展示会オープン!
初日は雨、、、久し振りで寒いくらいの1日
今日到着予定のキルト2点も無事到着、会場へついたら予定の場所へ展示されてました。
ほっ、、、

会場入り口です

今日はあまり会場の中の写真まじめに撮らなかったので、少しだけ会場風景を。

私の作業テーブルの上がぐしゃぐしゃになりつつあります

今日はこれだけ、、また明日撮れたら、、

今日の私のお昼~!
夕方近くにオーストラリアからいらしたご夫妻が、、
この展示会会場のある建物、、メディアテークの建物そのものを見るためにいらしたとのこと。
キルト展があるのは知らずに、、、
でも、キルト展も素晴らしい、、と喜んでくださってました。
聞いたら、ご夫妻は建築関係の仕事をされてる方で、娘さんがキルトを創っているのだと、、
つい最近、NHKのプロフェッショナルで、このメディアテークを作った伊藤豊雄さんが取り上げられてたらしく
沢山の人が見てたとのこと、、私は見なかった、、、残念!
これはすべて1Fのフロアー
この建物には柱の代わりにこの巨大なパイプを組んだようなものが地下から屋上までつながってあって、それが建物を支えてる、、?
真ん中奥のはエレベーター塔?
この日は何もイベントはなく、広い空間だけになってますが、来週の花森さんのところの展示会が
この1Fのオープンスクエアーであるのです。
左奥の方はショップ
そのショップの向こうにあるパイプは、、階段室
外に出てみると、、、開催中のポスターが
反対側にもう1枚
表側にむけてもう1枚
奥にはカフェがあります。
壁がない建物、、、全面ガラスです。
来年で10年目を迎えるメディアテーク、、、
そこで4回の展示会をしてきたので、8年間のお付き合い?だね。
2年後の20回展、、、なんとかもう1度ここで開催したいけれど、、、
できるかな~、、、
雨もあがって、明日は18度くらいになる仙台、、、明日はあったかいみたいで、ほっ、、、
明日も頑張って早めに行かねば、、
今日で帰られた遠くからの皆にも、、、地元の皆にも、、、1日目終了、、かんしゃ~~です!
コメント
行きたいなぁ~!
見に行きたいなぁ~!!!
お花も素敵ですね
このカフェもイイ感じですね。
クレープ・・・甘いもの苦手なのに、食べたくなっちゃった。
杜の都で、素敵な空間で、あったかキルトを見て、コーヒーにクレープ・・・なーんて、幸せだろうね。。。
2009-04-18 00:05 るり。 URL 編集
るり。さんへ
へへ、、、これはキャラメルバナナクレープだよ。
お昼だった、、、そう、これとコーヒー。
おいで~~!!kazahanaさんと、、ETCついてたら1000円??
キャラメルバナナクレープごちそうするよ!
東京から車で来てる人がいるよ、、
車でどのくらいだろ?
4~5時間??やっぱりと~~いね~~!
でも、この建物も一見の価値あり!
新学期はいかが~??
あと5日間がんばりまっす!
2009-04-18 00:10 K URL 編集
もう4回目・・・・
そして、おめでとうございます♪
ここで開催して、もうそんなになるんですね。
ここと美術館の間にどこかでもありましたっけ?
ここの前が美術館だったかなぁ。
けっこう、私も仙台に行ってるね(笑)
そんなに時が流れてるって気がしないけど・・・。
懐かしい感じがするな。
Kさんはあそこの机で、また何かの作業してるの?
きょうは雨で、寒かったね。
明日は、天気も回復して千客万来でしょうね。
横浜はときどき霧雨でした。
そんな中、モッコウが咲きだし、オオデマリも。
ハナミズキは満開です。
我が家の庭にも春がきましたよ♪
2009-04-18 00:36 hani URL 編集
ほんとに、、、
るり。さんが仰ってるように
心地よい空間にKさんの色がとてもきれい!
建物もおしゃれで素敵ですね~
ガラス張りなんですね、外の樹木が映りこんできれいですいね
20回絶対に頑張ってくださいね
その頃には私、一人でも行けるようになってるかもしれない!
明日も楽しみにしてますね♪
2009-04-18 01:49 Kosumosu URL 編集
すごいです!
全部の作品がひとつになって。
お花がすごいな~って見ていたんだけど
お花の展示会かと思うくらいだったのにキルトが展示されるとお花が控えめに見えてね。脇役になってる。
会場の広い空間もいいんだね。
20回目もうひといきじゃありませんか~
ここまで続けてきたKさん。エライです。
おっと!そこでリュックしょった若いお兄ちゃんたち!こっちに入ってキルト展見て行きなさい
、、ってつい呼び込みしちゃいたくなっちゃうわ。
2009-04-18 05:18 kekkow URL 編集
haniさんへ
起きたらくもりぞら~、、、で、さむいじゃん!!
でも、すこししたらおひさまが顔出してきてるし、
予報を信じて、、18度になるとの予報をしんじて出かけましょうかね、、
メディアテークの前は美術館、、、その前は又違うところだったけど、、
ね~~、、、早いもんです。
サークル展けっこうきてもらってるよね、、、ありがとう~!
展示会もだけど、、お山の花も気になりまーーす!
2009-04-18 08:43 K URL 編集
Kosumosuさんへ
そうっか~~、、、2年後の20回!Kosumosuさんがそれを目標にできるなら
がんばってあと2年は続けましょうかね~。
それもたのしみなので。
ふっふ、、、なんだか楽しみになってきたような、、、
今日も頑張って行ってきまーす!
Kosumosuさんも元気で今日も1日いい日でありますように、、
2009-04-18 08:47 K URL 編集
kekkowさんへ
そちらはお天気は~?いい天気ですか~??
仕事進んでますか~?
夜にでも行ってみるね、、、ごめん、、
又又今日もやっぱり行かなくっては、、なので。
今日は遠方からのひとたちもいっぱい来るので、、、
私もひと前の仕事、、慣れない仕事、、苦手な仕事がんばってくるけん、
kekkowさんも体気をつけながら頑張ってくだされ、、
皆げんきですか~??
2009-04-18 08:50 K URL 編集
行ってみたいです!
以前仙台へ行った時、ここは知らなかったので
訪れなかったです・・・ちょっとくやしい~
次回、仙台へ行く機会があったら寄ってみたいです。
(バスツアーではここで立ち寄ることが多いとか)
展示会の様子、ありがとうございます!
素敵ですね~~
ゆったりと明るく、キルトが映える会場ですよね。
今日もがんばってください~
2009-04-18 10:10 小太郎 URL 編集
始まりましたね!
こんな大きな会場でKさんのサークル展を開くなんて本当にすごいことです
って、去年もこの会場だったのですよね?
忘れる私・・・
2年後の20回目もきっとここで催せますように・・・
Kさんは やるね!!!
2009-04-18 11:06 yuuko URL 編集
おめでとう
早速、はがきを送ったチャンコナベさんが見てきたとのこと。写真禁止だったってがっかりしていたよ~。
私は最終日になりそう。
2009-04-18 17:18 aoikesi URL 編集
お会いできて。
Kさんカラーのたくさんのパッチワークを間近に見られて、すごい感動を頂きました。皆さんの技に圧倒されました。さすがですねえKさん、今日は,有難うございました。
2009-04-18 20:13 ka-bo URL 編集
行ってみたい~。
こぉ~んな広い会場でやっているんですね。
行ってみたいけど・・・・・無理です。ザンネンです。
あのぅ~ 可愛いバッグ達、もうちょっと近くで見てみたいです。
今日は晴れましたか~
こちらは晴れました。明日も晴れです。
暑くなりそうで・・・真っ黒になるかも・・・です。。。
2009-04-18 20:33 トト URL 編集
2日目、お疲れ様で~す。
20回もその先もできますよーーー
メディアテークも花森さんのお花もすごーくて、
キルトはもっとすごーーーくて、感激ですね。
22日までがんばってくだされーーー
2009-04-18 22:35 りこぴん URL 編集
小太郎さんへ
NHKのTVの影響か、、、今日も建物見学の団体さんもいて、、
個人での方々も、、そういう人たちは胸にSMTのワッペンをつけてるのでわかるのですが、
海外の方々も何組かいらしてた、、
いつか又仙台へ来られる時は、、、時間のある時は寄ってみてね。
2009-04-18 23:24 K URL 編集
yuukoさんへ
ここでは4回目だから8年ってことだわ、、
そして20会展は2年後、、、
なんだか今日は頭がいたい、、、
もうねるよ。
2009-04-18 23:26 K URL 編集
aoikesiさんへ
ちゃんこなべさん、、、私がいた時だったのかな~??
いたなら声かけてくださってたら、、、
写真どうぞって言えたのにね。
残念でした、、、
時々撮ってる人がいるのですわ、、
最終日お待ちしたおります、、、
2009-04-18 23:28 K URL 編集
ka-boさんへ
嬉しかったですよ。
ka-boさんも娘さんも、、、背が高くって細くってっていいな~~!!
私は家の中では1番ちびですわ、、、
Mは173、娘は165、息子は178でした、、、
私は少しちじんでるかもしれないし、、、
そのうちまた遊びにいきますね、、、
2009-04-18 23:32 K URL 編集
トトさんへ
何時に出発なのでしょ、、、
楽しんでこれるといいのだけど、、、
バッグ、、、あれは全部東京ドームのときにあったでしょ??
あの時のバッグですよ、、、
展示方法が違うと又違ってみえるかな??
明日も天気がいいといいね~~トトさんところだけは
絶対に!!
桃の花咲いてるのかな?
2009-04-18 23:35 K URL 編集
りこぴんさんへ
他の方々も大丈夫でしたか??
本当にありがとうございました、、、とお伝えくださいませ、、、
ありがとうさんでした、、、
なんだかお疲れなので今日はもうねることに、、、
おやすみなさいませ、、、zzzzzz
2009-04-18 23:38 K URL 編集
お疲れ?
きっとお疲れですね・・・。
ダンナに、仙台の話したら、急に「来週行こうか!?」だって!!
遅いっちゅうの!!!
来週までやってたらなぁ~~~。。。
メディアアークのこと、TVで見てたみたいで。
う~ん、残念・・・
行きたかったな・・・
高速道路1000円で、東北も近くなりそうです(笑)
2009-04-19 00:26 るり。 URL 編集
るり。さんへ
少し前に起こされてよ、ラグビーへ行くってMni.
早くから話しておけばよかったね~~。
ざんねーん!
建物見に来るのはいつでもオッケーだから、、、きてね。
何か食べるもよし!温泉もいっぱいあるよ~。
頭まだぼーっとしてるけど、エンジンかけなくっちゃね、、、
でも、今日は、、、、、行きたいとこがあるよ~~~、、、
2009-04-19 08:45 K URL 編集
おはようございま~す♪
そして、きょうも水の人たちが行かれるから、賑やかになるね。
Kさん、人酔いしてませんか?(笑)
私もきょう行ったら、お会いできる人もいらっしゃったかもだけど、きょうは友人お見舞いに行ってきます。
暇なようで、何かとあって、閑中忙ですわ。
急に寒くて、風邪ひかないようにね。
あっ、Kさんは風邪ひかないのでした・・・(笑)
もう行かれたかな?行ってらっしゃ~い♪
2009-04-19 09:55 hani URL 編集
haniさんへ
福岡組も水曜、木曜組さんも、、、京都からも、、
皆さん、、お泊まりの人たちも、日帰りの人も、、、
ありがとうございましたー!
haniさんも忙しそうで、、、来られるといいね!
決まったら教えてくだされ、、、「ぶつ」を持参で参りますので。
こっちは今日はあたたかかった日曜日でした。
2009-04-19 20:42 K URL 編集
楽しそうだね♪
そして、お疲れ様です。
夕方の天気予報だと、月曜から崩れそうですね。
皆さんはよかったね。降らなくて・・・・。
Kさんお疲れと思うけど、「ぶつ」持って是非出て来てくだされ。
あとで、メールしておきますだ。
2009-04-19 21:30 hani URL 編集
haniさんへ
又寒くなるのかな~?
今日はいい~天気だったんだけどね。
メール見ました、了解!!です。
2009-04-19 23:09 K URL 編集
始まりましたね♪
私も近かったら行きた~~い!です。
素敵な会場で素敵なキルト見られたら嬉しいな!
そして、キャラメルバナナクレープも美味しそうだ(笑)
運転手さんに頼んでおけば良かった!
気がつくのが遅くて残念!
またキルトを通して皆さんとの出会いがあるっていいですね!
お疲れでませぬ様に。
2009-04-20 00:14 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
そうだね~~、、、高速代も1000円になったことだしね、、、
次回?はぜひどうぞ、、、って2年後だけどね。
展示会でなくってもなんかあったら是非たまには遠出もいいかも、、、
なんかおもしろそうなことあったら連絡しまーす!
あと二日間です、、、がんばりますわ、、、
2009-04-20 20:17 K URL 編集