な~んてかわいいの~♪
午前中かかってスーツケース荷づくり完了!午後からクロネコさんへ寄って出しながら、教えてもらったところへ出かけました。


そう、クサボタンに、、、ようやっと咲いてるクサボタンに出会えましたー!
車をとめて左の方、、、と教えてもらったあたりを探したらありましたー、、、
思ったよりもかなり大きい枝で。
「あったよーー!!」ってMゴジラに騒ごうと思ってふと周りを見たらいない!
仕方無いんで一人で写真撮ってたら、、、話し声が聞こえてくる、、、
ん??と振り返ったら若い女性とMゴジラが、、、
XXXハウスへトイレを借りに行って、、ついでに「クサボタンが咲いてるって聞いてきたんですが、、」と
そこの女性に聞いたら、目を輝かせて「はい、知ってます!」
一緒にいたおじさんが、、、
「受付変わってあげるから、教えてあげたら、、」と。
で、勇んで一緒に来てくれたとのこと、、、
帰りに寄ったら、、、「毎朝見てくるんです!」と、、、だから、ここでXXXハウスの名前はかかないことに。
もしも、、、ってことになったら、、、あの女性がどれほどがっかりするか、、、
本当に大事に思ってる様子がひしひしと、、、
とにかく感激でした、1本だけのクサボタン、、、でも、根元近くから2本の枝に分かれて
片方は70~80センチくらいで、それがこの枝で、

もう1本の方は5~60センチくらいで、まだつぼみがいっぱい。

ぼけてまーす、でも、こんなに大きいものとは思ってなかったです。
2本しかない枝だけど、まだまだこれから沢山咲いてくれるから長いこと楽しめそうだね、、、
あそこのおねぇさんもしばらくは毎朝楽しめるといいけど。。。
後はとにかくうれしくって撮ってきた写真、、、
みてくだされー!



ごめんなさい!まだまだ続くのです、、、
おっしまい!全部クサボタン、、、同じものをあっちからこっちからと撮りまくってきました、、、
何年越しかで見られたクサボタン、、、、
何年か前に見つけたつぼみの写真を、「クサボタンのつぼみだよ」と教えてくれたヨックモックさん、そしてこのクサボタンを教えてくれたaoikesiさん、ありがとうございました、、、
感謝!!です。
aoikesiさん、、私に場所
を教えてくれたXXXハウスのところのレス削除できませんか??
もしも、、、なんてことがあったら、、、あのおねぇさんが悲しむのでは、、、と思うので。
コメント
ほっほぉ~~~!
出発前の慌しい中、お山へ行かれたんですね。
それで見つけられたクサボタン…
よく撮れてますね!
可愛い花で…
カメラも慣れられましたね!
バッチリですよ!
何を使っておられるのかな?
以前のと一緒のカメラ?
あ~~~、×××ハウス、近かったらね。
きっと嫁を連れて行ってるのに…
でもKさん、Mゴジラさんが若い女性と
一緒に、ってヤキモチ焼かれましたか?
僕だったら、殺されてるかも…(笑)
2007-08-12 23:41 kosumosu-D URL 編集
こんばんわ!
それにしてもかわいい!色もまたステキです。
そっとしてそ~としてあげたいのが良くわかります。
白神山地。。。十二湖のことですね。はい!青池は特にすばらしいそうですよ。去年行こうとして行けなかったのです。用事が出来て、、、ブルーの色が感動するらしいです。
下見にわたくしひとりで、、、いってこいと?はい!
了解!
2007-08-12 23:43 こまち URL 編集
ブルーのお花は、いいね。
涼しげだもん。
色も綺麗だし、おもしろい咲き方するんですね。
つる性なのかな?
一定の間隔でお花の塊になるから、クサボタンって言うのかしら?
ん、可愛い♪
2007-08-12 23:44 hani URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
あの時はそんなことどころじゃなかったもの、、、
クサボタンをまえにして、、、
カメラ全然わかりませんわ!!一眼めんどくさい!!
いちいちレンズ変えるのは!!
フルオートじゃなく設定したいけどわからん!
撮る写真のサイズ変えたいけどわからん!
いまのとこ下手なてっぽもかずうちゃあたる、、、みたいなもんですわ、、、
くやしいね~~、、どこかで勉強せねば。
OLYMPUS E-510 です。一眼の中で1番軽かったから。
説明書読んでも分からんってのはくやしい!!
2007-08-12 23:57 K URL 編集
きれ~~い!
クサボタン、、、Kさんにおもいっきり素敵なポーズを見せてくれたのですね~
Kさんもクサボタンもすっごくうれしそうだわ~~♪
あぁ~~私も逢ってみたいな~
Kさんお出掛け前に逢えてよかったですね♪
安心して出かけていけますね、
よかったよかった!
サンタモニカ、、、とっても凌ぎやすい気温のようですね、
暑い夏からちょっと開放・・・
いいお仕事ができますように・・・
素敵な旅になりますように・・・
PC、OKですよね、滞在中の報告楽しみにしてますね♪
どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ、、、
2007-08-12 23:59 Kosumosu URL 編集
こまちさま
ようやっと見られたんよ。
白神山地の下??
いやに素直に、、、即返事だったね~~。「はい!」と
秋もきれいだろうね、、、
どこでも、そうだけど、、、春でも秋でもきれいな時は
皆の気持ちも一緒だから、、、
人も多くなるのだろうね、、、
でも、人は多い方が怖くなくっていいかも。。。
案内の人なしでも大丈夫なとこなのですか?あそこは??
2007-08-13 00:01 K URL 編集
haniさんへ
葉っぱがあんまり写ってないね~、、、枝の説明書いた所に少しだけ写ってるかな??
めんこいです!感激でしたー!
2007-08-13 00:06 K URL 編集
Kosumosuさんへ
Kosumosuさんしか見てないのもあるし、、、
どっちかが見られないのは、、、せめて写真で見せてもらえたら
うれしいし、、、それでいいかな、、、と。
又なんか見つけてきたら見せてくだされー!
楽しみにしてます。
サンタモニカね、、、仕事の日が半分になったから、、、
なにしてようかいな、、、ですね。
ま、、なんとかすごしてきましょうね、、、
せっかく行くのだから、、、がんばってお出かけしますね。
出不精はちょっとおいといてね。
2007-08-13 00:09 K URL 編集
使命感。。。
青池は高速をひた走れば日帰りできると去年調べていましたから是非いってみたいのです。
若い私は?使命感にかられています。。。頼りないけど、、、来春あたり、、、ぐふっふっふ~~~
2007-08-13 00:17 こまち URL 編集
オリンパスですか!
たぶん、設定は同じでしょうね。
どう設定をされたいのか、もし良かったら
メールででもお知らせくだされば、
わかる範囲でお教えしますよ!
オリンパスですか…
だからブルーがきれいなんだね。
ヨックモック師匠も言われてたけど
オリンパスって独特のブルーを出すのが
特徴で、すっごくブルーがきれいなんですよ!
2007-08-13 00:39 kosumosu-D URL 編集
伊吹山のクサボタン
伊吹山には沢山咲いているそうですね
小さくて地味な花ですよね
これもクレマチスの原種といわれているんです
自生のクサボタンを見れて良かったですね
それに画像がすごくすばらしいですね
サンタモニカ・・お気をつけていってらっしゃい
2007-08-13 00:44 気まま URL 編集
やはり!!!
ついに!!行ったのですね♪
外まきカールはかわいい♪
あのあたりもドライブコースになりそうですか?
あの森に入って出られなくなったことがあります
2007-08-13 06:31 153 URL 編集
かわいいかわいい!
検索して他も見てきたけど、ここのが一番青が綺麗ですよ~
青も色々あるのね。
オリンパスだから?
私もオリンパスだから今度青を中心に撮ってみようかな?
一本しかない貴重なクサボタンだったのね。
なんだか群生を見たみたいで嬉しいな。
いっぱい載せてくれてありがとう~~
2007-08-13 06:56 kekkow URL 編集
かわいいかわいい~~♪
可愛いね~~~~
すごいね~~~ クサボタン
Kさん
写真綺麗だね~~~
カメラ、一眼??
良かったね、クサボタンに間に合って
だって、こんなに可愛いわー!
クリクリカールの花びらの先のほうにはギャザーも寄ってるの?
シベも可愛いね
これね、、、ツルなの?
そうじゃなくて途中途中で花をつけるの?
あ、今読んだら一眼買ったのね
すごいな~ すぐにこんなに撮れちゃって!!
2007-08-13 07:01 yuuko URL 編集
あれれーー?!
送信して 見たら前に入ってたの・・・
2007-08-13 07:03 yuuko URL 編集
こまちさん!
白神山地、、、秋田の高速道最後まで行ってからあとはどのくらいかかるのですか?
現地まで??
そこがわからない、、、そこが分かると目標がたてやすい、、、
秋田までは高速で3時間ってのはわかってるけど、、、
そこから先がね、、、うちらはやっぱり行くとしたら止まりでしょうね、、、
でなっきゃ、、、JRのツアー?
行けるといいね~~お互いにさ。
2007-08-13 11:02 K URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
重たいのはいやだな、、、女性はほかにも荷物がいろいろどっさんこだからね、、、
Dさんは自分で勉強したのですか?
誰か近くにいると1番いいんだけどね、、、今んとこしらんしな、、、
でも、このままじゃあかんだろうし、、、
勉強せねば、、、なんか一眼の本買ってって飛行機でお勉強してこうかいな、、、
2007-08-13 11:06 K URL 編集
気ままさんへ
いいな~~、、どっかの山野そうやさん見てみようかな、、、
伊吹山ってどこですか~??
検索したらでてくるのだろうけど、、、この写真、、、やっぱり?実物よりもブルーが思いのほか濃く出てるような気がします。
オリンパス??
今日もあっついね~~、、、午後からお墓参りに連れてってもらいます、、、
父の新盆です、、、
2007-08-13 11:09 K URL 編集
153!
昨日はあの辺もむっちゃあっつかったさー。。。
クサボタン1本だけど、2本に分かれてて見ごたえは十分だったよ。
それからあのへんには小さめのギボウシがあたり一面にわ、、、、って
あってきれいでした、、、おおきくなくって小さいってのがみそだね。
153はみたことありますか、、、クサボタン、、、
2007-08-13 11:13 K URL 編集
kekkowさんへ
あっちからこっちから、、
ねそべって、、、っていーーっぱいとってきたのでしたー。
次回はいつになるやらわからんかったからね。。。
で、kekkowさんもオリンパスの一眼???ちゃんと操作できてるの?
わたしぁ~~~わからーーん!!
思いどうりには使えてませんわ、、、なんとかせねば、、、
ってもう明日は飛行機、、、なのにね。
2007-08-13 11:16 K URL 編集
yuukoさん、、、
前につぼみの写真を撮ってみてもらったら「クサボタンだよ」と。
で、検索したら、、、なーんとめんこいのでしょう、、、
以来出会えるのを待ちに待ってたのでした。。。
私がそのつぼみを撮ったのは30センチくらいの茎だったから、、、
あんなに伸びてるとは思ってなかった、、、つぼみいっぱいだったから、、もう1度くらい見に行けるかな、、、
26日しかないね、、、2週間も先じゃ、、、おそいかもね、、、
一眼わからん!!!
2007-08-13 11:20 K URL 編集
みたことありませ~~~ん
クサボタンを教えてくれた人の夫君は
あそこの責任者です
めっちゃ自然については詳しく
ワイルドな人です
蔵王の山は目をつぶっても歩けるでしょう!!
家では家族みんな隊長!!とよんでいます
Mゴジラさんに並ぶほどタフなおじさんです
ぎゃはは本筋からそれちゃいました
2007-08-13 15:46 153 URL 編集
クサボタン
根っこを持っていかない限り来年も咲くから。
写真に撮れてよかった、よかった。
2007-08-13 16:53 aoikesi URL 編集
また来たよ♪
見ても見てもかわいいカール
花びらのクリンクリンはきつく巻かさっているのね
あそこを触ってみたいな~
26日まで咲いていればいいね~~~
白神探検にかててもらうことになりましたよ!
何人集まれるかしら
楽しみです♪
ヒッポ集落とか、行きたいところが一杯あるけど再来年もその次もあるから 欲張りませ~~ん
その前に 明日からですね
道中気をつけて、身体にも気をつけて行ってきてくだされ!!
2007-08-13 17:46 yuuko URL 編集
明日ですね。
PC繋がりますように!どうか、どうか。。。
早く帰られるのですか?
それとも滞在は予定通りなのですか?
帰りはぶっ飛ばして?かえってきてくださ~~~い!
2007-08-13 20:17 こまち URL 編集
153!
めんこいよ!
そうですか、、、責任者さまなのですか、、、
なのでしたら、あの若い女性も知ってるのかな?
ほんとにうれしそうに「はい!しってます!!」って答えたらしいよ、
で、毎日みてるんだと、、、
向こうじゃほんとに一人でさびしいから遊びに来てね、、、
ってつながったらの話だけどね。つながりますように。。。。
2007-08-13 22:08 K URL 編集
aoikesiさん!
お二人で一緒になったときから山だったのですか??
それとも一緒になられて、どっちかがどっちかを引くづり込んだのですか??
山へ、、、
どうなんだろ?
興味がありまする、、、
2007-08-13 22:10 K URL 編集
yuukoさま、、、
ってのは、、、混ぜてもらう!でいいんだっけ??
ふふ、、何でくるの?電車?飛行機?札幌~秋田は飛んでる?
それだと早い?旭川~秋田の方が楽ちん??
何度でも来てみてってね~、、、
それよかもってってくだされー。いつでもみられるようにね。
2007-08-13 22:13 K URL 編集
こまちさん!
後半はそんなにあかないのだけど、、、前半が
あいてるのよ、、、
だから行くのを少し遅くしてもよかったんだけどね、、、
夏休みだし、、、難しかったかもね、変えるのは、、、
PC無事につながりますように、、、、だね!!
2007-08-13 22:15 K URL 編集
持って行けれない
で、自分のところにいれるようにするのでいいんでしょ?
でも、私のマイピクチャに入ったら 写真が開かないんです
説明しても分かりにくいね
こちらの問題ですよねきっと
あちらで PC繋がりますように
2007-08-13 22:23 yuuko URL 編集
yuukosさま。
ちゃんと行ったみたい、、、
みてね!
2007-08-13 22:45 K URL 編集
いってらっしゃ~い♪
いよいよ明日ですね。楽しいお仕事になりますように。
あの真っ青な乾いた空気と光、思い出します。
Mさんに、おめでとうのメールしましたよ。
やっぱり、彼女らしい長い英語のメールが返ってきて、暑いときにしんどかった(笑)
会期中のオフは、どうするのかなって、ちょっと心配しています。
街まで歩いた道、市庁の前の、あそこは近いけど人が歩いてないから、今回はバスか送ってもらった方がいいかも。
今度は、PCで遊びに行きますね。
きょう、高島屋のチケット届きました。
お忙しいのに、お手数かけました。
適当に10箇所くらいに送っておきますね。
明日は新幹線も飛行機もグリングリン! だね。
2007-08-13 22:47 hani URL 編集
haniさんへ
さびしいような、、、
でも、行かねばだものね、、、
行ってきます!!
グリングリンでね、、、ってなんだろ?って思ってしまったよ。
2007-08-13 23:36 K URL 編集