寒いです!
昨日の夜から降り続いてる雨、、、台風の影響??
寒いです!
長袖のジャケットはおってしまいました。
今年の仙台は真夏日はあったかないかのような夏、、あーっと言う間に秋!
そして忙しくなる秋!!頑張らなくっては、、、

ヴォーグでの講習会のチラシが届きました。
半分づつでUP
読めないかな??、でも、本は10月中旬発売ってことだけ分かれば、、

下半分、こっちも良く見えない??
なぜか広瀬さんとのトークショーもあるのです、、、
お問い合わせはヴォーグキルト塾まで 03-5261-5632です。

昨日は珍しく少し早めに家をでて、まず愉多工房へお蕎麦を食べに。
お蕎麦の写真は撮り忘れてしまったけど、あげねっけ!
大好き!!

いつものソバプリン、昨日のトッピングは小豆
このところ愉多さんのところは人が沢山で、、yutaさんは忙しそう、、あんまり話しも出来ずに帰ってきてしまった、、
又いきまーす!

久しぶりで河田さんのところ、白鶯釜へ行ってみることに、、
日曜日なら絶対いるはず???とよってみたらば、、、いな~~い!!
仕方なし、お庭を眺めて、、ちょっと中をのぞいて、、帰ることに、、
来た道を帰れば早いのに、なぜか違う道を通ることにして行ったら、、、向こうから来る車が、、
ほそ~い道なので、とまって待ってたら、、、
河田さん二人、、、
河田さんは河田さんで、「仙台ナンバー??こんな道よく知ってるな、、」と思ってたらしい
無事そこで遭遇!Uターンして又河田さんのところへ。

河田さんちの番犬??きゅうりの漬物が大好きなキースくん

これはなんでしょ??
これもなんでしょ??
分かりますか~?
すずりと水滴です。
お習字する人いたら、、こんなのがあったら楽しいでしょうね~。
お庭の一部、、ほんとに久しぶりだったから、お庭がだいぶ出来上がって?きれいになってました、、
苔もきれいにでてて、、おくさまがお手入れされるのだそうな、、
前に、このヒヨドリジョウゴの真っ赤な実だけは見たことがあったけど、、
お花を見たのは初めて!
嬉しかったわ、、、
お庭の中にあったセンブリ、、、イヌセンブリは見たことがあったけど、これも初めて、、
で、少し分けてもらってきました、、
うまいこと、苔やらもいれてくださって、いい景色に、これまた河田さんの作った素焼きの鉢に入れてもらってきました、、、
もう少しで咲きそう、、、楽しみです!
手前の天使さんだけ連れて帰りました、、
河田さん、、、いろいろとごちそうさまでした、、そしてありがとうございました、、
布のほうは、そのうちにHPの方へまとめてUPしてもらうので少し待っててくださいませ、、、
今日いろいろ考えてたら、、、どうしても今のでは足りず、、もしもっと入用のがあったら早くオーダー
しといてね!!と言われてるので、早速に又追加注文のお願いしておかなくってはです。
とにかく寒い、、、皆も風邪ひかないように、、、台風の通り道の人のところでも大きい被害のありませんように、、、
コメント
わぁ~可愛い!
お習字しなくなって久しいけど、あんなの持ってたらきっともっと墨と筆が近しい存在になりそうです。
仙台方面行くことがあったら、寄ってみたいな。。。
ブルーグレーの色、私の大好きな色です!!!
ワークショップいいですね。
見に行きたいけど、金曜日か~・・・ダメだ・・・(T_T)
ご本はぜひぜひ手に入れたいと思っておりまする。よろしくぅぅ!
2009-08-31 17:28 るり。 URL 編集
センブリの鉢に・・・
ここに墨を磨って・・・黒が入ったらまた良い感じ~
センブリの鉢・・・の中に・・・すみれ、が植わってる、、ように見えるのですが・・・う、う、う、引かれる~
でも、なんといっても、ソバプリンを食べたい~~~です~~~
台風が通りずぎて、またまた虫たちが・・・大騒ぎ===秋だ、秋だの大合唱♪♪♪
2009-08-31 19:14 りこぴん URL 編集
るり。さんへ
私は特別はしてないけど、、なんだかいいな~~って思ったよ。
だからお習字する人でこんなのが好きな人だったら
うれしいだろうな、、、って思ったのでした。
こっち方面へ来る時は教えてね、、つれてく?!
本は発売が決まったら(日にちが)連絡するよ。
きれいだよ~~~、、、って自分で言ってまーす、、
2009-08-31 21:22 K URL 編集
りこぴんさんへ
水滴っていうんだよ、、、
センブリの鉢の姿いいでしょ??
スミレは気がついてないけど、なんとかってお花のつぼみがあるんよ。
忘れてしまった、、、ギンパイだったかな~??
真っ白の花、、つぼみ細いのがわかるかな~??
センブリのお花もめんこいです!
りこぴんさんもこっち方面来る時はつれてく??
ソバプリン食べに、、、河田さんとこも??
台風行っちゃったのですね、、、
今はこっちにむかってるみたいです、、
昨日の夜からずっと雨、、
2009-08-31 21:26 K URL 編集
寒いの?
台風はまだ来てないですか?
もうKさんとこも通り過ぎたのかと思ってました
硯と水滴 あんなのがあったらほんとに楽しいね♪
水滴ってどうやってあんなに小さく作れるんだろ・・・
作るところが見たいです
ヒヨドリジョウゴの花って aoikesiさんから種を戴いて出てきたハックルベリーと同じだわ
ハックルベリーは真っ黒な実になってそれでジャムを作ると綺麗な紫になるの
今年初めて作るんだけど、うまくいくかな
センブリの鉢植えに仕方がとてもセンスがいいです
花が楽しみですね
河田さんに会えて良かったね!
2009-08-31 22:08 yuuko URL 編集
食べにいくよ~~~ん
キンバイも見えてます。
苔も植わってて、、、
これが、すぐ出来ちゃうことがすごい。
なんといってもソバプリンですね!
これは行かなきゃいかんです~~~いつ?~~~
河田さんとこ行けたら、静かになちゃうな~きっと!
天使も硯も水滴も・・・見とれてしまうかも?
かわいいブルーですね、、、
2009-08-31 22:26 りこぴん URL 編集
yuukoさんへ
私も思ったよ、少しだけ買ってきたの、あんまりきれいだったから。
すずりはないのだけどね。
そうですか、、ヒヨドリジョウゴの花ってハックルベリーの花と同じ??
ハックルベリーはしらないよ、、実がいっぱいなってるのですか??
大丈夫!!!yuukoさんなら上手に作れるよ!
はい、上手いこと遭遇できてよかったですだ、、
今日のyuukoさんのとこへ行ったら、、どきっ、、、、即戻ってきてしまった、、ごめんなさーい、、、
でも、いっぱい虫好きさんが来るからいいよね、、
又いくからね、、、
今日は寒いはず!17度しかなかったんだって。
明日は28度だと、、、11度も違う、、
2009-08-31 22:56 K URL 編集
りこぴんさんへ
銀杯、ギンパイって行ってたような、、
ソバプリンおいしいよ~!
つるんぷりんでね。
あげねっけもさくさくふわふわでおいしんよ。
そば粉をねってあげてあるの。
いつでもオッケーよ、、いらっしゃーい!!
センブリの花知ってるの?
かわいいよね。
2009-08-31 23:02 K URL 編集
みんな可愛い!
発売日が決まったらここで教えて下さいね。
可愛い硯と水滴!
こんな可愛いの見たらまた筆を持ちたくなりました。(ここ2年くらい持ってません!)
でも勿体なくて使えないかも・・・!
キュウリの漬け物大好きなキース君も可愛い!
家にいたわんはお豆腐が大好物でした。
わんちゃんも好きなもの色々なのね。
センブリの花頂けて良かったね。私も大好き!
そう言えば家のは咲かないな~!
ふふふ・・・ソバプリンが美味しそう!
2009-08-31 23:32 kazahana URL 編集
ご本地元の本屋さんに注文予約しておきますね~
そうでなくとも、Kさんのご本は入荷されると思いますけど!!
拝見するのがとても楽しみです♪
うん?寒い?
台風大丈夫ですか?
こちら寒くなくて、今も!半そでTシャツですけど・・・・
2009-08-31 23:44 ささゆり URL 編集
こんばんは~
寒いんですね
こちらは日中は暑いですけど朝晩は凌ぎやすくなりましたよ
やはり秋の気配、、、短い夏だったような気がします
可愛い硯に水滴♪すぐに判りましたよ
綺麗な色ですね~
震災で形をなくした焼き物が違う形で素敵な復活を遂げたあの素敵な二人展の河田さんですね
優しいお庭ですね~
近くだったら是非出かけてみたいですね
おとなしそうなキースくん、番犬になるにかなぁ~
かわいいですね
自然の情景が素焼きの鉢のなかにそのまま、、、いい感じですね
センブリのお花が咲いたり紅葉したり、、、小さな世界で季節を楽しめますね
会いたい物や会いたい人に会える、、、
Kさんの心がけ、神様はちゃんと見てますね
ソバプリン美味しそうだわ~!
楽しみな本、もうすぐ♪待ち遠しいなぁ~~♪
2009-09-01 01:16 Kosumosu URL 編集
硯と水滴がいいね!
あ~~~いいねぇ
ゆったりした時間にゆったりしたこころで
そんなときを作れるといいね。
こんな可愛いのがあるとそんな時間も作れそう?
本が10月にいよいよですね。
いろんな作品がこれに詰まってるんですね!
いや楽しみだわ~~~
もうキルト人生40年にもなるの?すっご~い!
わんこ、可愛い横顔。つまんないよ~かな?ねむいよ~~かな?
首輪がヒョウ柄?
ニシキヘビ柄?
2009-09-01 06:05 kekkow URL 編集
おはようさ~~ん
スンマセン
昨日は空がすごくて 夕陽が久しぶりで美しくて追いかけちゃったよ
あとでチラッと見てね
ハックルベリーの花と実 今度載せてみます
2009-09-01 07:40 yuuko URL 編集
ワークショップ
50名とは、とても大規模!
でも楽しみですね。
トークショーもおもしろそう!
広瀬先生は雰囲気とはちょっとちがう
男気質らしいですが・・・
トークショーはやわらかく女性テイストでしょうね(爆)
Kさんとどんな話になるのか想像もつきませんが
楽しそうです♪
青いすずりが気になります~
販売してるのでしょうか?
2009-09-01 07:53 小太郎 URL 編集
kazahanaさんへ
きっとたのしいだろうね、、こんなのですって書いてたら、、、
小さい水滴で、、、お水をすこ~し、、、
ってな感じでね、、
本は10月半ばってのは分かってるけど何日ってのは未だ輪からないので、
分かったらお知らせしますね。
今日も色校正を電話でしてました。
kazahanaさんちもワンちゃんいたの?
今はもうワンもにゃんもいないのですか~?
2009-09-01 12:26 K URL 編集
ささゆりさんへ
そのほうが確実だと思うよ。
10月半ばらしい、、
未だ色校正中です、、
昨日は寒かったんだよ~、、、17度が最高気温だったんだもの
今日は11度も高くなって28度って言ってたけど、、
なんだか又雲ってきてて、、そんなに気温は上がってないような、、
2009-09-01 12:29 K URL 編集
Kosumosuさんへ
そうです、河田さんは、あの時の河田勉成さんですよ。
もう本当に久しぶりだったので、お庭の様子がだいぶ変わってました、、
よくなってたってことだよ。
苔も上手いことでてて、、山のお花があって、、
キースくん、、、あんまり番犬にはならないかも、、
私たちが行ってもほえなかったもの、、
本まっててね、、、私も首を長くして待ってます!
色校正紙が手元にあるけど、、きれいだよ!
自分が1番うれしいのかもね?!
涼しくなって、、短い夏でよかったね~~~、、、
もう秋だよ~~!!
2009-09-01 12:36 K URL 編集
kekkowさんへ
ねぇ~~~40年だと、、、
今までは30数年!って書いてきたたけど、、
ちゃんと数えたら40年だー!!
年がわかってしまうわさ、、、
いいか??ってことで40年おめでとうさんだね。
ワンはねむたかったのかも、、
きゅうりも食べてしまったし、、ねるとするか、、かも。
昨日の空はすごい空だったね~~、美しかったです!
2009-09-01 12:40 K URL 編集
yuukoさんへ
自分のBLOGに自分の大好きなものUPするのがうれしいのだもの、、
気にしないでー、、って気にはしてないだろうけど、、
好きなものUPしてね~!
ハックルベリー今度見せてね~。
空も後で見に行くよ、、
2009-09-01 12:43 K URL 編集
小太郎さんへ
1度だけスタッフ数名とのみに行った時に思ったのです。
さばさばして男っぽいお方だ、、と。
話すのが楽な人と、そうじゃない人がいるのです、
私にとって、、
広瀬さんとはとっても楽チンに話しができます。
何を話すのだろうね、、、広瀬さんとは何度かトークショーしてるけど
1度も打ち合わせしたことないのだよ。
ぶっつけ本番?
すずり、、販売用だと思うよ、、欲しいの~?
小太郎さん、お習字するの?
聞いてみましょうか??
2009-09-01 12:49 K URL 編集
といっても10月かあ、待ち遠しいね。
ワークショップはステキなオヒトとご一緒でいいですね。
2009-09-01 14:12 aoikesi URL 編集
今は・・・
家はにゃんはいなくてワンだけでした。
上の子の宝物でしたが、もういません。
私の所で、るり。さんがお呼びですよ~~!(笑)
2009-09-01 14:53 kazahana URL 編集
aoikesiさんへ
本は≫もう少しですね、、、校正が未だ少しあるのです。
でも、もう何度も校正してるので、大きなところは変化もナシ、、、
広瀬さんはとっても楽しいさっぱりしたお方ですよ!
2009-09-01 20:19 K URL 編集
kazahanaさんへ
私はワンはかったことがないのです。
昔、実家の父がイヌをかってたことはあったけどね。
ほい、るり。さんがおよびですか~?
行ってみますね。
2009-09-01 20:21 K URL 編集
かっわいいなぁ~
写真いただきました!
水滴とすずりも可愛いですねぇ~
すずりって、、石で出来てるんでしたっけ?
水滴は陶器ですか?
天使も可愛いなぁ~
天使がちょこっと首かしげてるでしょ?
めんこい!
旨そうなものは目の毒~~~
走っても走っても痩せなーい!
走っただけ食べちゃうもんね。。。
2009-09-01 21:09 トト URL 編集
トトさんへ
こっちには、そのすずり用の石の取れるところがあるのです。
私も思ったのだけど、河田さんのはやきものだよ、、
ちゃんと墨すれるのかな~??
河田さん、、、教えてくださいませ、、、
、、ってここへはこないと思うけど。
又トトさん走るのだね、、おふざけナシでタイム狙い???
いいのよ~~、食べたいものを食べたいときに
食べたいだけ食べて!!
出ないと走れないよー!!
ワンの写真小さいのでいいの?
2009-09-01 22:33 K URL 編集
来店ありがとうございました
ユックリしてもらえなくて残念でした。
次回の そばプリン はイチジクのコンポート添えかもです。
お楽しみに。
2009-09-02 08:57 yuta URL 編集
楽しい話ばかり・・・
硯って、やはり石だと思います~~~でブルーで不思議って思いました。。。
ブルーがたまっているところいいです~
良い墨が欲しくなちゃうでしょ・・・
ソバプリンにイチジクのコンポート・・・だって、、
うわぁ~~~○○の秋ですわぁ~~~
可愛い天使もいいですねぇ~
毎日お話しそうです・・・
鉢の中の、スミレらしきものも気になるし、、、
楽しい話が満載ですね。。。
2009-09-02 09:58 リっこぴん URL 編集
yutaさんへ
いそがしくなってよかったね!
次回は予約して、終わり頃の時間がいいかもですね。
ソバプリンおいしかったです!ツルンツルンぷりんぷりんで。
yutaさん、、、家具の仕事はあんまりできなくなってるのですか~??
2009-09-02 12:13 K URL 編集
りっこぴんさんへ
でも河田さんのはやきもの、、
イチジクのコンポートのせのソバプリン、、、うまいよ~!!
食べにおいで!
センブリの鉢の??の写真UPしたよ。
なんだか分かる?
同じのがもうひとつ、二株あります。
2009-09-02 12:15 K URL 編集
あの天使にまた会えた・・・
河田さんのブルーに、天使さんにまた会えました。
すてきな暮らしをされてるんですね。
偶然会えてよかったですね。
来た道を戻っていたら、すれちがってたのに、なんだか縁を感じますね。
キースクン、可愛い!!
おとなしそう・・・。首輪もおしゃれ♪
硯かなって思ったけど、墨がすれるのかしら?
素焼きみたいだから、きっと大丈夫なんだね。
いいね、水滴とおそろで・・・。
ところで、そばプリンって、どんなお味かなぁ。
1度食べてみたいです。
Kさんに特製のもの?(笑)
2009-09-03 10:39 hani URL 編集
haniさんへ
昔河田さんに教えてもらった近道だったんだけど、
細い山道ででこぼこだったのが、
今年、何年ぶりかで通ったら舗装されててびっくり、
細いのはそのまんまだけどね。
だから地元の人しか知らないような道だったから
河田さんも驚いたらしいのでした。
昔は焼き物のすずりだったらしいから、、ちゃんと墨すれるんだと思うよ!
ソバプリン!上手いです、、
2009-09-03 15:37 K URL 編集