッサーのこの窓もハート♪
(大阪のキッズランドで)

最後におまけのオキナワスズメウリ
去年から家にいたんだけど、そろそろおしまいかな、、、
カサカサになったのの中には種らしきのがあるけど、、まいたら芽が出るのでしょうか??
ひとりのわたしにいろいろあたたかそうなもの、、、ありがとうございました、、
あったかくなったところで次は「か」のつくものやっつけましょうかね~~、、
- 2010/03/03(水) 23:20:16|
- 未分類
-
-
| コメント:32
3月、明日はおひなさまだというのに、昨日から雪の仙台。
今日の最高気温は1・3℃
寒い!
昨日夜中に外をのぞいてみたら、、

真っ白だった、、

朝、駅前のけやきも雪化粧
もう今は雨になってけやきの雪も消えてしまってます。
3月中に又きっと雪が降るよ、、重たい雪が、、
明日はおひなさま

1号のおひなさま

2号のおひなさま
日曜日に見せにきてくれたよ。

これもおひなさま、、、アーモンドのおかし

和三盆のハート、

タルトいろいろ、、、一人でおひなさま、、??

今日作ったスカート、、さっき仕上がったばかりで、写真がくらい、、、ぼけぼけ、、、
布のデザイン画描いてたけど、、ちょいっとお疲れ?だったから、、
気分転換でスカート!
明日はデザイン画送ってしまわなくっては、、
今晩まとめることに、、
- 2010/03/02(火) 16:46:14|
- 未分類
-
-
| コメント:14