ミズタマソウ
今日も午前中はきれいな空が広がってたのに、、、午後からはあっという間にグレーの空に、、
ひまわり畑に行こうと思ったけど、
ひまわりには青い空ー!!
なので、今日は近くにミズタマソウに会いに行ってきました♪

yuukoさんが少し前にミズタマソウをUPしてたのを見て、「こっちももうきっと咲いてる!!」とあせってたわたし
咲いてましたー!!

去年はここでは少ししか探せなかったのに、、、なんと、、、道の両側にずーーっと咲いてる

ミズタマソウ通り??

去年初めて見つけたミズタマソウ、、、去年はもう花は終わりかけであんまりついてなかったけど、
今年はお花が咲き始めでいっぱい花も咲いてます

花の咲き終わったところからミズタマになるんだね
今年初で、あんまり嬉しくって、写真がまともに撮れてない!
でも、またどこかに会いに行けるから、、今日のは今日ので「よし!」ってことで。

同じところにはいろんな花が咲いてました。
ソバナ、、、、大好き!!


うつくしい~~~!
他の花は続きで
ソバナと似てるけどこれはツリガネニンジン
花のつき方が違うでしょ?
こっちも大好き!
初めて見た花、ノササゲ??と思ったけど違う、、、
調べてみたら、イタチササゲらしい。
つるを伸ばしていたるところに咲いてました
カワラナデシコもうつくしい~
キンミズヒキ
クルマバナ???誰か教えてくださいませ (ヤマクルマバナ)yuukoさんありがとう~!
カラマツソウ??? (アキカラマツ)こっちもyuukoさんありがとう~!
これにも???がついてます、、、イタチササゲを探すのに時間がかかって、こっちは確認できてない!
写真撮ってた時も小雨が降ってたけど、今は本降りです。
とにかくおかしな天気のこの夏!
二人で「8月だよな~」
「8がつだよ~~!」
大阪の友人のメールでも、「今年は冷夏?の大阪です」と、、、
皆のところはどうですか?
コメント
おはようさん!
でも、、これは私が載せた濃いほうのとは違うのでは?
薄い色の方と同じに見えるけどな・・・
で、私のところの濃い方のツリガネニンジンの花 ソバナに色も形も似てるね
なんかややこしくなってきたぞ!
クルマバナはヤマクルマバナかもしれない
カラマツソウは アキカラマツです
夏にならずに もう秋??
キンミズヒキの虫さん キレイ~~~☆
2009-08-03 07:55 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
今朝は今んとこど~んより~、、
ツリガネニンジンはyuukoさんとこの2番目の紫のと同じって書いたの。
3番目の濃いのはなんだろうね??って書いたんです。
ソバナとツリガネニンジンの違いは柱頭が出てるかでてないかってのもあるらしい。
で、昨日の私のはその辺から、ソバナとツリガネニンジン(白いのね)
後は誰かに見てもらってくだされ、、、私の知識ではそこまでかな??
2009-08-03 09:01 K URL 編集
そういえば
Kさんの写真のソバナと同じような色だったんだね
うん、分かったよ
やっぱりKさんのほうにあるツリガネニンジンはこちらの海岸のと似てるわ
ツリガネニンジンの仲間って色々変異があるんだね
ムズカシカー!
さっき書くの忘れてたけどミズタマソウがとてもきれいに撮れてるわ~~☆
2009-08-03 09:16 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
又すぐ行けまーす!
もう1度写真撮ってみたいですわ、、、
ツリガネニンジン自身にもいろいろあるみたいだし、
ソバナに、シャジンといろいろ似てるのがあって難しいよね。
もしかして違ってるかもしれんけど、わたしのことです、、
ま、いいかな~~です。
今日はおひさまが出そうにないでーす!
2009-08-03 12:20 K URL 編集
なんとなく・・
あとはみ~~んな?????
ここでみた草花の実物に出会ったとき
「こんなに小さいの??」って 思うときが多いです
ミズタマソウもきっとちいさいのでしょうね~~
はい!!お待ちしております
後に?・?え??誰かが?? ・・・・・って・・・
Kさまの所から?」見えちゃいましたかぁ??
2009-08-03 12:36 ゆのR URL 編集
ゆのRさんへ
ミズタマソウは、花はちいさいけど、草丈は結構あるのです
40cm以上はあるかも、、
小さいのでも30cmはあるのでは、、、
お願いが、、、仙台へ戻るのは6日の夜遅くになってしまうので、
帰ったころにもう1度メールででも催促してくれますか~?
帰ってきたら用意しようと思ってますので、、
忘れてしまいそうなので、、よろしくお願いいたします。
2009-08-03 14:59 K URL 編集
どれも繊細ですね♪
可愛いねぇ・・・えっ?
そう、どちらもです(笑)
だって、簡単なんだもん。
今週は塾ありましたっけ?
確か8月もあったよね。
明日は本屋さんに行かねば・・・。
2009-08-03 15:23 hani URL 編集
かわいいね~!
可憐だよね~!
ミズタマソウ1度で良いから見てみたい。
ソバナとかシャジンとか私も良くは判断できない。
家にあるのはシャジンだけど・・・・・!
アキカラマツは初めて知った。
カラマツソウは春だけの物と思っていました。
色々珍しいお花ありがとう。
2009-08-03 17:10 kazahana URL 編集
了解です
ほんとに申し訳ありませ~~ン
6日以降に メールいたしま~~す
BBSに地域限定物・・投稿しました
九州限定??もしかしたら西日本の範囲?かな?
2009-08-03 18:49 ゆのR URL 編集
夏っ
昨日は寒かったこと・・・
この勢い?で9月が早く来てもらいたいものです!
でも、9月10月、暑くなるらしいですね。
やれやれ・・・です。
お花の写真、涼しそうです。
紫のソバナ?ほんと、うつくしぃ~~
2009-08-03 20:07 小太郎 URL 編集
haniさんへ
簡単???
なにがだろ?
名前が??
東京のクラスは来週です。
QJ今日見ました、小さい広告だったけど載ってました。
もう申し込みしてくれた人もいるって、、、
ありがたいことです!!
東京はあっついーーー!!!
2009-08-03 20:10 K URL 編集
kazahana
草むらに、、ちょっと山のほうへ行った時に草むらのぞいてみて~!
1度見つけたら分かりやすいと思うのだけどね。
私も去年初めて見つけたの、、、
それから色んなところでも見つけられるから、
結構あるんだと思うのです。
只、、最初に見つけるのが難しいのかもね、、
ちょっと山のほうへ行ったら道端でいいから草むら探してみてね~。
会えますように、、、
2009-08-03 20:14 K URL 編集
ゆのRさんへ
出てる間にきっと忘れてると思うので。
後でBBS見てきまーす!
2009-08-03 20:16 K URL 編集
小太郎さんへ
今日の東京はさ!
東京駅構内もあっつかったー!!
人が多すぎるから???
どこへも行かずにホテルの部屋、、、
明日から怒涛の??日程のでかせぎ?いやっ、、
お仕事です、、
な、、ソバナうつくしいよね~~
ほぉとだいありー更新したかな~???
見てこようっと
2009-08-03 20:21 K URL 編集
ひぇ~~っと・・・東京ですか!
もうそんな時期ですか、、、
時代から取り残されてる感じで~す。
ミズタマソウは花が終わって水玉になるんですか?
つぼみの状態が水玉だと思ってました。
可愛いの一言ですね。
今年はなんだか、天候が変ですが、、、東京は暑いですよね。
頑張ってくださ~い。。。何を?○○をですか?
Kさんが頑張ってもしょうがないか?
お疲れ様です。
そして、はっやー申込!
アスファルトの暑さに負けないでね。
2009-08-03 21:19 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
1日缶詰ですね、、
終わったら大阪へだよ~。
大変だ~、、、
明日は東京は雨らしい、、、
「と~きょうは~あめ~~♪」
ってJさんのウタがあったな~、、知らないね。
聞いてるはずだけど、、
お申し込みですか~??
はやっ!!
驚いてなかったかな~、、、本の発売は明日だもの、、
ありがとうさんです、、、
2009-08-03 22:06 K URL 編集
いっぱい咲いてるんだ~可愛いね~~
去年見つけて大感激だったものね~
あぁ~~私はまだ見つけられてない、、、
なかなかお山に行けないし・・・
でも大好きなお花をいっぱい見せてもらって嬉しいです♪
この時期のお花は可憐で涼しげですよね
家でもベランダの鉢にソバナとカラマツソウとカリガネソウ(これは園芸種かな?)が咲いています
でもやっぱりお山で会いたいので出かけたいですね
もう一度はじめからゆっくりと見て下りましたよ
自然に溶け込んで咲いてる様子はやっぱり綺麗ですね~
こちら、梅雨明けはまだだけど、、、連日の猛暑に閉口しています
2009-08-04 00:23 Kosumosu URL 編集
Kosusmouっさんへ
Kosumosuさんは未だみてなかったのか~?
あると思うんだけどね、、、
デモ、私も見つけて分かったけど、地味だし、、そこらの草の中にあるって風なのです。
で、緑の中に緑だから、、花が咲いてると少しは探しやすいかもしれないけど、、
Kosumosuさんとこにはソバナがあるのですね、、、
もう咲いてるのかな??
で、、、、連日の猛暑ですか~????
大変だ、、、、「夏日」くらいだといいけどね、、
今外をのぞいたらビル群がぼーーっとかすんでます、、
未だ雨は降ってないけど、雨の予報、、
今日は荷物ひきづって?だから雨はイヤでーす、、、
ばてないで元気でね~
2009-08-04 08:43 K URL 編集