秋の野草園①
23日、久しぶりで出かけてみることに、野草園へ
山の方へ通じる道は各地で冬季閉鎖になってしまってるし、、
そんな遠くへ行くこともできなかったので、、

前に行った時は、松ぼっくりのくまさんが沢山いたのをおもいだした、、
今年はススキの穂の小さい動物さんが待っててくれたよ。

もう何も咲いてないだろうな、、、と行ったけど、少しだけまだ秋の花が残っててくれました

ホウオウシャジン もう終わりかけだ、、

イソハマギク

マツムシソウ

なんだっけ~??

アジサイも色を残して結構あった

バラの実、バラの道があるのに、丁度バラの咲いてるころにはなかなか行けず

何の実?

クサボケの実
続きも見てね~~
山の方へ通じる道は各地で冬季閉鎖になってしまってるし、、
そんな遠くへ行くこともできなかったので、、

前に行った時は、松ぼっくりのくまさんが沢山いたのをおもいだした、、
今年はススキの穂の小さい動物さんが待っててくれたよ。

もう何も咲いてないだろうな、、、と行ったけど、少しだけまだ秋の花が残っててくれました

ホウオウシャジン もう終わりかけだ、、

イソハマギク

マツムシソウ

なんだっけ~??

アジサイも色を残して結構あった

バラの実、バラの道があるのに、丁度バラの咲いてるころにはなかなか行けず

何の実?

クサボケの実
続きも見てね~~
え~~っとね~~~、名前聞いてきたのだけど、そのメモがな~い、、
ツルなんとか、、、
野菊、、大好きだよ
ホトトギスが何本か花をつけててくれる、、
山の中のヤマジノホトトギスは何度も見てるけど、ホトトギスはあんまりお目にかかったことが無いのでラッキー!!
マユミ?ニシキギ??なんだっけ??
十月さくらがまんか~い!!
近くに行けなくって残念!
枯れてもなおうつくしい、、
野草園の入口には、各地の植物園からの応援メッセージがありました、、
次回は野草園の秋の風景を
明日で野草園は今年最後の日、午後からは落ち葉で焼きイモ!!!
1号、2号たちと又明日野草園へGO!!!
コメント
まだこんなに!
こんなに花が咲いてるなんて感激です!
一番下の花はアザミですか?
色が綺麗ですね
今満開のサクラってなんだろう・・・
その上はニシキギのようです
きれいな青い実はアオツヅラフジとは違いますか?
見たことがないので違うかもしれないわ
バラの実ってトゲが生えてるのですか、びっくり!
あの白い美しい花をつけている木は・・・?
お茶の木っていうことはないですか???
落ち葉で焼き芋 楽しみですね~♪
沢山楽しんできてね!
2011-11-26 17:35 yuuko URL 編集
yuukoさーん!
野草園の中では紅葉もみられたし、、明日は17℃くらいになるっていうから、、
あんまり寒くはないかな??
あのアザミは名前は??
さくらは「じゅうがつザクラ」って書いたでしょ、、今頃に咲く桜なんです。
そばまで行きたかったけど、、残念中に入れないところだったので。
ニシキギ?
それから、、アオツヅラフジだと思いまする、、そんな風な名前だったわ、、と思って検索してみたら
「それ」だと思いましたー!
ありがとう~~!!
バラの実にとげとげがあるのは結構あるんだよ。
それから白い花、、椿の種類だと思いまする、、
明日忘れなかったら名前確認してきまーす。
2011-11-26 22:16 K URL 編集
10月ザクラ・・・
11月も終わりなのに満開だなんて 返り咲きしてるのかしら
あれは椿でしたか
白い花っていいですね♪♪
今頃は野草園で芋を焼いてるころかな?
2011-11-27 11:35 yuuko URL 編集
来年の東京ドーム展示会、ウチのBLOGでも微力ながら紹介させていただきますね!
2011-11-27 14:26 オフィスプラウ URL 編集
yuukoさんへ
今日もう1本見つけてきました、でも、まだ小さい木、、
すぐそばまで行けたので写真は撮ったけどね、、
白いつばき?お茶??は今日は探せなかった、、
おいもの話は又次の記事で書くのでみにきてくだされ、、
あのね、今日生まれて初めて雪虫みましたーーー!!!
写真はとれなかったけど、、
かわいかったよ。
仙台も雪が降るの~??
2011-11-27 19:13 K URL 編集
オフィスプラウさんへ
今日の昼はお日様もでてたのであったかかったけど。
ありがとうございまーーす!!
東京ドームの宣伝してくださるとのこと、、
よろしくお願いいたします。
2011-11-27 19:16 K URL 編集
可愛い!
鬼子母神のフクロウさん(知ってる?)も、ススキなんだよ~!
可愛いですね!!!
白い花はお茶の花みたいですね。
うちの辺りは狭山茶の産地なので、そこら中に咲いてます。
今年は放射能の影響であちこちの茶畑が収穫されずに放置されてます。
お茶って花が咲いちゃうと収穫できないんですって!
(理由はわからないけど、お茶農家の人がいってました。)
いっぱい花が咲いてるって事は・・・・だよね・・・
もったいないなぁ・・・美味しいお茶なのに・・・
東京ドーム楽しみにしています。
またまた、参加したいってお友達が増えちゃった。
みんなで楽しみにしています!!!!
2011-11-28 21:46 るり。 URL 編集
るり。さんへ
お茶はこの辺が北限って聞いたような、、
桃生(ものう)と言うところのお茶がこっちでは有名?
津波の被害はどうだったんだろ??
海の方だからね
お米もダメ!果物もダメ!お魚もダメ!!
何もかも、ダメ!ダメ!かなしいよね。
ジョセン、除染っていってるけど、その除染下ものはどこへ???
地面に潜って地下水に??川に??
そしてまとめて海へ???
考えたら頭がいたくなりそっ!!
ドームまであっという間だよ、、、毎日頑張ってまーす!
2011-11-28 22:52 K URL 編集