ホテル引越し

富山3日目
昨日の夕方ホテルの部屋で、ここの更新をして間もなく、、、PCがつながらなくなってしまいました。
このお城が窓のまん前に見えるホテルでした。写真は部屋の窓からのもの。
ご飯を食べに行って戻ってもう1回PC立ち上げた時は、ちょっとだけつながったけど、、、
その後又インターネットもメールもダメになり、フロントの人にきてもらったけど、ダメ。
結局後二人かけつけて3人でいろいろ試したけれどもダメ、、、
他のあいてる部屋で試してみたりもしてくれたのに、、、他の部屋でもわたしのPCはつながらず、、、、
下のロビーで無線LANを試したけど、、、、ダメ、、、
2時頃ねました、、、、
今朝もダメ、、、ホテルの引越しも考えて、荷物はまとめて仕事の会場へ。
そこのPCセンターみたいなところで試したら、、ちゃんとオッケー!!
会場からすぐの近くのホテルへ引っ越しました。
わたしは講習会を2日間の仕事だったけれど、同じ時に同じ会場でキルト展も開催されてるのです。
25日までの開催です、、、いけそうな方々は是非お出かけくださいますよう、、、よろしく!!!
富山県内のキルターの方々の展示会がメインです、、、
会場は、富山市民プラザです。








わたしのキルトは4点だけ。バルーンキルト、、、何箇所も展示してもらってるけど、、、
こんな風に立派な?ステージ??の上にのせてもらったのは初めて。
なんだかバルーンキルトがひときわ立派にみえたのでした。
富山の皆様方、、、いろいろ大変だったでしょうが、、、後半もがんばってくださいね!!
富山のガラス工芸については続きでね、、、
去年も思ったけれど、、、富山では街のそこかしこにガラス工芸の作品が展示されてます、、、
ガラス工芸の学校もあるとのこと、、、
展示会場では作品はすくなかったけれども、ガラスには見えないガラス作品の展示会がみられました。
面白かったですよ。作品の写真オッケーだったので、少しだけみてくださいね。
街の中のガラスたち。
いたるところに、こんな展示ケースがあってさまざまなガラスが展示されてるのです。
街の通りに面したとこなのです、、、
明日家に戻ったら、今月はしばらく@自宅です、、、、なんだかすごいスケジュールの11月でしたが、、、
ちょっとほっとしてます。
いつも見てくれてる皆に、、、、ありがとう~~!!
コメント
わぁ~バルーンキルトだ~
富山は雪景色なのかな~って思ってました
まどのそとは紅葉なのですね
バルーンキルト、こんなに近くで見るの初めてです!
近くで見ると楽しさが倍増ですね
素敵な可愛いフリーモーション、見てるだけで弾んできますね♪
楽しさと元気がいっぱい溢れてるバルーンキルトに触れられて皆さんきっと幸せいっぱいですね♪
やっぱり実物をみてみたいな~です
次は何処に展示されるのかしら、、、
富山、お洒落な街ですね~
ガラス工芸がとってもすてき!綺麗ですね~
綺麗なものは心を蘇らせてくれますね
忙しかったお仕事、、、お疲れ様でした、、、
明日はご自宅ですね
ゆっくりお身体を休めてあげてくださいね
2007-11-21 23:43 Kosumosu URL 編集
わ、富山3日
福岡は、ないのんよね?
ストライプはあり?
福岡、たのしみにしています。
ガラスと富山の関係が、不勉強です。
ガラス工芸が盛んなとこ?
色付きの文字
2007-11-21 23:58 GO-*TO URL 編集
そんな気がしてたの・・・・
昨日の夜、PCが繋がらなくなってるんだなって、なんだかそんな気がしてたの。
朝、9;00ごろもそのままだったから、Kさんが具合わるいか、PCかどっちかだなって、ちょっと心配して、出かけました。
まあ、PCのほうでよかったけど、Kさんはつまんなかったね。
きょうは、おともだちのお教室展に行きました。
その前に世田谷の等々力のギャラリーに手づくりアクセサリーの作家さんの展示会にも行ったの。
ため息でそうに、素敵だったけど、見るだけ。(笑)
淡水パールの微妙に楽しい形の、ピンクのようなベージュのようないい色のと釣りのテグスをつかって、創られてるの。
ちょっと無い、若い感覚でファンも多いみたい。
Kさんが好きそうなブレスレットがあったよ。
ふふっ、おさがりいつでも・・・
東京は、ポカポカしてた・・・風がないから気温そのままで。
自由が丘も久しぶりで、雑貨屋さんやブティックも楽しかった。
ランチしただけで、私にはめずらしくお茶もしない強行軍だったの、いっぱい電車も乗り換えて。
ちょっとは、カロリー使ったかもよ(笑)
明日は仙台、しばらく仙台だね。
ゆっくり、リフレッシュを♪
2007-11-22 00:20 hani URL 編集
PS
似た人かなあ?
それから、ねんど虫さんに見にくるように言っておきます。ガラスもするから、きっとおもしろがると思う。MMのKさんの展示場も見に行ってたよ。
2007-11-22 00:29 hani URL 編集
Kosumosuさんへ
今は雪はないけど、明日がだるまさんマークだって、、、、
飛行機さえ飛んでくれたらいいのだけどね。
空港は小松だから、、、石川県、、、でも、おくってくれるTちゃんが、、、帰り困るとかわいそうなので、、、
やっぱり明日は降らないでおいてほしいです!
バルーンキルト、、、Kosumosuさんたちのとこでなんか企画して、、、そしたら持っていくよ。
そうか、、、山の喫茶店、、、あっちゃこちゃにあるのですね、、、
似たような、、、優しいおじさんのいる喫茶店が。。。いいな~~、こっちの山のなかにはそういうのはないような、、、たぶんね、、、しらないだけなのかもしれんけどさ。
はい!明日の5時には仙台空港着です、、、
家にもどったら、、PC,,,VISTAの調子悪いの何とかせねば、、、って思ってます。
家でもずっと、この持ち歩きようの小さいPCでやってるからね、、、
わかんないことがあったらDさんに聞くかも、、、
近かったらいいのにね、、、
ガラス工芸のいろいろ、、、すてきでした!!
2007-11-22 00:37 K URL 編集
GO-TOさんへ
いつか出番があるといいのにね、、、
そのときは必ずしらせますからね、、、
ストライプ??どれだろ?ハート??
だとしたら、、、はーともないんよ、、、
あんまり面白くないのが1枚かな、、、
わたしも富山でガラス工芸が盛んなのはしらなかった、、、
聞いたら町おこしみたいな感じで市が力をいれてるらしいです。
もう少しで福岡だね、、、よろしくです。
2007-11-22 00:46 K URL 編集
haniさんへ
今日の夕方までつかえなかったんよ、、、
ホテル引っ越すまでね。
ここはでっかい温泉のお風呂があってね、、、
サウナもあるって、、、
でも、いかないけどね。
ここの朝食、、、美味しいんで評判で、よそのホテルからも
朝食食べにくるんだと、、、
それもわたしは食べないからしょうがないけどね。
かまど炊きのごはんなんだって、、、
男の人はよろこびそうだね。
で、淡水パールのは買わなかったの???
明日又行って買ってくる??
ぽかぽかの東京??いやだな、、、わたしは。
今頃はびしっ!!と寒くなければさ、、、
V社のKさんてだれだ???
ねんど虫さんって富山の人なの?
富山に住んでるの???
ガラスのもの展示してあるマップみたいなのないのかな、、、
聞いてみようか?あったらたのしいよね。
2007-11-22 00:55 K URL 編集
雪景色
今朝の富山はどうなんでしょう・・・
こちらから見える山並みの向こう側が富山県。
立山連峰に対して当方の山並みは後立山連峰とも言われます。
どちらも飛騨山脈、別名北アルプスです。
山の向こう側が富山だというのに近くて遠い。
黒部ダム経由ではいるか、新潟周りをするかなので本当に遠い。
親友も富山にいるのでお山の上からお~いと叫んでみたいくらい恋焦がれます(笑い)
私もまた数日上京です。
時どきのおのぼりさんは超楽し!
Kさんは仙台でお体休められてくださいね~
2007-11-22 08:19 ささゆり URL 編集
ささゆりさんへ
そうですか、、、立山連峰も後立山連峰もひだ山脈なのですね。
別名北アルプス、、、、わかってうれしいです。
機内誌の地図とにらめっこして飛騨山脈あたりだけどな、、、って思ってました。
はっきりして感激!今日の帰りの飛行機は、、、
このあたりは軒並み天気がわるいみたいなので、、、
写真は無理かもしれません。
嫌いな飛行機の唯一のたのしみなんだけどね。
今日は東京ですか?
2007-11-22 08:47 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2007-11-22 09:25 編集
No title
富山って面白い所ですね。
kさんのさくひんもガラス作品もすてき!
2007-11-22 09:32 aoikesi URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2007-11-22 09:34 編集
reireiさんへ
気をもませてしまったかも、、、
もう仕事開始でしょう??
今日はこのあたり、、、雨か雪みたいですね、、
午後は曇り、、、
今日はあきらめて、キルト展会場へもう1回顔を出してから
空港へ向かいながら、、、どこかへ寄れたらよってみようかな、、、と。
途中で高速おりて、海岸線を行ってもいいかな、、、と。
高速も海岸線を走るけど、車はとめられないから。
ま、、欲張らないで行こうかと思ってます。
ほんとにありがとうね!!!
次回があるなら、、、前もってもっと早めにかんば得ておかなくってはだね。反省!!!
では、今日1日いそがしそうだけど、がんばってくだされー。
2007-11-22 09:43 K URL 編集
aoikesiさんもおはようさん!
もう少しそこらへんあるいたら探せそうなんだけど、、、
今日は天気が悪そう、、、寒いよ~!
あんまりあったかい格好してこなかったからね、、、
何度目かの富山だけど、今回が1番寒いです!
今日かえりまーす!
2007-11-22 09:46 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2007-11-22 09:51 編集
管理人のみ閲覧できます
2007-11-22 09:55 編集
鍵コメさーん!
そこへ行ってみようかと、、、
又帰ったらゆっくりと、、、さんきゅ!!!でしたー!!!
2007-11-22 10:05 K URL 編集
こんにちは♪
ありがとう♪
ねんど虫さんは東京在住です。
ここのお部屋のKさんの写真を見に来るように勧めるってことです。
でも、ガラスの展示会場のHPを見れば、他の作品も出てるのかしら?
彼女もガラス工芸で遊んでて、おもしろい物創ってるの。
こちらは晴れてます。窓から見るとあったかそう・・・。
Kさんは若いな!ピシッと寒い方がよいと・・・。
私もそう思ってた、寒い中を歩くのが好きだからね。でも、このところ、小春日和大歓迎。
陽だまり大好き♪
そして、たまにはコートと衿巻きで顔にピシピシ北風うけて歩く・・・12月はこんなところかな?
新潟のKさんは冬に東京に来るとまぶしいって言ってます。
それぞれの冬ですね。Kさんいろんな体験できて、お幸せだなあ・・・。
2007-11-22 11:18 hani URL 編集
おばちゃんたち~
赤い作品もいいね、て思ったら意外に大きかった。おばちゃん達何喋ってるんだろうね。
丸いのもちゃんとステージにのっかって、気分良さそうだわ。今回はちゃんとステッチが見えるね♪
ガラスもいい。斬新な作品だね。
町おこしでこういう発想、出来たんだね。いいね。
2007-11-22 13:53 kekkow URL 編集
No title
キルトは横浜で拝見しました。いつもながら豊富な発想と色彩の美しさに感歎します!
ガラスにも興味があってこちらにきました。
キルトもガラスも<材質>に境目がないほど多様で融通無碍ですね。そこがすてき。
2007-11-22 14:50 ねんど虫 URL 編集
こちらにも!!
同僚で針仕事のすきな人がいて、ドームに行くって言ってました。
キルトの写真、何枚か頂きました。
みせてあげようと思って!!
2007-11-22 20:59 chiyo URL 編集
haniさんへ
やっぱり小春日和かな、、、
意志薄弱????
んで、、、コートにえりまき~~~???
えりまきってな~~にい~~??っていわれそう、、、
えりまきって~???ひょっとしてマフラーかな??
ガラスの展示会のHP??どこにアドレスあった?
どっかに載ってたの??
今日の富山金沢、石川、、、、は変な天気だったよ
きゃはっ。。。。今haniさんへのレスかいてたら、、、
エンターキーおしてしまって全部消えた、、、、
がっくし、、、
書いたのは、、、わたしもやっぱり小春日和がいいかもな、、、ってこと。
意志薄弱だす、、、、
今日の富山も帰った仙台も、、さぶかったー!!!
仙台は雪も降ってたし、、、
気温は1度って出てたよ、外の気温、、、
やっぱりひだまり???
今レスを確認にきたらなんか変!!!で、編集ぺージ開いたら、、、前の消えたのが残ってる、、、
このままだしちゃえ、、、
2007-11-22 22:41 K URL 編集
kekkowさんへ
今年はいつもの年よりもはやいのですか??
なんだか北の方の東北もすごいことになってるね~~。
kekkowさんとこも、、、、富山は雪は降ってなかったよ。
富山のちょっと南の小矢部市ってとこは少し雪が残ってたけど。
峠になってるらしい、、、kekkowさんとこは
もう地面顔出すのは来年の春???
2007-11-22 22:45 K URL 編集
ねんど虫さんへ
ねんど虫さんはガラスもやってらっしゃるのですか?
どんなのでしょうね~、、、
みたいです、、、いつかhaniさん経由ででも見せてくださいませ、、、
ガラスも、、、いろいろですね、、、
去年行ったときも何箇所かで展示されてるのを見てたのですが、、、
去年より増えたのかな、、と。街の中のガラスの展示
横浜はみてくださったとのこと、、、ありがとうございましたー!!
2007-11-22 22:50 K URL 編集
chiyoさんへ
1枚はGO-TOさんの言ってた?ストライプ、、、後は少し小さいの、、、
Nさんとこで、可愛いリースの簡単講習会があるよ、、、
いつでも好きなときに行って参加できるってのです、
あと少しだね、、、、chiyoさん毎日元気に仕事できるんじゃないですか???
ね、ね、ね~~~、、、
わたしは少しの間家にいられるのがうれしいわん!!!
2007-11-22 23:00 K URL 編集
ふっふぅ・・・2度もありがとう♪
飛んじゃうのは、ほんとがっくりくるよね。
新しく書き直してくれて・・・
同じのが2つ出てるのも、感謝です!!
さっき、マヤさんのスケート見てたの。(覚えてた?)
バックもグニョグニョも出来るなんて、すごいね。
なんか簡単に出来そうな気にさせられる。
前になれっ!のポーズが重心を保つんだろうね。
やってみたくない?
遠慮する?(笑)
やっぱり、陽だまり派になる?
うん、入れてあげるよ♪
意志薄弱もありだよん。
ねんど虫さん来てるね。
足跡も残したんだ・・・・。
青森のすごい雪見ました。
りんご農家の方が、りんごはもういいから、木が折れないかと心配と言ってられました。
収穫してから、雪対策するんだったのでしょうね。
可愛くぶら下がった真っ赤なりんごがかわいそうだった。
誰にも文句言えないしね。辛いよね。
2007-11-22 23:30 hani URL 編集
さぶ!
やっとご自宅でゆっくりですね。
やっぱ、ご自宅が一番でしょ?(笑)
さて仙台も寒いとか…
こっちも急に寒くなってきましたよ。
秋がどっかいっちゃって、いきなり冬!
仕事もほぼ大きなものも無事終了です!
昨日のお山はちょっと残念でしたが、それでも
素敵な時間を過ごしてきましたから、まぁ、
それも良かったのでは、と納得してますよん!
ところでパソコン、まだ不調みたいで…
近かったら、見にいけるのに…
早く治るといいね。
2007-11-23 01:10 kosumosu-D URL 編集
haniさんへ
マヤさんだんだんうまくなってるような、、、
見てても、、したくはならないよ~~。
haniさんどっかでやってみて、、、
でも、リンク上は小春日和じゃあないよ~~。
はじめちゃえばあったかくなるけどね、、、
2007-11-23 09:45 K URL 編集
kosumosu-Dさんへ
PC,,,ホテルのなんかとわたしのPCが会わなかったみたいです。
他の場所ではつながったから、、、
調子がよくないのは、、VISTA、、、あのままほってあります。
なにかちゃんとしなくってはいけないんだけど、、、
家でも、この持ち歩きようの小さいPCを使ってます。
本当に冬になってしまいましたね、、、
おふたりさん、、、お元気でね、、、
2007-11-23 09:50 K URL 編集