キルトウイーク横浜スタート!
今までオープン前には入ったことがなかったけれども、今年はブースがあるので早めに行く

今朝の横浜、どんより曇り空

10時丁度くらいだったから、もう皆入ってるのでは、と思ったけれど、オープニングセレモニーが伸びてたらしく
まだ誰も入ってない会場
この入り口正面から外へすごい人がならんでました。横浜も東京ドームも同じだね。

もう何度かUPしてるので見慣れてしまったバルーン
なんとか全部膨らんでましたが、1番大きいのは空気が足りない感じ、、
もうなおせないし、3日だけだから、、仕方無し?!

今年のグランプリと準グランプリの作品、今年は準グランプリが2点!

今年は横浜開港150周年の年なのだそう、、
これは船のミニキルト、、、150隻あったのかな~??

ピンクッションが150個

お店もいよいよスタート!

人が入ってきました、、

お店の方にも人があふれてきてます
毎年恒例初日の夜は懇親会
今年の会場はここ、、
これも毎年恒例のツリー
点灯式は明日だけど、懇親会の帰り道、丁度試験点灯?してました。
明日の点灯式は、きっとすごい人なんだろうな、、、
みられるかな??
コメント
おつかれさま~
忙しく疲れてるのにね、、、
そんな時って意外と眠れなかったりするんですよね。
今日はどうかしら、、、眠れるといいけど・・・
お天気がよくないようだからどうかな~って思ったけどさすがに都会!
関係なくすごい人出ですね~
みんな楽しみに待ってるんだものお天気なんて関係ないですね。
バルーンは何度見てもたのしいわぁ~
実物に会ったときは感激だったな!
沢山のピンクッションがかわいいですね!
Kさんのお店も皆さん忙しそう~
あと二日分は残ってるのかしら?
るり。さんの分のだいじょうぶかなぁ
明日も頑張ってくださいね~
2009-11-13 01:43 Kosumosu URL 編集
盛況でしたね♪
お店のお手伝いは初めてでしたが、お客様は波のようですね。
誰もいない時間もあるのに、入りきれないほどの人になったり・・・交互にやってきます。
きょうは久しぶりに、153にもお会いできて、嬉しかった・・・。
153の素敵な、綺麗な綺麗な作品も見せてもらえたし・・・。
そうそう、hanalineさんを紹介してもらって、ありがとうございました。
ふふっ、HNはちょっと恥ずかしいけど、おもしろいね。以前ブログにお邪魔して、作品を見せていただいた時の、その作品の印象とhanalineさんが合致したような気がしました。
それにしても、外国人の方がつぎつぎ来られて、
布を買って行かれるのは、やっぱり何度も招待されてWSをされたり、キルター雑誌に掲載されてるからだよね。
オークランドから来た2人の方で4年前に、WSを受けたんだって言われて、本のところに立ってた私に「あなただった?」って訊かれ、あわてて本の中のKさんを見せたら、ふたりで同時に笑って「K」って頷かれてましたよ。
布を5m買われた若い方、ハワイアンキルトでベッドカバーを作るって言われてましたっけ。
出来たら、写真ででもKさんに見せてあげてって、言っちゃいました。
土台の布を見せてもらったけど、きっと素敵なのになると思います。って、いうか、どんなパターンのハワイアンにするんだろうと興味深々です。
Kさんの布がKさんから離れて、歩きだして行くのが見えて、私でもわくわく嬉しいのに、Kさんはきっともっと嬉しいだろうなって、思うけど、
どうですか?
あと2日ですね。
恒例のツリー、もう見られたんですね。
明日はどなたに会えるかな?
おかげさまで、楽しくお手伝いさせてもらってますだ・・・
2009-11-13 02:35 hani URL 編集
うわぁ~(・◇・)ノ
すごーいひとくわんね~。
バルーンのくうきがたりなかったら クッションみたいに すわれるのくわんなあ???
でも たりないって わかんないくわん。
くわぁ~っこいいくわんね~~。
はっ!(・◇・)
エンテルが Fの13にあそびにいったら
ピンクッションと まちがえられてしまうかもしれないくわーん!(;◇;)
2009-11-13 04:01 エンテルヒェン URL 編集
Fー13に
いろんな小物がいっぱい出来てる~
布も売ってる~~~~
楽しそう~~~~
あぁ・・・・もうあれから半年?
感動のひとときはいつでも新しく記憶に残るのでは?
スタートラインに並んだお客さんの写真 わくわくどきどき。。。
2009-11-13 05:41 kekkow URL 編集
にぎわってますね~
人、人、の波ですねえ~~~、
(そういえば昔、人がいっぱいなところで仕事をしてたら、人の動きで具合が悪くなって…人酔い?^^)
ブースも楽しそうです!キルトに本に、服や小物、
トトさんちのボタンもあって~
お顔の知らない知ってる方にも会える場所ですし、ワクワクしそうです^^
2009-11-13 09:42 ka-bo URL 編集
賑わってますね!
バルーン 懐かしいです
あの質感を思い出します~~!!
ピンクッションがめんこいね
Kさん 今日もお疲れさまでした
あと一日頑張ってくだせえ!
2009-11-13 13:35 yuuko URL 編集
明日~~!!!
バル~~ンさん待っててね(^^♪
Kさんの布、まだあるかな?
売り切れてないよね。。。
本も持って行くから、サインしてね!!!
楽しみ~楽しみ~!
頑張って1週間お仕事に励んでました~。
こうして頑張れるのも、Kさんのおかげです。
ありがとっっ(*^。^*)
2009-11-13 19:40 るり。 URL 編集
本日もお疲れさまです!
ここで観てるだけだからそう思うのでしょうかね。
今年も賑わいは同じようでそれにいつもツリーの点灯と重なって様子が伺えて楽しいです!
明日は一旦仙台に戻られるんですね!?
疲れが出なければいいのですけど、、、
ちょっと心配です。
2009-11-13 20:54 こまち URL 編集
Kosumosuさんへ
二日目の今日も無事?終了!あと1日です。
今日もいろんな人達が来てくれました。
お昼を作って持ってきてくれた方もいて、、、
ありがたいね。
天気はやっぱり今ひとつだったけど、小雨も降ってきてたし、
明日も良くないのかな~?
3日間とも(搬入入れたら4日?)天気に恵まれないってのは
初めてじゃないのかな~??
明日はがんばって搬出早めにやっつけて帰れますように、、
2009-11-13 21:26 K URL 編集
haniさんへ
今日はお泊りだから、、?さんと楽しいお話ですか~?
本当!海外の方が多いような気がしますね。
インターナショナルってタイトルだからかな??
布は、、そうだね、、買ってってくれた人のところで何になるのだろうね。
みんな見られると楽しいけど、、
オークランドのお二人には会ってみたかったです、残念!!
明日は仕事はもうないので、なるべくブースにいるようにしたらいいかもね。
2009-11-13 21:31 K URL 編集
エンテルちゃんへ
エンテルちゃんなら、どのばるーんにのってもつぶれないからダイジョウブ!
それより、、、F-13にエンテルちゃんがいたら、、、
ピンクッションにまちがわれる~??
うん、かわいいからソクおかいあげ~~!!
でも、それはおそろしい~~!!
いなくってよかったよかった!!
2009-11-13 21:35 K URL 編集
kekkowさんへ
今年はまだどこの店ものぞいてないんよ~!
明日は少し時間作って作品もだけど、店も少しのぞいてみたいような、、、
できるかな~??
オープン前の人達、あそこから外までずっとずーっと並んでました、、、
並ぶのが分かってたらゆっくりきたらいいのに、、と思うのだけどもね、、
熱心な人は少しでも早く見たい!!ってことなんでしょうね。
2009-11-13 21:39 K URL 編集
ka-boさんへ
私もしょっと苦手です。
でもね、、、仕事だしね、、、目いっぱいがんばってますわん!
明日もう1日でおしまい!
がんばりまーす!
2009-11-13 21:42 K URL 編集
yuukoさんへ
BLOG仲間がいろいろ?集まって楽しそうでした!
あと1日だね、、搬出がんばって帰りまーす!
あと1日、あと1日、、、、
2009-11-13 21:45 K URL 編集
るり。さーーん!
運転手さんとごしっしょにどうぞ、、、
ん!運転手さんは中にははいらないのでしょうか??
バルーンは待っててくれるけど、、
布がもう無いのがあるの~。
でも、今日その柄も2度目のリピート決まったって言ってたから、
早くって今月中にはできるらしいです。
ではでは気をつけておいでくださいませ、、
2009-11-13 21:48 K URL 編集
こまちさんへ
こまちさんもブース出すって頑張ってたのにね。
私も一緒にできるかなって楽しみだったけど、、
私はもう無いと思います。
3日間だけだけど、、やっぱり大変なことがおおいよね。
明日は搬出後帰ります、仙台へ。
携帯メールの件、、、お手数をかけました、、
すみませんでしたー、、
2009-11-13 21:52 K URL 編集
ありがとう!
開場に入ってドーンとバルーンがお出迎えで嬉しかったです。
直径3.5mのバルーンの作り方が??でしたが作品解説を聞いて良くわかりました。
出版された本に載っている作品の一針一針の素晴らしさを実際に見る事ができて嬉しかった。
布の大切さも改めて感じましたよ。
お店も大盛況で楽しみにしていた布にも会えました。
私も作品作り目途がついたらスカート作ろうと黒のバラの布つれてきました。
本当は今すぐにでもミシン出したい(笑)
haniさん、トトさん、りこぴんさんにもお会い出来て嬉しかったです。
今日もあと少し頑張って下さいね。
2009-11-14 14:24 kazahana URL 編集
最終日
でもるり。さんとサンヒョク?さん、私の友人ダブルM子ちゃん、そうそう久しぶりにconyさんにも会えて、楽しかった・・・。月の砂漠のようなお姫さまとご一緒でした。
Kさんは朝からずっと本にサインだったね。手が痛くなりそう・・・。大丈夫?
帰られて、Mさんはいかがでしたか?
無理されてませんでしたか?
Kさんは疲れてるから、ゆっくり休んでね。
1日家事だけで、ボーっと暮らしてるから、4日間は刺激になったし、楽しかったです。
たいしてお役に立てなかったのに、いろいろのお気づかいをありがとうございました。
もうしないって、言われてたけど、もしも、「また」があったら、
お手伝いするね♪
2009-11-14 23:42 hani URL 編集
kazahanaさんへ
すごい場所で食べてたのもいい思い出???
人の墓にいるから、あんなところでも人のいない場所は
ほっとするのです。
布もお買い上げありがとうございました、、、
早くつくれるといいね!
おそろいになる??
今度は自分の作品作りにがんばってくださいね、、
しなくってはいけないことがあると、
余計他の≪したいこと≫が気になるのだよね。
2009-11-15 13:20 K URL 編集
haniさんへ
でも嬉しい作業だよ。
みんなのところhrつれてってもらえるのはね。
何ぼでもしまーす!!
昨日は(4日間だね)本当にお疲れさまでした。
おかげさまでとっとと搬出が終わったね。
皆汗びっしょりだった、、、
昨日の夕焼けとってもきれいだったらしい、、、
電話もらったの、今きれいだよー!って。
でも、あの時間は出られなかったものね。
又いつの日科の横浜で、、だね。
ありがとう~~!!
2009-11-15 13:24 K URL 編集