ちょっとだけ見つけた秋
昨日はどこもかしこも混んでそうなので、そうじゃないようなところを行くことに、、

先週はきっと人であふれてた定禅寺通り、ストリートジャズフェスティバル、、結局行かなかった

途中、予想外に混んでた道を抜けて又山のほうへ
きれいに色づいた田んぼが延々と続きます。
うまく撮れなかった写真、、、ま、いいか~~、

通ったら必ず寄る産直の店、、なーんともう新米が!!!
本当はここの「みそやきおにぎり」が買いたくて寄ったのだけど、

予定変更!
新米のおにぎりと豚汁!!
新米のおにぎり、うまかったよー!!

青い空にそばばたけ~

面白い雲だったのに、、車も止めずに走る車の中からの写真、、、これもひどい!すんません、、、

帰り道で後ろを振り返ったら、、、山のほうはガスの中、、、
秋の風景だね、、
木道の隙間に並んでさくアカマンマ、めんこい!!
背の高いこの花はなんだろ?
秋の色、、
リンドウや、、
ちびのサワギキョウもまだ咲いてる、、
連休最後のこの日、、、今から会社のバラの水遣りに行ってきまーす!
コメント
待ってました~
やっと出てきた!
これってMさん達が育てているお蕎麦ですか?
いいですねぇ~
自分で育てて、自分で打って食べるお蕎麦・・・羨ましい~
で、もう新米?
美味しいでしょうねぇ~
豚汁ですか、、、
いかん!
ここにきたら美味しいもんばかりで食欲が止まらなくなりそう・・・
サワギキョウって言うんですか?
可愛いですねぇ~
でも今の私は花より団子。。。
2009-09-22 10:10 トト URL 編集
すっかり秋の呈。
確実に北から南へ下りてくるね。
紫やブルーの花は秋の方が多いね。
続きの最初の1枚は、ホントに秋の風情だわ。
虫の音が聞こえそう・・・・。
蕎麦畑は青空と白い花が綺麗・・・。
朝から曇ってたけど、やっとおひさまが出てきてくれたわ。
洗濯物干そうっと・・・!!
遅っ! [笑)
2009-09-22 11:49 こんにちは♪ URL 編集
曇り、秋空
やはり、新米に、、、秋・秋・秋だぁ~
こちらは、やっとやっつけまして、、、ホッとです。
どうにか自分時間を楽しめそうです。
今日は海の上には青い空が見えますが、こっちは曇り空、
雨も時々ポンンポツン・・・のち晴れみたい・・・
2009-09-22 12:30 りこぴん URL 編集
秋色!
そして空の雲も秋かしら・・・・・・?面白い!
そばの花が凄いですね!
Mさんの蕎麦畑かな?
新蕎麦が楽しみね。
これからは食欲の秋!
もう新米の時季ですね。
昨日新米(玄米)を5分づきで精米してきました。
食べ過ぎないようにしなきゃね(笑)
2009-09-22 15:15 kazahana URL 編集
間違いました♪
2009-09-22 17:04 hani URL 編集
田んぼ道
私の通学道路は、こんな風景でした~
刈り取られた稲は、道路の両側に、太い杭にグルグルと積み上げられて
まるで、宇宙人が並んでいるようで・・・
日暮れになると、黒いシルエットになって、ちょっとこわかった~
においも・・・藁や土のにおい・・・思い出します。
2009-09-22 18:14 ka-bo URL 編集
トトさんへ
今年は、去年の畑がかりられなかったらしい、、
そば粉はどこかで手に入れなくっては、、です。
そば粉も手に入れたら冷凍するといいって。
おそばやさんが言ってましたよ。
今日もたんぼのなか走ッ多けど、もう稲刈りしてるところがぽちぽつありましたー。
トトさんちの方はまだですかいな??
2009-09-22 21:43 K URL 編集
こんにちわさんへ
春にもブルーのお花はあるけどね、、秋も多いかもね。
して、洗濯物は乾いたのかな~???
うちは今日はナシ!明日洗濯だけど、天気がよくないみたいでーす!
いつもはだいたい誰か検討つくのだけど、、今日のは「誰だろ??」と考えてしまいました、、hさんだったのね?!
2009-09-22 21:46 K URL 編集
りこぴんさんへ
ず~~~っと夏のままかも、、
お仕事片付いてよかったね、、おつかれさま、、、
私はまだまだ続くのでしたー!!
やっつけねば!!
2009-09-22 21:49 K URL 編集
kazahanaさんへ
今年は畑が借りられなくって作ってないんだって。
kazahanaさんも新米GETしたのですね、、、
精米したて~???
食べ過ぎてしまうよ、キット、、おいしいものね。
食べ過ぎたら他で調整しましょ!!ね、、おいしいものは
どんどんたべましょう~~!!!
2009-09-22 21:52 K URL 編集
ka-boさんへ
太い杭にぐるぐるかけていくのは「ぼうがけ」っていうらしい
で、長い棒に横にかけていくのは「はさがけ」とかっていうんだって。
去年もここでみんなで話してました。
でも、こっちでよく見る「ぼうがけ」ってのは他ではあんまりないみたいだったよ!
田んぼの風景ってのは日本人の原風景みたいなものかも、、、
私は大好きです。
刈り取ってそこにはもう何も無くなってしまってるのは
なんだかちょっと寂しいよね。
2009-09-22 22:16 K URL 編集
こんばんは
この前出かけたときに私も見つけたのですよ
でもね、あっ~っと言う間に通り過ぎてしまって、、、クスン、、、
急に止まれないからね仕方ないけど、、、
もう新米なんですね
おいしそうだわぁ~~!
新米のおむすびってそれだけで何もいらないって感じです
でも豚汁も美味しそうだわ!ふふっ、、、食いしん坊ですねぇ
秋色がきれ~い~
いい季節ですね♪
2009-09-23 01:32 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
最近知りました、、こっちは花が終わって、実になってる畑もあります、、
新米もでてました、、Kosumosuさんちも早く新米食べられますように、、
お休み最後の今日は朝から雨、、、
おとなしくおうちにいなさいってことかもね、、
Kosumosuさんはおしごとだったのかな、、きっと。
又会えるの楽しみにしてまする、、
2009-09-23 09:14 K URL 編集
こっちはもうちょっとかな・・・。
連休、阿蘇に行こうと。
ミルクロード走ろうと。
なのに、風邪ひいて。。。
時節柄、自粛いたしました。
この前、綺麗な紫の実見つけて、名前わからなくてyuukoさんに教えてもらいました。
「イシミカワ」
雑草だけど、絶妙な紫の実でしたよ。
2009-09-23 13:52 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
山あいの休耕田が増えていくのはさびしいし、、
ミルクロード、、、残念だったね~~、でも、前に私が行ったのは10月だったから、、まだまだ見られるよ
ふわふわのススキが、、、
又いつかいけるといいね~~。
イシミカワ、、、私が初めてみたのが九重でだったよ。
それが初めてで、その後は見てません、、
今日は雨の仙台です、、
2009-09-23 14:19 K URL 編集
こんなことが・・・
私と、うちのワンコ達がKさん宅にお泊りに行ってたようで・・・
朝にKさんに起こされて「ちょっと、こっちに来て見て~」といわれてみたものが、
初雪!!でした~^^ 窓を開けると、なんとも不思議な雪・・・
あられのように真ん丸なのに、フワフワと軽~くふってくる雪でした。^^
そこで、目がさめてしまって、何をしにいったのかはさだかではありませんが。
とりとめのない夢の話でした~^^
大勢で押し掛けていたようです・・・
2009-09-23 14:34 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
いいな~~雪!
って言うと又雪深いところの方々にはひんしゅくもんですが、、
又何度でもおでかけくださいませ、、、
にゃんも一緒にね。
朝方見る夢って、なぜか覚えてるのよね。
なんでだろ??
最近は朝方の夢、、、あんまりないな~~。
又メールみてくださいね!
2009-09-23 19:49 K URL 編集