昨日の結果?
昨日はお騒がせいたしました!
でも、おにぎりの海苔、、、おもしろいです!
味つき海苔のおにぎりは今のところ、関西エリアと四国(四国全部かどうかは分かりませんが)の方たちが使ってるらしい、、、
BBSにカモミールさんが「味つき海苔」の写真を送ってくれたので、
今日スーパー行った時に思わず海苔の売り場で探してしまった、、
でも、やっぱりありませんでした、、
いつか機会があったら、その地域限定の味つき海苔のおにぎり食べてみたいような、、、
他のところで言うところの「味つき海苔」とは少し違うのだろうか、、、と興味津々!!
答えてくださった方々に感謝!
面白かったです。
気ままさんにも感謝!!!

今日はとっても寒かった1日、牡蠣鍋です。
(仙台は初雪が降ったらしい、、、みぞれっぽいのが2~3分だけだったと、、気がつかなかったわ)

「とうふや天鼓」のおとうふやらが届いたので、念願の?飛竜頭のサンドイッチ!
うまかったー!!!
丁寧に作られたたくさんの具が入った飛竜頭!うまいっ!!

kekkowさんちの仙石黒大豆、こっちもうまかったよ~!!
これは私が似たのだよ。ごちそうさま、、、

おぼろ豆腐、、、Mは塩もなにもかけずにこのまま、、、
大豆の味がするー、、、と喜んでました。
このあいだのおぼろ豆腐は私が全部食べてしまって、、Mは初のおぼろ豆腐だったのです。
でも、それにしてもなんだか不思議な?変な取り合わせのメニューだわ、、、
結局牡蠣鍋はあんまりたべられなかったのでした、、
おなかがいっぱいで、、

昨日、どうしても買いたいものがあって思い切って出かけたわたし、歩きで往復1時間以上かかって
その時に見つけたもの少し
上は紅葉と黄葉と真っ赤なポスト

無事買い物すんで横道をくねくね歩きながらの帰り道見つけた運送会社の倉庫、、、
時代を経てうまいことよごれたこの色、、、いいな~~

鉄の扉もいい色だ~
右の禁止の看板、何の禁止だろ??って見たら、
この壁にボールを当てるな!!って禁止の看板
向かいにあるのは、あるる会社のアパート、、、子供たちが壁とキャッチボールをした後がびっしりでした。