れんげ、れんげ、れんげ、、、、

日曜日の帰り道で見つけたれんげ、、、、
思わず車をとめてみてきたよ。
むか~し、、、小学生だったころ、、、今考えると子供の足ではかなり遠かったろうな、、
と思うくらいのところまででかけてって
遊んでたのを覚えてます。元気だったんだね。。。
家の中にいたことなかったもんね~。
山の方だったり、川のほうだったりと。
川も面白かったけど、、、
山の方には農業試験場ってのがあって、シロツメクサやらレンゲの花が一面に咲いてたの。
よく遊びに行ってたのを思い出します。
そのうち忘れてしまって、、、今や農業試験場もなくなって、、、
そこはすっかり住宅地。
そのころは牧場もあったような、、、
ここ最近ほかの人のサイトでレンゲを見せてもらってたら、、、
無性に見たくなって探して出かけたところは、、、
時期が悪かったのか、あんまりきれいではなかったのでした、、、
早かったのかな??そこでは15日今日からレンゲ祭なるイベントが始まるらしいので。
日曜日に偶然見つけたれんげ畑は、、、それはきれいでした。


他にも見つけて車から降りてきた人たちがいたのですが、、、
同じくらいの年輩の女性がふたり。
いろいろ言いながら、、、カメラ持ってないことを悔やむことしきり、、、
車にあるかも、、、と言ってもう1度車に戻ってさがしたけど、結局なかったらしい、、、
残念でしたー。その人たちは近くにあったアカツメクサやれんげを少しづつ摘んでお持ち帰り、、、


仲良し二人。。。

新緑の風景はMoreの方でね。
Mゴジラも私も新緑の季節、ここが大好きで毎年出かけてます。
昨日UPの花たちは、ここへ行く途中の山の中。
ほんとにほれぼれするくらいの新緑です、、、って写真がおっつきませんが、、、
イメージふくらませてみてくだされー!
入口入ったところがこれでーす。
ところどころにこんなのが。
向こうに見える吊橋の揺れること、ゆれること、、、誰かと一緒には渡れません、
誰かが渡り終わったら、、、です。
Mゴジラは少しだけ竿を振ってました、、、
竿をを投げたんじゃあなくって、振ってたのです!!!
何の花でしょう??
花火みたいになって咲いてるね。
ここは新緑もサイコーだけど、、秋の紅葉もそれは素晴らしいところ。
秋にはもう1度かな~??
レンゲ、、、、しあわせでしたー!!
コメント
わお~~~~
すんごい!!
だいぶ風が強いですね
細枝好みのうちのバラちゃんたちは
風に好きなようにもてあそばれています。。。
そちらはいかが??
村田は。。。ん。。。。です
でもね例の陶器市で村おこしアイデア全国2位になったって家の相い方が言ってました
2007-05-15 16:43 153 URL 編集
153!
一つ見つけて直して読むとまた見つけてって風に。
3回位も出たり入ったりしてましたー。
そっか、、、春の村田は???だったのね。
秋にはまた行くぜい!!私もなんか売ろうかな、、あ、、、でも、あんまり高くはできないんだっけか?
秋は、あれだけ人が出てるの見たら、、、成功でしょっ!!
近くのレンゲ畑はね、苦地(にがち)って知ってる?そこで今日かられんげまつりだってさ。
そこへ行く途中に山野そうの店があって、、、それはおどけてないくらいの種類、数をおいてあるよ。
もう1回ゆっくりみたいような、、、
2007-05-15 16:53 K URL 編集
153!忘れたよ。
家のは、、、玄関先も中庭も結構風は大丈夫な感じだよ。
会社の方はふきっさらしだから、、、鉢がひっくり返ったりもするんだよ、時々。
ひどくなりそなときはどっかへ鉢寄せたりしてくれるみたいです、、、
お手数をかけてますわ、、、すんません!
2007-05-15 17:05 K URL 編集
すっごーい!!
このレンゲ畑に寝転びたいけど、見るだけでも充分幸せだ~♪
私は写真だけでも Kさんの気持ちが伝わってきて嬉しいよぉ~~~
スゴクスゴクきれいに撮って上げれたね!!
山も渓流も素晴らしい場所ですね
空気がしっとりしている・・・
Mゴジラさん 竿を振れて良かったね
花火みたいのはヤブニンジンっていうの
種になったら 線香花火みたいだよ
でも洋服にくっつくけど・・・
2007-05-15 17:07 yuuko URL 編集
yuukoさーーん!
NTT東日本で、、、北海道から関東までだったって。
さっきNHKのニュースで言ってましたー、、、
復旧の見込みは未定!て言ってたけど、、
しつこくやってみたらつながったよ~でも、yuukoさんとこは??どうだったんでしょ。。。
れんげかわいかったよ、、、
ヤブニンジンですね、、、、はい、頭にいれときますです!
いつもいつもありがとうさんです!せんせ!!!
2007-05-15 22:01 K URL 編集
ネット調子悪かったの?
でもyuukoさんとこ動いてないのかな???
レンゲ、きれいだね~!圧倒される群落。
こちらではあまり見られないけど、
レンゲってクローバー?
だったらワイルドフラワーに入ってるのはレンゲ?
2007-05-15 22:36 kekkow URL 編集
ファックス入ってたよ
コメントのお返事明日になります。。。
2007-05-15 23:04 kekkow URL 編集
きれいですよね!
レンゲきれいだすな!
僕たちも九州でやっとレンゲ畑を見つけましたよ。
でも曇り空で、空も暗かったし…
写真ももうひとつだったので、UPはしていませんが…
でも少なくなりましたよね。
九州ではあちこちで見かけられたのですが、
こっちは全然でした…
Kさんのレンゲ、きれいに撮れていますね。
やっぱ、センスかな?
アングルも良いですね!
渓谷も何かいっぱい山野草がありそうだし…
で、クマさんは出るの?ここって?
2007-05-15 23:05 kosumosu-D URL 編集
れんげ畑、いいですね~~
Kさんの思いが通じましたね~
れんげの方からKさんに近づいてきてくれたのかな~
ね~!れんげ畑って、、、なんだか子どもの頃を思い出しますよね、
九州でも渓谷に向かう途中でこんな感じのれんげ畑に逢いましたよ~アザミも一緒に咲いてて写真ぱちぱち撮りました、
れんげって、すごく身近なお花なのになかなか逢えなくて、、、だから逢いたいと思うし、逢えたら嬉しいのですね~♪
よかった!よかった!
お山、すごく素敵なところですね~
爽やかな空気と清流の音が聞こえてきそうです、
気持ちよかったでしょう~
しっかり森林浴もできて、、、かわいいお花に逢えて、、、いいお出掛けでしたね♪
Mゴジラさんも竿が振れただけで満足だったのですね、雰囲気を味わえるだけで気持ちよいのでしょうね~
釣りはしないけれど、、、こんなきれいな新緑のなかで竿を振れたら嬉しいだろうな~と想像できますよ(*^。^*)
秋の紅葉も楽しみにしてますね♪
2007-05-15 23:11 Kosumosu URL 編集
kekkowさんへ
でも、kekkowさんとこはオッケーだったの??
家は10時ころにやってみたらつながったのよ、、、
300万軒以上だよ、、、契約者は、フレッツにADSL,ISDN,光電話、、、、復旧はは順次やってるけど、、
見通しはたってない、、、
どうしてかもまだ分からないって、、、
ま、、yuukoさんは寝る時間だからいいかな??
連絡、わざわざありがとうね!!
2007-05-15 23:32 K URL 編集
kosumosu-Dさんへ
でも、あんまり人がいないと怖いけど、、、
今の時期山菜とりの人たちもけっこういるから、、、
くまさんもでてこないかもね。
さっきまでインターネット接続できなかったんよ、、、ヤフーのページみて、、、出てるから、、、すごい広範囲でね。。。
もとのもとが故障??だもの、、、どんなにPC詳しい人も直せなかったから、、、
あせった人もいるかもね。
9時のNHKのニュースでしったんだもの、、それまで????でいたのに、、、3つのPCつないでみても
どれもダメだったから、、、もとがダメなんだろうね、、、っては思ったけど、、、
はぁ。。。。でした。
2007-05-15 23:38 K URL 編集
Kosumosuさんへ
ただ振ってりゃあいいってもんじゃあないと思うよ。。。
多分、、、でも、あんなとこで本格的にはできないのわかってるから、、、
やっぱり振ってこれたってだけでも、気持ちいいのかも、、、
はーい、、、れんげは突然現れた光景だったから、、、びっくり!!
でも、きれいに咲いてる時で嬉しかったのでしたー。
Kosumosuさんたちの次回は?いつですか??
2007-05-15 23:42 K URL 編集
息子を呼ぶ!・・・
PCが壊れたと思って息子と詳しい友達も一緒にきてもらったり、、、あせった~~~
れんげって ここで話題になっていたのですが
わたしは生まれて初めて見せてもらいました
こちらにはないのかな~?きれいですね~~色がまたいいです~~~!
レンゲつつじならしってるけど、、、違う!ハイ!
新緑はこちらも そろそろ萌系?です
はぁ~ホントに山はいいです~~~~~
今日は 雨で気温21度 絶好の・・・だったはずです。。。ポーチを5個完成!それより。。。わかっとりますが、、、、またギリ!?でも間に合えばいいですが、、、、、とっほっほ~~!
2007-05-15 23:55 こまち URL 編集
kekkowさまーーー。。。
きいてたね、、、
レンゲはレンゲよ、、、
蓮のように輪状に並んで花を咲かせる草だから蓮華草、、、
だそうですよ。ワイルドフラワーには入ってるかどうかは???
入ってないような、、、kekkowさんの蒔いた種がどんなんか見てないし、、、
咲いたら確認して~~!!
2007-05-16 00:08 K URL 編集
BREAK TIME…
Kさんとこは9時過ぎには繋がったのね?
どれだけの人が困ってるのやら…
今や、ネットで仕事をしてる人もいるだろうにね…
お疲れ様です。
こんな日は早く寝るに限る!かな?
あっ、そうそう次回のお山はトレッキングに
挑戦で、来週になるかな?
今はこちらはお山も端境期で、お花が少ない…
2007-05-16 00:11 kosumosu-D URL 編集
こまちさま、、、、、
5月も半ば、、、、あと2か月以上もあるし、、、
脅迫???いいえ~~~そんな~~~、、、
、、、って自分から書いてるんだものね、、、
粘るだけねばってみ~~、、、その時まですっかり完成でなくっていいんだからさ。
でもさ、、、夕方方PCつながらなくって、、、9時のNHKのニュースで知らされて、、、ヤフーのトップページを映してたね、NHKでさ。
でも、さっきまでトップにいっぱいのってたのに、、、また見に行ったらもうこのことはなかったのよ。
全部復旧したのかしらん??
2007-05-16 00:13 K URL 編集
kosumosu-Dさんへ
NTT東日本がらみなのか、、、またどっかの誰かがいたづらしたのかは???です。
同じとこ使ってるひとのとこ何箇所かみてきたけど、
どこも同じようにダメでした。。。
トレッキング~???大丈夫ですかいな~。。。
あんまり無理のないように、、、気をつけていってらっしゃーい!!
2007-05-16 00:16 K URL 編集
零時すぎようやく通じました
BBSは通じませんがこちらは通じました。
やはりニュースを見るまでパソコン壊れたのかと思いました。
レンゲきれいですね~
このあたりも少ないです。
菜の花はいっぱいなんですがそこでは寝転べませんもの。
新緑のお写真きれいです。
もう少しこの季節楽しめるかしら?
ではオヤスミナサイ~
2007-05-16 00:26 ささゆり URL 編集
ゆっくり今頃・・・
大騒ぎだったんですね。
皆さんおっしゃてるように、ほんとに可愛いね、れんげ畑。
れんげそのものが、綺麗な活きのいい時に出会えたんですね。
日頃の行い?かな。
最近には、珍しいから、そのふたりの御婦人が悔しがるのが判るよね。
携帯も持ってなかったのかなあ・・・。
Kさん、2枚目のとアップのとを大きくして、もらえませんか?
お願いでごぜえます。
2007-05-16 01:08 hani URL 編集
さまです。。。。。
いつの〆だすか?来月末が一個で焦っていたのですが、なんか ふふ、、、何故かホッとしたり、、、
フレッツのおねいさんが 今泣き声で対応しているって 息子は携帯でみて笑ってましたよ
今や 地震、雷、火事、ネットだんしな~~~
オヤジはとばそ!
2007-05-16 08:34 こまち URL 編集
あら、おお騒ぎだね
NTTも大変だね。
飽きられないように、話題づくりに一生懸命でご苦労なこった。
2007-05-16 08:41 たき姐 URL 編集
ささゆりさんへ
で、零時くらいのようやっと回復??
長かったみたいだね。
なんで、、、ってわかってるといいけど、、なんでかわかんなくって
つながらないとあせってしまいますよね。
NHKのニュースで言ってたのを聞いた時は、、、なーんだ、、、、でしたわ。
原因はわかったのかどうか、、、ちゃんと調べておいて欲しいよね。
BBSも今朝は大丈夫になってましたー。
2007-05-16 09:52 K URL 編集
haniさんへ
でも、私の携帯みたいに??カメラついてなかったのかもしれないね。
まだカメラ付いてない携帯ってのあるのかな??
写真まってね、送っときまする。。。
2007-05-16 09:56 K URL 編集
こまちさま
失礼をばいたしやした、、、私が間違っておりうやした、、、
来月だから、、、1か月ちょいってことだったのね~~。
地震、締切、火事、ネットにしましょうか??
今日はどちらでの仕事になるんだすか~??
いずこにせよ、、元気で頑張っておくんなせい!!
2007-05-16 10:00 K URL 編集
左語りのたき姐さん!!
きっと朝だね、、、
朝からご機嫌斜めなん??
ご飯もらえなかったの?
あまいもんほしかったん??
まぁまぁ、、、ご機嫌直してさ、、、はいっ、笑って!わらって~!!!
2007-05-16 10:05 K URL 編集
機嫌?悪くなんかないよー
だってさ、皆で右往左往してるんだもん。
私はいたって機嫌いいですよ。なにしろ、暫らくぶりにチョコ食べちゃったもんねー。ひひひひひひ。
た~りら~りら~ん。はた坊だジョー。はらほろひれはれ、はらほろひれはれ。しあわせだな~、ぼかあチョコを食べてる時が一番幸せなんだ。死ぬまで君を離さないぞ。・・・いいだろぅ。
2007-05-16 18:42 たき姐 URL 編集
は!はい!
地震・締め切り・火事・ネット。。。地震待ってるわけいかないし。。。?????
やるだけやってみます!!!
2007-05-16 20:50 こまち URL 編集
たき姐さん!
これでしばらく元気で、ごっきげんでいられるんね~~。。。
「はた坊だジョー。」ってなんだろ??
後は何となくわかったような、、、聞いたことが有るような、、、だけど、、、
2007-05-16 21:06 K URL 編集
こまちさま
エンジンがもしもかかったらね。。。
かかるといいんけど、、、
かからん時はそのあとにもDead Linehaいっぱいあるからね、、、
なにか一つはできるといいね~~。。。
2007-05-16 21:09 K URL 編集
ハタ坊は
知らない?
2007-05-16 22:33 kekkow URL 編集
kekkowさまーーー。。。
そうだったのね、、、
って知らないんだけどさ、おそまつくんで検索してみようか??
153好きかも、、、ジョー、、、っていってるから。。。
2007-05-16 23:11 K URL 編集
れんげ
こっちでは、昔ほどいっぱいの「れんげ畑」はお目にかからないけど、、ちらほら見かけます。
れんげは、田んぼの肥料にするから。
れんげの花で作った首飾り。
ありゃ、もう、作り方忘れてしまってる。
2007-05-16 23:55 GO-TO URL 編集
知ってるジョー
少年サンデー。。。
はた坊。れれれのおじさん。イヤミ氏。うなぎいぬ。そのほか。。。。
2007-05-17 06:54 153 URL 編集
あっ!!!
うちでは毛虫を総称ケムンパスとよんでるジョー
。。。。しかし。。。赤塚せんせは天才!!!
2007-05-17 06:57 153 URL 編集
GO-TOさんへ
この辺はやっぱり少なくなってるよ、、、レンゲ畑は。
検索してたら、そう書いてあったとこも、
たんぼの肥料だったんだってね、、、レンゲ咲かせて、そのままたがやして、、、田植えしてたって??
れんげもシロツメクサも編み方同じだっけ?
同じならきっと編めると思う、、、
2007-05-17 08:36 K URL 編集
153もおっはようさん!
おそまつくんってのは知ってるけど、、、あとは???だす、、、
153は物知りだよな、、、あ、、kekkowさんもたき姐さんもか、、、
みんな物知りざんす!!!
2007-05-17 08:40 K URL 編集
ハラハラ、ドキドキ!!
写真ありがとうございました。この時期の壁紙に・・・。かわいいですよ。
それから、初乗り、今朝訊いたら、楽しかったんだって!ちょっとした(じゃないけど・・・)ハプニングはあったけど、ふっきれたようです。
娘も「私たちのせいにしないし、判ってる!とかも言わないから・・・。普通言うよ」って反省です。(笑)
6月1週には、陸運局の手続きも完了。横浜ナンバーに変わります。
ちょっと余計な支出だったけど、授業料かもね。(笑)
Kさんに前に勧めてもらったところにも、いつか行けますように。
2007-05-17 09:36 hani URL 編集
haniさんへ
でも、、、どんなことがあっても??乗り続けてなれてくだされー。。。
二人で元気なうちにいろんなとこへ行けますように。。。
ふれーふれー若葉まーく!!!
今日は朝からずっと雨、、、、これから夕方までなにしょうっか??
2007-05-17 13:45 K URL 編集
見せてもらって幸せ・・
2007-05-17 23:40 Chie URL 編集
Chieさーーん!!
ちょっとは忙しいのが楽になったのかな~??
だといいんだけども、、、
喜んでもらえてうれしいですわん!!!
Chieさんも元気でね~~。
2007-05-18 00:30 K URL 編集