あずまぎく
今日は一歩も外へ出ず!

ずっとおこもりさんで5番のししゅう糸と格闘してましたー!
さしてもさしても埋まらず、、、
明日もおこもりさんでがんばるのでしたー!

あずまぎくと同じところにはすずらんが、、かくれんぼが好き?

すずらんをこんなによ~っくみたのは久し振り

上からみたのでははっぱしか見えません、、、下から覗きこまないと花が見えません、、、
かわいいもんですね~

おっと、、、でかいすずらんもあります、、、??
ナルコユリ?
その下の小さくぽつんと見える白いのは(見えないかな~?)オオヤマフスマ、、
いつも見てるとこ以外で見たのは初めて!
どこで見てもかわいい~♪

よく見ると、、すずらんみたいでしょ、、

帰り道、蕎麦やさんを探してる時に見つけたクサフジ、、、
きれいな色です
あずまぎく、、、去年見つけた時は数本しか咲いてなくって、同じところにこんなに咲いてたなんて、、、
咲いてる咲いてる、、、原っぱ一面に、、、
なんだかうまいこと撮ってやれない、、、
めげずに何枚も撮ってみる、、
ちょっと近づいてみると、、
もうちょっと近づいて、、、
薄紫の、、、なんてことない花だけど、、大好きです!
これも、今年は一面!!に咲いてるところに出会えてラッキー!!でした、、
今日と明日はだ~れもいないので、、、今晩も、もう少し仕事しまーす!
≪フキカケスミレの種、、、と、言ってた方、、、BBS見てね!種は無理みたい、、ごめんなさーい!≫
コメント
そうですか~
旭岳に登る事があったら探してみます!
ハートの花びら・・・
白樺は今1.5メートルってところです。
去年のはガレージの屋根以上あったんですが、秋に移植したから(?)今春枯れてしまって・・・
形も良かったので残念
お仕事してるんですね~
あたしもやらなきゃですが・・・寝ます。
おやすみなさい。
2009-06-18 00:30 森んなか URL 編集
う・う・う・ん、、、
種がすっ飛んだ話で、くらくらしてますが~
いつかは、ここへ飛んでくるかな?
いや~遠すぎる・・・
スズランはいつ見てもかわいいですね。
イチゲと同じくらい清楚で、好きです。
アズマギク、初めてです。
ここでは、初めてのものばかりで、なーんにも知らない私ですなぁ
2009-06-18 01:14 りこぴん URL 編集
ここでもこんばんは♪
きっと夢中になっちゃうんでしょ。
Kさんの手が入ると、作品がいっそう輝きだします。
今度も楽しみです。
「ひとり」を楽しんでね~♪
2009-06-18 01:41 hani URL 編集
森んなかさんへ
1.5mの白樺、、なんだかかわいたしいね~|、小さくっても白樺なんだよね、、
(何言ってるんだ、わたし)
白樺って根が浅いのですか?
そんな大きくなったのを移植だなんて、、、
それに、ドライブ中には結構倒れてる白樺見つけたのですが
根っこごと倒れてて、その根を見た時、、、意外と根が浅いのかなって思ったのです。
でも、根が浅くしかはれなくって倒れたのかも、、、
1.5mの白樺、、、大きくなるといいね~。
はい、旭岳ぜひ登ってみてくださいね~。
もう咲いてるんだろうか、、、??
2009-06-18 09:05 K URL 編集
りこぴんさんへ
分からんうちに旅立たれては、、、
もうそろそろかな、、ってわかるのならだけど、、
家の中に入れるあの鉢、、、新聞紙わーーっと引いたとこにおいとく??
むむむ、、、、難しいかも、、、
あずまぎくつんできたかったけどやめました、、、
2009-06-18 09:10 K URL 編集
haniさんへ
目ざましでちゃんとおきたのに、、、
又寝たらしい、、、
で、ごみやさんの音楽で目が覚めた!
その時は遅し!!!
ごみやさんは行ってしまうのでした、、、
しょっく!!!
今日は腕が、、、なんか貼らねば!!
2009-06-18 09:20 K URL 編集
すごい五番♪
なんだか幸せ(爆)
刺繍糸で幸せを感じる人はあまりいないですかね。
アズマギクはブルーデイジーみたいですが
アップで見ると、全然違うのですね。
繊細で華奢ですこぶる透明感あります!
Kさんのお写真の腕でそのように見えるのでしょう!
うーん、早く上手になりたい・・・
2009-06-18 09:28 小太郎 URL 編集
小太郎さんへ
凄い状態だね!
あのかごにびっしりはいってる!
使い終わったら結んでおくだけだけど、、
どうにかせねば??
どうしてる?整理??
写真、、、うまい下手はべつにして、自分の好きな写真ってあるよね~、
その人のところでいろいろ写真みて、、、あんな風に撮りたい、、と思いつつ、、、
やっぱりいろいろ撮ってみるのが1番だね。
毎日なんかの写真は撮ってるよ。
小太郎さんも撮ってる~??
2009-06-18 09:36 K URL 編集
糸にくぎづけ
でも、きれいです。(ピンクッション、おもしろいですねえ)
今日は天気も悪かったし、手仕事日和・・・といえばそうなんでしょうけど、やはり腕にきますか。
私も、久々のキルティングに腕がパンパン、肩もパンパンです~。
明日も、いや、今晩も、がんばってくださーい!
2009-06-18 19:54 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
針山?どっちのかな?
上のブルーのですか?あれはげんもうを丸めた針山
下のはアケビのかごにグアテマラの布で作ったものを入れた針山です。
方も腕もぱんぱーん!?
私は左手首と肩にきてますわ、、
ジムへ行って筋トレしたらオッケーなんだけど、、行けませぬ、、
はい、今晩もまたがんばりますね~!
2009-06-18 21:13 K URL 編集
わ~沢山!
かごの中も全部糸糸糸!綺麗だね~!
私も糸あるけどこんなには無いわ~。
(ふふふ・・・私の刺繍の仕事はたいした仕事じゃなかったよ!)
素敵なあずまぎくに元気もらって、お仕事頑張ってね。
2009-06-19 00:27 kazahana URL 編集
大丈夫?
こんなに遅くに訊いても・・・・ね。
でも、湿布薬もってたの?
あんまりひどくならないように気をつけてね♪
楽しく思うように捗ってるんだと思うけど、根詰めたらだめですよん♪
ゴミ、残念だったね。
疲れてるんでしょう、ゆっくり眠れてよかったんじゃない?
ゴミはまた捨てられるもの。
2009-06-19 00:37 hani URL 編集
kazahanaさんへ
糸ね~~、きちんと整理してあげればそんなにあるようにはみえないけど
ただかごに入ってるだけだから、、、でも、あの状態でもなんとか
スムーズに糸は使えてるんだよ~。
昔は1色づつ、紙の糸巻きにちゃんとまいてた時があったけど、、
そのうちやってみようかな、、
kazahanaさんはどうやって整理してますか~?
2009-06-19 08:30 K URL 編集
haniさんへ
時々ストレッチしながらやってます、、、
ほんと!ジムのマシンで筋トレしてた頃は全然肩こりがなくなってたんよ、、
肩よりも、、腰気をつけてます、腹筋に力入れて??
腰にだけ負担の行かないように、、、
足もなまってしまう???
あ~~~又ぼろぼろだわ、、、
haniさんは大丈夫だすか~?人のことより、、、
2009-06-19 08:34 K URL 編集
おはようさん♪
あっ、通常はぜんぜん心配ないけど、歩くとね。
ちょっと息があがります。
まぁ、仕方ないかな?
なので、なんでもゆっくりですわ。
だから太るの繰り返し・・・・
さっきチラッと見出しを見たら、きょうから福岡だすか?
お疲れだけど、福岡の皆さんが待ってらっしゃるから、頑張って行ってあげてね~~♪
行くと、Kさんも楽しいのでしょうね。
みんなに会えるものね。
では・・・私も秋に会えるのを楽しみにしています。
2009-06-19 10:49 hani URL 編集
haniさんへ
今日の飛行機は夕方のにしました。
それまで仕事~~!!!
いつもは1時くらいにはつく飛行機だったけど、今日は仕事!
秋までには、、、今より体重おちてますように、、
これは私に言ってることだからね!
ふふ、、頑張っておりまする、、
haniさんはゆっくりでいいからね、、無理してしんどい思いすることはないんだよ~~!
できることをできるときにだよん!
2009-06-19 11:55 K URL 編集