fc2ブログ

K’s WONDERLAND

震災から12年目に入りました。原発いらない!

2009年もありがとうございました♪


2009年も今日でおしまい。明日からは2010年!!

いろいろあったけど、何とか無事に乗り越えほっとしたことも、、

2009年は私の本、念願だった集大成の本が出せました。
そして、これまた念願だった私の布も作ってもらえました。

考えると1年でいろいろなことがあった年、、思い出深い年になりました。

来年もまた無理の無いところでいろいろなことにチャレンジできたら、、、

本当に沢山の方々に応援してもらえたことに感謝です!!

ありがとうございましたー!

PC310878.jpg


PC310918.jpg


PC310885.jpg

雪の舞う中行った花やさんで好きなだけ?花をGET!
1年に何度も無いことだから嬉しい!

チューリップの球根もどっさり買い込んで、、、

これから皆でお年とり、、、

皆さんも穏やかな元旦を、2010年を迎えることができますように、、、

いい年になりますように、、、

  1. 2009/12/31(木) 16:29:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:22

あと2日ー!!


あと2日で正月、、気持ちあせれど仕事ははかどらず!

今日は娘の部屋の片付けを。
明日帰ってくると、、

P1110818.jpg

りんごがまだいっぱいあるのでジャムにしようと思ったら、グラニュー糖、シナモンがない!
で、夕陽の沈む時間にあわせてスーパーへ。

P1110826.jpg

お魚さんが泳いでた

コピー ~ P1110819

東の空にはお月さまが

P1110813.jpg

東京ドーム講習会の布、全部切り終わってから気がついたこと

布1枚1枚のサイズが大きい!!
なので、見本のサイズで書いてあるのよりも大きくなってしまいます、、それから枚数を増やして大きくしてもらうことも考えてます。

写真では、赤系、黒系しかないけれど、必要枚数全部自分の好きな色を選んでもらうので
自分の好きな色で作れます。

どんな色のバッグたちできるのか楽しみだね。

P1110810.jpg

今日届いたにゃんたち、ふひ、、めんこいねっ!!!

PC290857.jpg

これも今日届いた全粒粉のパン、ベーグルとあんぱん!
おいしかったよ!ごちそうさまでしたー♪

昨日書いたヴォーグのカタログ、NEWSは東京ドーム、ヴォーグのブースでもらえるらしい。
欲しい方はよってみてね!

  1. 2009/12/29(火) 17:13:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:22

あと3日===!!!


今年もあと3日でおしまい===!!!

皆は暮れの大掃除?
正月の準備???

私は、、、まだまだドームの準備の日々、、、
暮れも正月もいらないーーー!!!

とは言っても、暮れには大人数になるしね、、、
何かの準備はせねば!

でも、、、何もしたくないような、、、できないというか、、、

今日もドームのことをどたばたとしてたら届きました

P1110801.jpg

ヴォーグから出てる通販の本が

P1110798.jpg

私のページです、、クリックしてみてね、大きい写真で見られます。

P1110800.jpg

バッグのキットや布のキットの通販があります。
バッグのキットの準備は済んだけど、作り方がまだー!

正月あけにはヴォーグの方へ届くように送らねばです。

P1110806.jpg

ここんとこ頑張ったのは、ドームの展示の子供部屋のキルト2枚、周りの始末はこれからだー!

あとはアルファベットのタペストリーとカーテン!
どうなるん???


ではでは、又ドームの仕事やっつけにもどることに、、、


  1. 2009/12/28(月) 14:17:51|
  2. 未分類
  3. | コメント:26

23日の海


一人なのをいいことに、ごはんも作らず仕事三昧のはずなのに、、、

だらだらの時間も多々!

昨日は珍しく2時間もTVの前で、John Lennonを見てしまう。

その分取り返そうと?2時ころまでミシン。
ミシンの調子が悪くなったので寝ることに。

一応目覚ましはセットして。

すざましいサイレンの音で目が覚めたら9時前、、、おきなくっちゃ、、、、
で、結局おきたのは10時半!!

サイレンは消防自動車の音、、かなりの消防車が行ったけど、大丈夫だったのかな、、

P1110706.jpg

しばらく海へ行ってないな、、、と毎週思うのだけど、曇りの日ばっかりでなかなか足がむかなかった海

23日も曇の広がってた朝、、、ダメだな、、と思っているとお日様が顔を出し始める
で、久しぶりで出かけてみた海

P1110709.jpg

昼前なのに、夕方みたいな写真

P1110711.jpg

風もあんまりないのが分かるでしょ

P1110712.jpg

鳥さんの足跡と犬の足跡だね

P1110716.jpg

以前も来た事のあるあの軍艦みたいな島のある海岸

P1110720.jpg

向こうを大きい船がいく、、フェリーかな、、

P1110734.jpg


P1110736.jpg

かもめが沢山、右の小さい船は釣り人

P1110751.jpg

鳥さん、なにか見つかったかな??



[23日の海]の続きを読む
  1. 2009/12/26(土) 12:11:19|
  2. 未分類
  3. | コメント:16

Merry Christmas♪


久しぶりの穏やかな1日だったクリスマスイヴの日

皆さんのところはいかがでしたかや?

PC220834.jpg

だれもいない一人のイヴ

家の中にはクリスマスツリーも何もなし!

で、もう1度上のこたちの出番?

PC220800.jpg


PC220812.jpg

海を越えてやってきたハートたち、、

PC220823.jpg

このあいだもらったちびの鉛筆を、キルロさんのグラスに入れてみる、、、

めんこい♪

PC220776.jpg

これは南の方からやってきてくれたツリー
でも、なんでXmasってかくのだろうね、、誰か知ってますか?

コピー ~ PC240852

ケーキもあるんだけど、、一人で食べまーす!!

髪をばっさり切ってきた、、、クリスマスとは関係ないのだけど、突然変えたくなりませんか?ヘアスタイル?!

さ、、あとはドームの仕事だよ!

それぞれ素敵なイヴになりますように、、、

Merry Christmas♪♪♪


  1. 2009/12/24(木) 18:01:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:30

今日もどんより


せっかくのお休みの日なのに、、朝から空はどんより、、、
晴れてたら出かけようかともおもったけど、ダメだね。

お仕事日和??

せっせと?仕事の山ととりくんでます。

DSC_2923.jpg

お花がまんかーーい!
サンドペーパーという花、日本ではぺトレア?
すごいねー!!!

DSC_2924.jpg

ヘリコニア

なんと、、Chieさんとこは25℃くらいで半そでだそうな、、
バラも咲きだしてると、、
ええな、、、

ぺトレア、あんまり可愛いので苗を買って育てたこともあったけど、、消えてしまいました。
もう1回チャレンジしてみようかな、、

Chieさん、ありがとう!!

P1090406.jpg

もう少ししたらヴォーグの通販の本がでます。
その時、私の布の紹介とセットの販売、バッグのキットも販売されます。

ポーチにはトトさんの松代焼きのボタンもついてる

PC210760.jpg


PC210759.jpg

両方のキットくみ完了!

PC210758.jpg

これはドームの分、ヨーヨーつくってくれたNさん!ありがとうさんでした。

昨日ベッドのカバー2枚のトップのみ完了!
今日からキルティング!!

PC220769.jpg

大好きなこはく食べながらがんばりましょーーっと!!



  1. 2009/12/23(水) 09:27:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:19

おゆうぎかい♪


私のBBSみてきてくださーい!


寒いし、どこへも行かずで写真も無い!

しっかし寒い日が続いてます、雪がどっさり降りすぎてるところも多いみたいで、、
そろそろおとなしくなってくださいな、、、

PC210765.jpg

せめて春の香りが届きますように、、
いい香りのいちご、、香りだけでも幸せな気分なのに、食べてももちろんおいしい春の味♪
春の便りをありがとう♪

PC189554.jpg

このあいだのバラでおしまい!と、思ったのに又開いてくれたバラ
でも、この後全部のつぼみはとってしまいました。

PC189565.jpg

何日も前に切ってきてグラスにいれてたら、、、いつの間にか真っ黒になってドライになってしまってたバラ
本当は濃い紫のバラなのだけど、、

P1110700.jpg

久しぶりで顔を出した青い空

これだけ見てるとなんとなくあったかそう、、、
でもね、風がびゅんびゅん!とってもじゃないけど、外にでたくなくって部屋の中から。

P1110701.jpg

でも、夕方頑張って??外へでて撮った夕方の空
このまま染まりもせずにグレーの空に、、、

[おゆうぎかい♪]の続きを読む
  1. 2009/12/21(月) 21:40:30|
  2. 未分類
  3. | コメント:14

光のページェント

昨日も今日も冷蔵庫の中の仙台、今日の朝家を出るときの気温は0℃

帰ってきたのは昼前だったけど、ようやっと1℃

そんな寒い中出かけてきました。

昨日の夜、光のページェントへ、、、、雪が降ったからね。

P1110603.jpg

県庁の方へ車をとめて少し歩くことに。
はじめはシンボルツリー
高さ30mのヒマラヤ杉、国内最大級のツリー、、、だそうな、、

P1110613.jpg

今年はこのツリー、沢山の星がまたたき、流れ星も流れます

P1110614.jpg

沢山の屋台の他にはビヤホールも、時々LIVEもあるみたい。

P1110618.jpg

子供たちの絵も展示、幼稚園生の絵
子供の絵は楽しい♪

P1110619.jpg

この時期だけ出来てるスケート場、Sesndai Winter Park
靴だけ500円で借りて後は無料

PC180026.jpg

何撮ってるん??

P1110621.jpg

誰かが作った雪だるま

P1110629.jpg

募金箱、、、入ってるかな、、
二人で財布の小銭みんな入れてくる。

P1110645.jpg

つづきもどうぞ、、
[光のページェント]の続きを読む
  1. 2009/12/19(土) 23:03:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:22

さむいっ!!!


日本全国冷蔵庫、、、冷凍庫のところもあるし、、

今までぬくぬくの気温だったから、、この寒さはこたえます。

冬は寒くないと困るけれど、やっぱりさむいっ!!!

群発地震の起きてるところの方々、、大丈夫ですか??

そっちも早く収まりますように、、

ここ数日、Janさんの書いてくれたBLOGのおかげで、海外からのアクセスが増えてて
ちょっと面白かったけど、それもそろそろ収まるかな、、、?

Janさん、ありがとうございましたー!
ドームで会えますように、、

Lizaさんのところからの私の布の発売開始も嬉しいことです、売れてくれますように、、
Lizaさんにもありがとうーー!!!

PC179506.jpg

昨日、少し時間をつくってもらって出かけたところは、

kiruro.jpg


ガラス工房キルロ

PC179535.jpg

以前に同じデザインのグラスをひとつだけ購入したのだけど、もう少し大きいサイズが欲しくって頼んでいたのが
出来ましたー!との連絡をもらって出かけたのです。

P1110590.jpg

自分たちで古い農家をなおしてつくったというおうちとギャラリー

P1110588.jpg

赤いものは、昔わらを切る時に使ったものらしい。

PC179514.jpg

ピラカンサの見事な木が、見事に赤い実を沢山つけてました。

PC179511.jpg

こっちはウメモドキ

PC179524.jpg

これはなんの実??

PC179521.jpg

昨日見つけた冬、、今日はもっとすごいことになってるだろうね、、

寒い寒い日本列島、、、風邪ひかないでね、、、

  1. 2009/12/18(金) 10:09:33|
  2. 未分類
  3. | コメント:24

ちょいっとお疲れ


午前中から来年1月に出る2回目の布の色校正?してました、ちょっとお疲れ、、
でも、終わってほっ、、
もう1回あるのだけどもね。

頭がこんがらかってしまいそうだった、、

1月のドームに間に合いますように。

PC160744.jpg

ちょっと疲れた私の栄養剤??
箱も可愛いマカロン

今まで出1番おいしいマカロンかも、、
ありがとう、、、ごちそうさまでしたー♪

PC150735.jpg

かわいい包装です♪
なんでしょ、、

PC150739.jpg

一瞬??だったけど、写真たてだね。
何の写真をいれましょ、、

P1110567.jpg

ふっふふ、の海苔!
秋田からの生徒が持ってきてくれました。

佐賀の海苔、例の味つきおにぎり海苔!!!

普通の焼き海苔の半分のサイズになってます、まじめな??私は早速つくりました、おにぎりを!

ごはんにぎって、しゃけを入れて、、塩はせずに味つき海苔をそのまままいて、、、

どうだったんでしょ??感想は、、

P1110578.jpg

おまけの写真はくつした、、、3足分だと思うけど、全部色の違うものが6つありました
毎回好きなの同士を合わせてはきなさいってことだね。

PC160751.jpg

アドベンツカレンダーのカード、、、あと8枚めくったらクリスマス、、、
そしてあっという間にドームがきまーーす!!!

ドームのお願いしたもの届き始めてます、それから、ピンバッジの分の切手送ってくださったIさん、届いてますよ、
ありがとうございました。

1回目に出た私の布、海外でも発売開始??

グロリアスカラーというところ、、
アドレスを貼ったけど飛べないみたいなので、興味のある方はGlorious Colour.comで検索してみてね。

ケイフさんやブランドンの布を売ってるサイト、私の布は12月からの販売、、と言ってたのでのぞいてみたら
ようやっと私の名前がでてたので、クリック!!

、、、、でも、なぜか布の写真は見られませーん!
皆おなじかな??見られませんか??

ま、しばらく待つことに、、そのうちにでてくるかな、、、

今朝見たら全部の布ちゃんと見られましたー!!うれしいーー!!!

そこのトップページ左側のWhats Newのところに名前が出てるのだけど
布の写真がみられなーい!
私だけ?他の人もかな??
見に行った人がいたら教えてね、布の写真でてるのかどうか、、

嬉しいBLOG発見!

ここです!

やっぱり飛ばないね、、、ざーんねーん!

http://bemused.typepad.com/bemused/

ここなんだけど、、飛べません、、



  1. 2009/12/16(水) 15:03:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:34

久しぶりの仙台の街


どうしてもデパートじゃないと買えないものがあって、本当に久しぶりで街へ。

P1110549.jpg

僕一人のステージ?

P1110552.jpg

このイルミネーションの真下が僕のステージ?!

ここをまーっすぐに行った突き当りが定禅寺通り、秋には定禅寺ストリートジャズファスティバルのあるところ

今は光のページェントが開催中です。
雪が降ったら出かけよう、、、ページェントに、、

にぎわってるのだろうな、、、

P1110529.jpg

昨日はじめにでかけたのは木もれび工房さんのところへ。

薪ストーブ、、、あったかいね、、、ずっとストーブの前から離れないM

P1110527.jpg

来年のドームで使うものをお願いしてたので、とりに行ったのです。
他にも子供部屋に使いたいものをお借りしてくる。

P1110509.jpg

おそばやゆっく里さんででたてんぷら、、、なんと、、ふきのとうのてんぷら、、
もうでてたのだそうな、、おっどろっき!!

P1110545.jpg

帰り道、豆腐屋さんを思い出してよることに、、
その時の空

3時半くらいの空、、、不思議な空、、

P1110554.jpg

そのお豆腐で昨日は雪豆腐!

大根をおろしたものに豆腐を入れるだけ、それまでは皮をむいておろしてた大根、

でも、TVで皮をむかずにおろした方がいい!!と言ってたのを思い出して皮のまま、、

TVではポン酢でいただいてたけど、
家は昔のまま、、もみのりをかけてしょうゆをすこし、、、

おいしかったーー!!簡単でおいしいのでお試しを!!

P1110557.jpg

それからそれから、、今年は送ってもらうのが遅くなってしまい、まだ手元にたくさんあるドームの前売りチケット。

入用の方がいましたらメールにてご連絡いただければ送ります。

アドレスが分からない方は、私のHPのところのメールフォームからでもメールが送れますよ。

さぁーーーードームの準備エンジンかけなくっちゃね。

  1. 2009/12/14(月) 12:29:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:18

何を思ったか、、


昨日の夜に突然!!始めてしまった、、

食器戸棚の中の食器を全部出していらないものを捨てることに。

出ました、出ました、、いらないものが山ほどに。

中に戻されたもののほうが少ない!

さて今度はこれを出すのが一苦労だわ、、、一般ゴミでオッケーなのだけど、
厚い紙にくるんで出さねば!

頑張って出します、年内にはね。

洋服も出したい、、、

はは、、悪い癖がでたのかも、目の前に仕事の山があると、他のことに手を出してしまう自分、
逃避だよー、いかんいかんと、思いつつ

PC120719.jpg

昨日の夜からずっと雨、、、やんで気温が上がる予報だったけど、寒い!

PC120729.jpg

久しぶりでしずく、、、

PC120723.jpg

バラの植え替え、やっぱりドームが終了してからになってしまうかな、、、

bag.jpg

ストライプのバッグ残り4つ終了!

bag1.jpg

頼んでた紐が届いたので、ポーチにもトトさんのボタンをつけて
[何を思ったか、、]の続きを読む
  1. 2009/12/12(土) 15:34:51|
  2. 未分類
  3. | コメント:16

おつかれさまそしてそしてありがとう


今回出していただいた本、今までとは違う形での作り方を経験させていただきました。

作品の写真を撮っていただくのはいつもと同じだったかな、、
でも、スタイリストさんは無しで編集の方とカメラマンさんのお二人での撮影

私は、最初から本のデザイナーさんのところまで何度か一緒にでかけ、いろいろ話もし、
思いも伝えてくることが出来ました。

本のページのイラスト、、、とってもやさしく美しく描いていただき、
作り方も、わかりやすく丁寧に書いていただきました。

本の中の文も全部自分で書きなさい!と。

皆の素晴らしい力が合わさって、素晴らしい本にまとめてもらえたこと、、、本当に嬉しかった!

そのかかわってくださった方々とのお疲れ様会が昨日の夜
トークショーでつきあってくださった広瀬さんも合流しての楽しい会になりました。

P1110485.jpg

デザイナーさんのところで見つけて感激した、あの色鉛筆をいただいてしまいました♪
思わずなみだ、、、

kureyonntyoko.jpg

クレヨンみたいなチョコレート

P1110495.jpg

ふわんふわんのロシアのショール、、、恐ろしく細い糸で編まれてる、、すずらんの花が編みこまれてます

P1110486.jpg

もうひとつチョコレート?

P1110474.jpg

一人ひとりの皆さんに感謝!!!
又いつか一緒にお仕事ができますように、、

[おつかれさまそしてそしてありがとう]の続きを読む
  1. 2009/12/10(木) 08:55:57|
  2. 未分類
  3. | コメント:24

今年最後の東京


もう12月もあと何日??

すぐお正月がきそう、、

今年最後の外の仕事です。

明日もあさっても、塾のほかにもうひとつづつ入ってるし、、忙しそう、、

P1110410.jpg

もうとっくに終わってるはずだったストライプのバッグ、、
結局出来たのはこれだけ!

バッグ4つにポーチがひとつ、、
残りのバッグ4つは家に戻ったらだね。

P1110416.jpg

あっという間にくれるこの季節
仙台駅のホームからの空

P1110421.jpg

まだ4時半にもなってない空

テレビ塔もまだ明かりがついてない。

P1110424.jpg

仙台駅を出てすぐの空です。
もうおひさまは沈んでしまいました、、


ここからは日曜日の夕方の空

P1110379.jpg

どこへも行かなかったけど、夕方夕陽ポイントへ行ってみた。

P1110383.jpg

360度ぐるーっと空が見渡せる田んぼの真ん中

P1110395.jpg

堀に夕陽が映ってる、、、でも、おひさまは分厚い雲の中に、、

sora.jpg

この日の夕陽はここまで、、、この後は見る間にグレー一色の空に変わっていきました。

明日の東京は仙台よりも気温が低いらしい、、皆も風邪などひきませんように、、

  1. 2009/12/08(火) 23:02:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

昨日の結果?


昨日はお騒がせいたしました!

でも、おにぎりの海苔、、、おもしろいです!
味つき海苔のおにぎりは今のところ、関西エリアと四国(四国全部かどうかは分かりませんが)の方たちが使ってるらしい、、、

BBSにカモミールさんが「味つき海苔」の写真を送ってくれたので、
今日スーパー行った時に思わず海苔の売り場で探してしまった、、

でも、やっぱりありませんでした、、

いつか機会があったら、その地域限定の味つき海苔のおにぎり食べてみたいような、、、
他のところで言うところの「味つき海苔」とは少し違うのだろうか、、、と興味津々!!

答えてくださった方々に感謝!
面白かったです。

気ままさんにも感謝!!!


PC070705.jpg

今日はとっても寒かった1日、牡蠣鍋です。

(仙台は初雪が降ったらしい、、、みぞれっぽいのが2~3分だけだったと、、気がつかなかったわ)

PC070708.jpg

「とうふや天鼓」のおとうふやらが届いたので、念願の?飛竜頭のサンドイッチ!

うまかったー!!!
丁寧に作られたたくさんの具が入った飛竜頭!うまいっ!!

PC070712.jpg

kekkowさんちの仙石黒大豆、こっちもうまかったよ~!!
これは私が似たのだよ。ごちそうさま、、、

PC070703.jpg

おぼろ豆腐、、、Mは塩もなにもかけずにこのまま、、、
大豆の味がするー、、、と喜んでました。

このあいだのおぼろ豆腐は私が全部食べてしまって、、Mは初のおぼろ豆腐だったのです。

でも、それにしてもなんだか不思議な?変な取り合わせのメニューだわ、、、
結局牡蠣鍋はあんまりたべられなかったのでした、、
おなかがいっぱいで、、

P1110357.jpg

昨日、どうしても買いたいものがあって思い切って出かけたわたし、歩きで往復1時間以上かかって

その時に見つけたもの少し

上は紅葉と黄葉と真っ赤なポスト

P1110360.jpg

無事買い物すんで横道をくねくね歩きながらの帰り道見つけた運送会社の倉庫、、、

時代を経てうまいことよごれたこの色、、、いいな~~

P1110362.jpg

鉄の扉もいい色だ~

右の禁止の看板、何の禁止だろ??って見たら、
この壁にボールを当てるな!!って禁止の看板

向かいにあるのは、あるる会社のアパート、、、子供たちが壁とキャッチボールをした後がびっしりでした。

[昨日の結果?]の続きを読む
  1. 2009/12/07(月) 21:00:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:21

教えてくださいな


きゃっ!!いろいろやってたら、、、リンク先が全部消えちゃってる、、、何故に???
わかんないので、又いつかやってみるけど、、管理画面に入るのもめんどくさくなってしまった、、、
そのうち?なんとか戻しますが、、、誰か分かりますか~?管理ページの方には全部残ってるのですが、、


☆出せましたー!気ままさんありがとうございましたー☆


12月だね~~、あっという間に過ぎていく12月、、

PC050658.jpg

今年最後のバラ、風も雨もすごかった昨日切ってしまう。

もう鉢の植え替え始めてる人がいるらしいけど、、我が家は又年を越してからになるかな~、、

P1110273.jpg

最後のバターナッツ、ようやっとポタージュになりました。
うまかった♪

PC050683.jpg

ひとつのバターナッツからこれだけの種

今年は苗を4本買ったのを植えて収穫は7個!

来年はこの種をまいてみるらしい。

PC040650.jpg

ハンバーグ??

レンコンのハンバーグ!
レンコンをすりおろして、ひく肉と卵にしょうゆで味付け


何かソースは自分の好きなものでどうぞ、、
おもしろい味です。

TVでは何もいれてなかったけれど、パン粉も少しだけいれてみました、お試しあれ、、

PC050700.jpg

上の写真なんだか分かる~?

≪海苔≫

このあいだ衝撃の?事実を知ったのです、、、日本人は誰でも「おにぎり」を作って食べてるだろうけど

その「おにぎり」の「海苔」どんなのを使いますか?

普通の「海苔」?「焼き海苔」??それとも「味つき海苔」?????

私はにぎったおにぎりにさっと塩をふって普通の「海苔」か「焼き海苔」をまく!

でも、とあるところでは「味つき海苔」だーー!!!と。
味のしない海苔なんかおいしくない!!!と。

私は普通の海苔が切れてるときは味つきのを使うこともたま~にはあるけど、

みんなのところではどうなんだろう???

おにぎりは海苔(焼き海苔も)??
それとも味つき海苔???


どっちですか~??
教えてくださいな!!

  1. 2009/12/06(日) 11:25:53|
  2. 未分類
  3. | コメント:38

霧と遊ぶ、縞と遊ぶ


まず訂正をば、、前の記事で書いた「横浜のピンバッジ」

ごめんなさい、、、一個500円でしたー、、、
毎度そそっかしいことで、、、申し訳ありません。

それでもいい方はご連絡ください。


昨日からようやっとはじめたこと、、面白くなって朝までやろうかなと思ったけど、、、2時ころ寝ることに。

P1110347.jpg


P1110349.jpg

この布が出ると決まったときから、ストライプの布だけで何かを作ってみましょ、、と思っていたのに、なかなか出来ず。

あっちこっちでかけてる間に皆たくさんいろいろなものを作って見せてもらうたび

あ~まだ何もやってないわ~~と思いつつでした。

本当は今日中に形にしてUPしましょって思ったけど、終わりません。

P1110276.jpg

昨日こんな天気の中美術館へもう1度行ってきました。

トリノ、エジプト展へ。

平日だしすいてるかなと思ったら、どっこい、、、結構混んでたので、びっくり、
もうそろそろ終了だからだね

P1110278.jpg

アートイベント「霧と遊ぶ」

私はこっちの方が見たかったので、エジプト展はおつきあい?
昨日も見られました、

P1110291.jpg

美術館の中庭広場で毎日公開されてます。
20分間霧がでてて、10分休憩、、で、又霧が20分間、その繰り返し

中谷芙二子さんが、横浜トリエンナーレ2008などで発表してきた「霧の彫刻」の公開製作

P1110308.jpg

広場のあっちこっちから霧がわいてきます、おもしろい!!!

昨日は雨、、、青い空の下での「霧と遊ぶ」も見てみたいね~。

P1110317.jpg


P1110331.jpg


P1110336.jpg

何にも見えなくなってきました、、、




[霧と遊ぶ、縞と遊ぶ]の続きを読む
  1. 2009/12/04(金) 14:11:34|
  2. 未分類
  3. | コメント:23

お知らせとお礼


東京ドームのWSおかげさまで定員に達したので受付終了になりました、、

申し込みくださった方、、ありがとうございました!!

でも、又今年も人数は多めなのかな??

それから、キルトウイーク横浜のピンバッジ、あんまり皆知らないらしく、まだまだあります!とのこと、、
私のキルトのバッジです♪

P1110268.jpg

横浜来られなかった方、、行ったけど、知らなかったって方、、

≪ひとつ500円です≫
(まとまった数でも大丈夫ですので連絡を!!)

欲しい方は私の方まで連絡くださいませ、、送りますよ。(サイズは2.7cmX3.4cm)

P1110241.jpg

これなんだ~?

P1110242.jpg

傘、、、私の布で皆いろんなもの作ってくれてて、とっても嬉しいのですが、、
このあいだはka-boさんが「帯」「げた」まで作ってくれてのにはびっくりだったけど、

この傘もびっくり、、、なかなかいいね~♪
防水スプレーをかけるらしいけど、、日傘でもいいね~~。

ありがとう~~!

r306-1251240323.jpg

前の記事で「ヒゴダイ」の写真乗せますっていってたけど、、

上の写真がヒゴダイです、、

ルリタマアザミに似てる、、

ちゃんと育てられるかな~~??
(ゆのRさん、写真借りました、事後承諾?!)

P1110258.jpg

クリスマスシーズンですよ~~、なんか楽しいクリスマスのものがあったら見せてね。

うちは何も無し、、、かな~、、

今日は来年1月に出る布2段目の色のチェック、、、
前回もそうだったけど、、最終的に手元に届くまでドキドキです。

東京ドームの時にはブースに出せるのかな~??
まだ分かりませんが、、出せるといいね、、

  1. 2009/12/02(水) 17:25:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:39

ピーカンの青い空♪


雲ひとつない真っ青な空の仙台です。

気温が低いので川霧が立ち込めてるそうな、、、行きたいね、、見に、、

ここ数日楽しいものがいろいろ届きました。

PB300596.jpg

いいこといっぱい招いてくれるかな~?

PB300592.jpg

いつも手作りの素敵なカードを送ってくれるOさん、、ありがとう~♪

PB300599.jpg

どこかでみたことある~?
私のハートで作ってくれた封筒、、便箋もありましたー。

PB300587.jpg

これもハート、、、キーホルダー

PB300575.jpg

きれいな花瓶、、、丁度咲いてたバラをいけて

PB300620.jpg

クリスマスバージョンのチョコ、、

そういえば今日から12月だわ~~、、

[ピーカンの青い空♪]の続きを読む
  1. 2009/12/01(火) 09:19:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:20

プロフィール

K

Author:K
ここへ引っ越してきたのは、07.2月。
相変わらず雑貨やさんのような私のBLOG、、、
よかったらおつきあいください。

SINCE 05.9.25

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

最近の記事

最近のコメント

Amazon.com

Amazon.com

Amazon.com

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター


無料カウンター

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック