日帰りの東京
今日は8月のイベントの打ち合わせで東京へ。
日帰り、、、
11:26の新幹線で東京着は13:08
打ち合わせは14:00~。
打ち合わせは渋谷、、、なんとかぎりぎりで間に合うかな、、、と。
でも、15分も前についたので、違う部署にいる友人と束の間の逢瀬。
終わってからお茶でも、、、と思ったけど、友人は3時前にはそこを出て
別口の?打ち合わせがあるとのことで、、、ほんとに束の間の逢瀬でしたー。
14:00ジャストに上にあがって打ち合わせ開始、、、予定は16:00までだったけど
15:00過ぎには終了。
その足で池袋へちょっと用事があったのでよって、、そのあとはそこから東京駅へ。
あっという間の@東京でした。

帰りの新幹線の中からの夕日、、、久しぶりの夕日。


まっすぐじゃない飛行機雲、、、
おまけは、会社のチューリップ。
先週もってきてくれたのと、日曜日に私が切ってきたのを合わせて。
いろいろあったんだね~、、、
私が今年これがいい!といって植えてもらったのはまだ咲いてませんでした。
今度の日曜日くらいかな、、、

MOREの方へメディアテークの写真を少しだけ載せたので良かったらどうぞ。。。来月サークル展を開く会場のある建物です。
中2階から1階スペースをみて。
1階奥はレストラン、おいしいよ。
右側が1階の入り口
突然上にあがって7階。視聴覚フロアー。
CD,DVD VTRやらがたくさんあってどれも視聴覚OKです。
天井のライトのセットがおもしろいよ!
ここは6階、私たちが展示をするスペース。
窓の外の新緑はまだ出はじめ、、、展示会の頃はまぶしいくらいの緑が広がってるはず。
図書館のフロア。
外に止まってたタクシー?
メディアテークでも、24日に打ち合わせがあって出かけた時に、、、
誰かがメディアテークに興味がありそうな人がいたので写真を撮ってきたものです。
でも、絵葉書とか、メディアテークの建物そのものの立派な本が何冊かでてて
そっちにはそれは素晴らしい??写真がてんこもりだったけど、、
ま、、、こんなとこでお許しを==!!
コメント
Kが・・・
8月、サンタモニカの前にイベントが東京であるの?
夕陽、綺麗だったのね。
1日の終わりって感じがする・・・。
どうして、あの大文字出なくなったのかしら?
昨日から、いろいろやってみたんだけどね。
だから、昨日は、コメントしなかった!! 〔笑)
きょうは、嫌がるかもだけど、まっ、いいかって。
2007-04-26 22:58 hani URL 編集
日帰りの東京、お疲れ様でした、
綺麗な夕陽・・・穏やかで、慌しい日帰りを感じませんね~やっぱり、、、夕陽はいいですね~
チューリップ、きれいですね~
いろんなのが、沢山咲いているのですね、
素敵に生けてもらって、お花たちも嬉しそうですね♪
展示会場の建物、広くて、明るくて、お洒落ですね~
色んなフロアーがあって楽しそう♪
さすが、仙台ですね~
素敵な作品展なのでしょうね~
ここで、みせていただけるのかな~
タクシー?かわいいですね!
どこ、、、走るのかなぁ?ドアが??楽しそう♪
素敵な写真ですね♪
仙台は、今日も明日も、寒そうですね~
yuukoさんのところは、すごい雪が降ってましたね、
こちらは、22℃くらいかな~暖かでしたよ、
同じ空の下で、、、全然違うお天気、、、
なんだか不思議な気分ですね、
2007-04-26 23:33 Kosumosu URL 編集
ha-ni-さーん、、、
「あ」でだすとK
全角Aで出すとK
おんなじみたい、、、
とにかくなんだっていいよ~~~、、、
1回はちゃんと言ってわかってもらってるからね。
サンタモニカの前から始まって、、、そのあたり2週間、
新宿の高島屋であるんです。6人展ってのが。
チラシほかが出来たら連絡しますわ、、、
今日はそれの打ち合わせでしたー。
2007-04-26 23:35 K URL 編集
Kosumosuさんへ
今までずーーーっと電話してたから、、、
ニュースもなんもみてないし、、???でしたー。
北海道はまーだ雪が降ってたのですか~??
今日はどこにもお邪魔してないから、、、今からちょっと
ふらふら遊びに行ってきまーす!
東京も21度くらいだったみたいです。
あったかかった、、、半袖の人が何人も、、、。
Kosumosuさん!仙台までの直行便あるから簡単よ~~、、、来る~~???
2007-04-26 23:40 K URL 編集
もう~~~
嫁も仙台まで直行便があるくらいは、いくら天然でも
知ってますから…
でも空港から仙台駅まで直通列車があることは知らない。
一度、乗ってみたいですなぁ~
今まではバスだけだったもんね。
角館も連れてけって…
あ~~時間が取れないし…
お山も行けてないのにねぇ~
ブログ、立ち上げるだけの勇気もないし、
写真の腕もないし…
もう少し、写真の腕を上げてからで…
それとも禁煙をしてからにするかぁ~
ってその気もないくせにね(笑)
禁煙っていつになるのやら、だね!
2007-04-26 23:51 kosumosu-D URL 編集
kosumosu-Dさま、、、
揺れもすくないし、、、のりごこちも良好らしいです。
乗ったことがまだないんだけど、、、
haniさんも来るらしいから、、、合わせて飛行機にだけ乗せてあげたら、、、???
Blog始めるのに勇気なんていらんさ、、、
毎日更新する必要もないしね。
あ、、そうそう、、、今日東京駅の私の新幹線の隣のホームに特急の寝台車がとまってましたわ。
大分へ行く列車でした。個室寝台も、、、何段かかさなってるのやらが見えてました。
2007-04-27 00:18 K URL 編集
日帰りですか~!?
JAYWALK追っかけてKさんとこまで行きましたね(*^_^*)
でも、好きなもの追っかけてるのとお仕事とは違いますね。
新宿高島屋ですか?その頃には余裕も出てくると思うので、是非声かけてくださいね~。
2007-04-27 00:35 るり。 URL 編集
会場は 今度で私は二度目?いや?三度目?
楽しみにしています
お天気でありますようにと気がかりです
kosumosuさんも思い切っていらっしゃればよいのに!
もちろんDさまもです。
出てきたもの勝ち?ちょっと意味がちがうか。。。
それに 角館は実は 葉桜が一番きれいと地元の方がよくいいますよ!
仙台から一気に角館!最高です!
田沢湖もステキですよ
新緑と湖においしいお米、こまちです。。。なにげに
秋田ばっか宣伝してますが 秋田しか知らないから。。。
Kさんのほうが詳しいかもです
みんなで メディアテーク集合!
ちょっと 恥ずかしい?人見知りな?こまちですが
笑いでごまかすつもりでいます
はぁ~久しぶりに杜の都仙台、、、ウハウハです~~
今夜は雪が降りました。。。では」おやすみなさいませ
Kさん 日帰りお疲れ様でした!
2007-04-27 01:44 こまち URL 編集
やっぱり、すごい
知識としては分かってることではあるけど、何よりスゴサを実感するのは6階の展示室の写真で一番分かるよーに、構造を支えるための外壁が存在しないことなんだよね。それがよく分かる写真だよ。
やっぱり実物見たくなっちゃったなぁ。幽体離脱ってーの出来れば、とょっと飛んでいくんだけどな。
2007-04-27 06:49 たき姐 URL 編集
おはよう~
友人Yとあったのですね!
つかの間の逢瀬。。といってましたよ。
お互い忙しいのは何よりでんな♪
たけのこの話もしたんですと!
ぐふ!!もう腹の中さっ!!
ストレスがたまったときはYさんと話すとなぜかすっきりするような気がする。。
違う世界でがんばってっカラね
ということでばればれの日曜日でしたあ~
2007-04-27 07:03 153 URL 編集
やっぱり、出ないよ・・・
なんでかな?突然!
しばらく、ごめんね、このKでいきます・・・。〔小さくて、嫌ね。)
なるべく、使わないでおきますね。〔笑)
夏の6人展、また教えてくださいませませ。
よろしくです。
そうです、Kosumosu-D さんたちもいらっしゃれば、賑やかになりますよ。
ね、こまちさんとも会えるようになってるし・・・。
Kosumosuさん、Dさまにお願いし続ければ? 〔笑)
昨日の夜から、風が吹いてて、そのせいか真っ青の空になりました。寒いけれど、久しぶり。
だんだん、気温が上がってくるのだそうです。
寒暖激しくて、参ります。
2007-04-27 09:36 hani URL 編集
すごいねー
Kさんの 建物や空の写真すごく好きです
この建物は変わってて面白いね
天井の蛍光灯(?)の配列が楽しいわ
ガラス張りの壁もすごいし、そこに図書室もあるのね
こんな所で展示会をするなんて、とーしさん見に行こうよ!!
外にいる車が可愛いこと!
あれ、タクシーなの?
2007-04-27 09:52 yuuko URL 編集
まっすぐじゃない飛行機雲?
あそこだけ気流の流れが違ってたんだね。
今日は風が強くてすごく寒いよ~~
あられもいっぱい降ったしね。
ハウス、ゴーゴー風の音で怖いです。
竜巻来そうな感じで嫌だね~~
そちらはどうですか?
2007-04-27 10:09 kekkow URL 編集
るり。さんへ
大変な仕事に。。。
でも、よかったでっす!!!今回のCD大事なCDになりそう、、、
とのことで。。。
まだ聴いてないよ、、、ってか買ってませーーん!!
皆フルタイムで頑張って仕事してるのだから、、私もこれからは少し?真面目にがんばらなくっちゃ、、、と!!
2007-04-27 10:11 K URL 編集
こまちさん!
どっちにしろ仕事してるんだよね、、、
私だけかな~、、、家でぼーーっとしてるのは、、、
いかん!いかん!!いっかーーーん!!!!
仕事せねば!!
毎日ただただずるずると、、、
秋田のこと???いいえ!それはこまちさんの方が詳しいにきまってますよ。
私らは表がわのそこらへん?すこしだけですもの、、、
雪は降ってないけど、すごい風がふいてるよ。
2007-04-27 10:15 K URL 編集
たき姐さん!
デザイン大賞をもらったってのも知ってるけど、、
具体的なところいろいろ、、、はよっくは知りませんでした。
構造を支えるための外壁がない!!ってこと。。。
そう言われればどこにもいわゆる外壁らしきもんはありません!
ガラスはあるけど、、、
そういう構造だったのですね、、今度行ったらまた違うとこからいろいろ見てみますわ。。。
でもね、簡単な書類(メモ)読んで了解しますってことでバッジつけてないと写真撮れないんだよ。
2007-04-27 10:22 K URL 編集
153!
残念でしたー。。。
そうです、束の間の逢瀬、、、
ま、またいつか会えるでしょ、、、
でも、、、ぐちぐち??の話のときばっかじゃあなくって
楽しい話のときもよろしくね!!
2007-04-27 10:27 K URL 編集
hnaiさんへ
でかいKが、、、。
ひ弱なhaniさんなのだから、、?
お体大切に、、、風邪などひかぬよう、、、
元気であそんでね~~。。。
2007-04-27 10:31 K URL 編集
yuukoさーん!
でも、あのあとは雲の中に沈んで、、、そのままでおしまい!
夕焼けにはならなかったのでした。
メディアテークの外の人力車??は二人まで乗せられるのかな?
運転手さんは自転車漕ぐのです。
大変そう!乗る人いるんだろうかね~??
たき姐さんに留守番させてくる~~??
2007-04-27 10:39 K URL 編集
kekkowさんへ
たつまき???
その辺で起こったことあるのですか?たつまきが、、、
こっちも昨日の夜から風!すごかったけど、、
すこしづつ弱くなってきてるかな、、、
たつまききませんように、、、!!!ハウスも無事でありますように、、、
2007-04-27 10:43 K URL 編集
がぎっ。。。
ぐちぐちは。。聞くほうも、言うほうもやーなかんじじゃけん。。
楽しい話が楽しいな。。。???あれ??
今日は風が強くて!
でもチャリンコ族はチャリでお出かけ。。
ほしたら。。一度に両目に!ご、ご、ごみが。。。。
いでででで。。。(コンタクトにお方はこの気持ちわかるよね)
橋の上で立ち往生でしたあ。。。参った参ったとほほ。
2007-04-27 19:14 153 URL 編集
かわいいな~~
風通しがいいからあったかい時じゃないと乗れないけど雨は大丈夫だし、こんなに欲しいな
ここへ行ったら、もちろん乗せてもらうよ!!
2007-04-27 19:21 yuuko URL 編集
あ、間違えてた!
↑こんなの欲しいな~~、、の間違えでござんす
2007-04-27 19:32 yuuko URL 編集
153!おばんでーす!
自転車乗ってるときは、、、大変だろうね。。。
危ないよ!!気をつけておくんなせい。。。
たけのこ思い出してスーパーでGET!ぬかもおいてあったから、、思わず買ってしまいました。。。
明日いっただきまーーす!
2007-04-27 21:35 K URL 編集
yuukoさん!
どっかで売ってるといいのにね、、、
売ってたら買う~??
これね、、、野球があるときは仙台駅から、スタジアムまでも走ってるよ、、、
今日も雪だったの??
2007-04-27 21:39 K URL 編集
そうなんですか?
仙台でオフ会なんですか?
Kさん、またメールで詳細をお教えくださいませ。
行けたらいきたいですねぇ~
haniさんもそう仰っていただいてますし、
こまちさんもお越しになるとかですし…ね
2007-04-27 22:27 kosumosu-D URL 編集
咲いてます・・・
一番は懐かしいれんげの田んぼ。
通勤途中に毎日見ます。
誰も見てなかったら入ってみたいけど、車も人もばんばん通っているから、眺めるだけにしています。
そして、ハナミズキ。
友人のお母さんが退院され、退院祝いはハナミズキがいいっておっしゃってお贈りした、そのとき覚えたこれも懐かしい花。華やかではないけど大好きになりました。
そして、うちの庭にはタツナミソウ、紫と白がそっと咲いてます。
ゆうやけ綺麗ですね。
こちらはいつまでも明るい季節になりました。
2007-04-27 22:33 chiyo URL 編集
kosumosu-Dさま、、、
私は知りませんよ、、、hani&こまちさんにでもお聞きになってみてくだされー。
日にち合わせてっ来るてことになってるのかな??
haniさん、、、メールででも教えてあげてくださいませ、、、
よろしく!
2007-04-27 23:14 K URL 編集
chiyoさーん!!
いいな~~~、、、、田んぼ一面に咲いてるの~???
せめて、、、写真みたいです。。。
こっちのどこかにもきっと咲くはず、、、れんげが、、、
また探してみなっきゃ、、、
ハナミズキの花はまだちっこいです、それから、、、そうだね、、そっち方面はおひさまが沈むのが遅かった、、、
でも、いつまでも明るいのって、、、なんだか得したような気持ちになりませんか~??
2007-04-27 23:22 K URL 編集
きょうは、バラの消毒をしました。
うどんこに効くのを見つけたので、風が吹いてない午後にね。
マスクしないで、噴霧したら、思い切り、吸い込んでて、気管支と喉が変です。
止まっていた咳きもちょっと出て。
バラが、緑も大きくなって、蕾がたくさんあがっています。ミミエデンもやっとうどんこがなくなったの。
いっぱい葉がダメになったけれど・・・・。
ミミエデンは、これからです。
2007-04-28 00:43 hani URL 編集
竜巻は数年前にね
昨日は大丈夫だったよ。風が強かっただけでね。ハウスがあるから風は嫌だなーーー。そっちも強かったんだねーーー!
2007-04-28 05:10 kekkow URL 編集
おはようございます!
実況放送風にズ~~ムイン!!
朝からアホですんません。。。。。
さっき起きたばかりで全然自分は爽やかとは言えない姿なのですが、、、見えないからいいですよ、へへ!
ところで
オフ会って 展示会に集まればそれはオフ会状態になるでしょうという認識をしていたようなわけで
良い機会だな~と
私などはKさんの作品、サークルの方たちの作品を見せていただけるしここでお会いする方たちとも久々とはじめましてもあるかなと楽しみにしています。
もう今から天気はどうかと毎日思っています
展示会の準備は 本当に大変です
見せて貰う側はお気楽ですが、どうぞ全てが順調でありますようにと 盛会でありますように祈っています。でもなんか安心してる気分もあったりです。
今日は 仕事ですけど、、、このお天気最高です
お花見きませんか?ってこっちが遅いってことですよね。。。
明日は 朝っぱらから たらいこぎ競争!
友達も市の職員でありながら観たことないっていうので一緒にいってきます
友達も意外と物好き!?ハハ!
参加はしないです!ぜ~ったいしませ~~ん!
もしかすると 夕方NHKのニュースなら仙台でもみられるかもです
とまぁ~呑気な話ですが
今日も頑張ってきます。最近暇でお店も危機です。
トホホ!
2007-04-28 07:56 こまち URL 編集
haniさん
そんなないし、、、
家もうどんこのくすりしようかな~??
鉢の場所も少し動かしてあげなくっては、、、
さ、、やってきまーす!
2007-04-28 09:09 K URL 編集
kekkowさんへ
怖かったろうね、、、
地震もだけど、、竜巻も一瞬だもの、、、
ハウスも、、、どうぞ、、、違う所をお通りくだされーーーたつまきさま、、、だね。
きませんように!!!
家の方は地震がきませんように、、かな?!
今日はいい天気だよ~~。。。
2007-04-28 09:12 K URL 編集
こまちさん!
風もないようだし、、、
ドライヴ日和??お花見日和?????
ふふ、、、ぐっとこらえて仕事日和???にするのね。
明日は遊びに行けるみたいなんで。。。
今日はち~っとがんばる??
へば。。。。。
2007-04-28 09:18 K URL 編集