昨日の天気はなんだった~?
朝の雪景色から本気の雨になり、、
風もびゅんびゅん、、、
午後ふと気がついたら、部屋の中に陽がさしてる、、
空をみあげれば、なんと青い空が顔を出してるじゃないですか~

思わず外へでてぐる~っと空を見まわしてしまう

ちょっと不思議な雲のある青い空

雨雲のなごりのグレーの雲も

西の空の迫力のあるグレーの雲、、まるで山脈のような雲、お山の方はまだ雪かな~

雨とおひさまで、10cmくらいは積もった雪もとけてしまってる
昨日の夕日も、あの迫力のあるグレーの雲の中へ消えて行きました。
ここんとこ区役所に用事があってちょくちょく家に戻ってくるM
家の目の前でも、用事がなければ出かけることもない区役所、、
この間は「おにぎり」を買ってきてたM
昨日は上のクッキーを買ってくる。
授産施設の子供たちが区役所の中に店をだしてるらしい。
おとうふも、つけものも、、いろいろ、全部自分たちで作ったものを販売してると。
あんまりかわいいと食べられないね、、
1号2号にでもあげることに。
昨日はあの天気で断念したジム、今日は行ってきた。
行ったらなんだかいっぱい人がいる、、、
今日は週に何度かある「講習会」の日だったらしい、今行ってるところは公共の施設で誰でも行ける所
ただし、その「講習会」を受講しなければいけないのです。
1回20人だから、、かなりの人がいて、器具の使い方の説明を真面目に聞いてました。
あの中から何人残るのかな~
帰り道、かざ花の舞う冷たい風の中を帰ってきたら、ゆうさんからの手紙が届いてた
いつもお手製のおもしろい封筒、、、
今日のはどこかの地図!
下にあるのはゆうさんがだしてる「ねじぇ ねじゅ」というお便り、、、
楽しくって、たくましくって、しなやかなゆうさんの日常がつづられてます
楽しいイラストと一緒にね。
ありがとう~♪
又どこかであいたいね、、、ゆうさんに。
コメント
雪が飛んでくるから、スキー場は雪降りね、きっと。
朝のバスで仙台に行って、12時半のバスで帰ってきました。強風になって高速が閉鎖になるとこまるので。
仙台も雪がありましたね。
2009-02-21 15:45 aoikesi URL 編集
強風注意報も出てたんだけど・・・
シルエットさん、すぐにKさーんだと分かってニンマリしちゃいました。最近は膝のぐあいはよさそうですね。
2009-02-21 15:52 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
昨日の夜はものすごい風がふいてましたー。
家をゆるがしながらね。
おそろしいくらいの風でした。
膝、、、もう痛みはないですよ、、
まだ100%完全ではないけども。
ゆっくり、ぼちぼち鍛えていくことにします。
それにしても寒い!!
2009-02-21 18:08 K URL 編集
aoikesiさんへ
昨日は高速閉鎖だったもの、、
でも、あっという間に用事済ませてとんぼ返りだったのですね。
自分で車でくるよりもやっぱりバスの方が楽チンですか~?
お山は雪みたいだから、スキー場の人は喜んでるかも。
でも、私は寒いですだ、、、
ストーブ変えた方がいいのかも、、、ちっともあったまりませーん!
エアコンはご機嫌ななめだし、、
2009-02-21 18:12 K URL 編集
すごい天気だったね
トタンの屋根も剥がれる被害があったみたい。
うちも相当ひどい風だったの。
ハウスのビニールは一棟かかったけど何ともなかった。良かったよ。
ゆうさんの封筒、個性だね。
2009-02-21 20:20 kekkow URL 編集
本当に!
でも、風が冷たかったぁ~
Kさんのところも風びゅんびゅんだったんですね。
kekkowさんが言ってるけど、北海道と青森は凄い風だったみたいね。
あぁ、でもkekkowさんのビニールハウスは無事で良かった。
手作りの封筒ですかぁ~ 素敵ですね
2009-02-21 20:58 トト URL 編集
すごい空
強風の日ってそういう美しさがありますね
ここも強風のお蔭で雲が吹き飛ばされて青空が出ていました
封等って気に入った紙で作っていいんだものね・・・
あれはゆうさんが書いた文字ですか?
2009-02-21 21:51 yuuko URL 編集
kekkowさんへ
北海道と北東北が、、
何とか大丈夫だったんだね、kekkowさんとこは。
被害はなかったのですね。
うん、ゆうさんの封筒は毎回楽しいもんですよ。
私も又つくろうかな、、、昔みたいに。
昔は作ってたのよ、封筒も便せんもね。
手紙大好きだったから、、PCのメールばっかじゃなくってたまには手紙もいいもんだよね。
2009-02-21 23:52 K URL 編集
トトさんへ
こっちも、昨日も今日も寒かったよ、、、
昨日は夕方ころは気温があがってたんだけどね、夜には又風がすごかったし、、
春先の天気ってなんか毎年こんな感じだよね。
あったかくなって、寒くなって、、、三寒四温???
トトさんの手紙も嬉しかったですよ!
2009-02-21 23:56 K URL 編集
yuukoさんへ
今日は普通の?空でしたー。
明日は11℃になるって言ってましたー。。。
で、また来週寒くなったり、、
いそがしくって大変ですだ、、
そう、あれはゆうさんの字!
ゆうさんだより?は全部手書き、、文字もイラストも
楽しいよ、とっても。
私もまねっこしてみたいけど、、、できないわ、、、
2009-02-22 00:01 K URL 編集
お天気満載ね♪
井の頭線からはビル群がないので、車窓の景色も大きな青空が広がってました。
夫くんが北海道、東北はすごい荒れてるらしいよと・・・・。
この写真を見ると穏やかですね。
ニュースはいつも1番大変なところを報道するのかしらね。
ただ、冷たそう・・・写真でも伝わってますね。
花粉、目薬と鼻の中に塗る薬で、マスクなしでOKでした。
今朝は雨戸をあけた途端にくしゃみの連発、鼻水が・・・、目もかゆ~~い。
でも、先の手当で、もう大丈夫。
私にはなかなかのもんです。
荒井さんに会えたよ~。本買って、サインももらえました・・・。
2009-02-22 09:58 hani URL 編集
haniさんへ
明日は又下がって最高が3℃やって~~、、、
あまりに激しい温度差、、、
ついてけないよね。
昨日?一昨日になるのかな、北海道や北東北がすごかったみたいだね。
この辺は風はふいたけど、何も被害はないみたい。
荒井さんいらしたのね~~、、、面白い人だったでしょ?!
サインは何の絵を描いてもらったのかな?
UPした?
後で見に行くね、きっとまだだろうけども、、
作品はたくさんありましたか?
前にKosumosuさんが行ったところのも
かなりの点数があったみたいだったけどね。
よかったでーす!ご本人に会えて!!
2009-02-22 19:55 K URL 編集
こんばんは♪
やっぱり原画はいいですね。
Hanakoのイラストがいっぱい出てて、そういうお仕事されてたのは知らなかったから、興味深かったです。ひとつづつ、丁寧に見せてもらいました。
世代がずれてたから、時々しかHanakoは見なかったから・・・・。
少し大人な荒井さんです。
表紙カバーの裏の白いところに書いてもらえって、ねんど虫がうるさく言うので、そうしたら、「こういうのは、初めてのパターンだなぁ」って。
ねんど虫は、とっても満足そうだった・・・(笑)
私の本なのに・・・。
きょうは、いろいろ忙しかったので、明日アップするね。
まっ、お見通しのようだけどね。
Kさんはきょうお出かけでしたか?
そろそろ、税務署の申告じゃないですか?(笑)
2009-02-22 23:36 hani URL 編集
(・◇・)うひゃっ!
2009-02-23 00:45 エンテルヒェン URL 編集
haniさんへ
haniさんとこ行ったら、、まだ食い散らかったまんまでしたー、、
早く片付けた方がいいよ~~。
荒井さんのは来月行けますように、、、
いや~~~なこと思い出させてくれたありがとう~~♪
大阪帰ってからだね、、、
ぐすん、、
大阪行く前にしなくってはいけないことがいっぱいあるから、、、
はぁ。。。今年も後ろから2番目かも、持っていくのが。
毎年最後の人がいるらしいけど、私は2番目だって、、
2009-02-23 11:42 K URL 編集
エンテルちゃんへ
あのつけものいしがげんいんだったのね~~
な~ぜかあのばんはぐっすりねられなかったんよ~。
あのいしのせいだったのだったのだ、、、
な~っとく~!!
エンテルちゃんはちゃんとよくねむれてますか~??
2009-02-23 11:46 K URL 編集