ほんとうに・・・・
台風の後は地震、、、だなんて、、、今日は雨も降ってるし、、、
被災地の方々、、、どうぞめげずに、、
1日も早く元通りの暮らしができますように、、、



昨日は早めに家を出て、、、「どこへ行くの?」と私
「海!」、、、と運転手、、、
と、いうことで海岸線を南下。
どこまでもグレーの空と海の色、、、

福島の相馬のあたりまで南下してからもどってきました。
いつもビーチグラス拾ってたところも様変わり、、、ほかの海岸も
ビーチグラスは、かけらもありません、、、
プラスティックのゴミばかりが目につきました。
誰かが言ってたように、、、ガラスの瓶そのものがが減ってきてるし、、、プラボトルが増えてるし、、、
これからはあんまり拾えなくなるかも知れないね、ビーチグラスも、、、
座礁した船も波にもまれてます。。。


帰り道になるので、この間のあざらしくんのいたところへ寄ってみたけど、、、姿は見えず、、、
このころから空の雲が切れてきて、、、久しぶりの青い空が、、、
ちょうど海への河口のここは、、、川幅いーっぱいになって流れてくる茶色の水が、、
どんどん海へ流れていきます。



本当にきれいだった青い空、、、
家に着く前にはまた空一面、、、グレーに包まれてしまったけども、、、
やっぱり青い空は気持ちがいい!!!
いつかの青い空見られる日のため、、、、今日のグレーの空も我慢!我慢!!
続きできのこ、、、
松林の中のアジサイがきれいに色着いてました、、、一段とあざやかに。
その反対側にあるまつばやしへも入ってみたら、、、キノコもあったけど、
探してた花が見つかってものすごい嬉しかった!!
いっぱい咲いてた、、というより、
咲き終わったのがいっぱい!!
まだ咲いてるのは二つだけ、、、でも、残っててくれたから、その花が見られたってこと、、、
いっぱいあるってことはそんなには珍しいものではないんだろうけど、、、
必死で撮ってこれ、、、わかりますか?花は1センチもあるかないか、、、
で、咲き終わりが下の写真です。
何年か前に見つけてほかのサイトへ写真を貼ったのだけど、誰もわからず、、、一人が
「咲き終わったものじゃないの??」、、、と。
昨日は、ちょうどその咲き終わりと、まだ咲いてるのとがどっちもあったのでした。
めちゃくちゃ、、ぼけぼけ、、、でもこれ1枚しかない!!
咲き終わりはいいか、、、って思ってこれ1枚だけしかとってなかった。
見つけてきましたー!!≪ウメガサソウ、、、≫イチヤクソウ科だと、、、
そういわれれば、、花はイチヤクソウだね~~、
咲き終わると上をむくんだと、、、、来年はあそこいっぱいに咲いてるときに行ってみたいです。
昨日のきのこ、、、
何やら、このほかにもいろいろ出てました、、、
この林の先は海、、、
その海の方から男の人が、、、何やら手には袋を持ってます、、、この時期だから、、、きっとなんかのきのこ???
きっと食べられるのもあるのだろうけど、、、ちんぷんかんぷんの私たちにはわかりませーーん!!!
下手に手は出さないほうが賢明!!ってことで。。。
これからしばらくは、そろそろせっぱつまってきる仕事の山ちょっとづつでも片付けなくては、、、です。
コメント
青空久しぶり~
青空がなつかしい~。
ウメガサソウ、山にもあるけど海岸のがたくさん咲くね。
kさんが来たときこちらにも咲いていて写真撮ったはずですが。
2007-07-17 16:42 aoikesi URL 編集
aoikesiさん!おばんでーす!!
ピントが合わないよ==!!って騒ぎながら、、、
やっぱりボケボケだったの、、、
で、忘れてた、、、。昨日気がついたのは、咲き終わりと一緒にあったから、、、むか~し、その咲き終わりの写真だけみてて、、、そのあと何回か同じ場所へ通ったりもしたけど、、、
出会えなかったの。
だから、aoikesiさんとこで、あのウメガサソウ、ちゃんと写真撮れてたにしろ、、、分かんなかったんだろうね、、、
探してたのとおなじってのは。
だって咲き終わりは上向いてるけど、、、咲いてるときは下むいてるんだものね。
下向いて咲いてるとは夢にも思わなかったと、、、おもいますです。
一件落着でしたー。
又雨だね~~、
2007-07-17 16:57 K URL 編集
こまっつぁ~ですっ!!
なかなかここに遊びにこれずに自分が台風のように、、、地震のようになっておりました。
やっと休むことに決めて今日は好きなことして過ごしてます。日曜はそちらは台風っぽくなかったですか?
なにやら海のしぶきをここにいて感じています。
秋田は現在22度、、、さむいです。
2007-07-17 17:45 こまち URL 編集
青空・・・ほんの少しのぞいただけで、ずいぶん見てない・・・。
やっぱり、いいね。
ひろびろ、気持ちいい写真をありがとう。
2007-07-17 17:45 hani URL 編集
荒れた海だー
興奮してしまうんさ。何でだべかね。
おっきな波が打ち寄せると、思わず「たっまやーーーっ!!!」って叫んじゃうんさ。バッカだねぇ。
2007-07-17 18:28 たき姐 URL 編集
こまっつぁ~~ん、、、お久しぶり!
みてきたけど、、両方の違いが私にはわかりませーーん!!
誰かに聞いてね、、、
秋田22度もあったの~~??
仙台は18,2度だったんよ、、長そでじゃ、、、
明日は22度の予定だと。
低温注意報だって、、、ではまた、、、元気でね。
2007-07-17 19:21 K URL 編集
haniさーん、、、
思ってたら、甘かったさ、、、
間もなくまたグレーの空に、、でした。
ちょっとでも青い空は嬉しいよね。
喜んでもらえて私も嬉しいです!
2007-07-17 19:27 K URL 編集
たき姐さん!
たきねえさんも好きなのね、、、うちらも好きなのですわ、、、
本当は一昨日に行きたかったけど、、、残念でした。
おとといの海はすごかったみたいだけど、、、
次回は??!!
川は見たのだよ、、、茶色の水が川幅いーっぱいになってごんごん流れてました、、、
2007-07-17 19:30 K URL 編集
こんばんは~
今なにが美味しいんだろうか
ウメガサソウ、こちらでは今咲いてます
ウバユリはオオウバユリでしたよ
私のところにも書いたけど 東北 北海道にはウバユリはないんですわ
寒さにはでっかさで勝たねばなんね
素晴らしい空だったのね~~
きれいな写真だわぁ~!
2007-07-17 19:55 yuuko URL 編集
yuukoさん、、、
覚えておきます!!
ウメガサソウは今さいてるのか、、、こっちのは2本だけ咲いてるの見つけたけども、、、あとはいーっぱいあったけど、全部もう咲き終わりのだけでしたわ、、、
ちょっとのまだったけど、、、青い空きれいだったです!!
2007-07-17 21:38 K URL 編集
自然を侮ってはいないのに、、、
次々に押し寄せて来ますね、、、
どうぞ、これ以上被害が出なければよいけれど、、、そう思いながらテレビのニュースを一人でみています、、、(Dさまは町内の会議・・・)
海、、、やっぱり瀬戸内海とは違いますね~
大きな波のうねりが怖いくらいの迫力ですね!
ビーチグラスが拾えなくなった浜辺はちょっと残念ですね、、、
何かが・・・変わってきてるのですね・・・
考えると、色々、、、複雑ですね、
青空がほんとにきれ~い!
このところ、グレーの空ばかりだから、、、
綺麗な空は嬉しいですね!
明日はどうなんだろう??
二週間ぶりのお休み♪お山にでかけてきますね♪
きのこ、、、ころんとして可愛いですね、
肉厚で美味しそう~だけど、食べられないのですね~
あっ!Dさまが帰ってきたようです、、、
2007-07-17 23:26 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
家も今日はひとりでごはんでした。
Mゴジラは野球を見に行ったのでしたー。
絶対雨で流れるだろうと思ってたけど、、、やりました!
息子も、、、嫁さんも孫たちもみんなで行ったけど
嫁さんと孫たちは途中で帰ってきて、家で待ってました。
初めて行けたんで、、、勝ったし、、、満足で帰ってきましたー。
又行けるといいね!
で、、、明日はお山ですね、、、よかったです!はれますように、、、
でも、降ったら降ったでまたたのし!!だからいいかな。。。。
行ってらっしゃーーい!!!気をつけてね。
2007-07-18 00:09 K URL 編集
低温注意報ですか?
そちらは低温注意報ですか?
羨ましいと言っても良いのか…
それとも農家の方々には、大変だって…
半袖では寒そうですね。
ここ最近は自然の猛威が…
地震の後に雷雨だとかで…
これ以上の被害がでませんように!
青空、待ち遠しいでしょうにね…
一昨日はこちらでも抜けるような青空!
でも一日だけで昨日も雨…
今日は少しだけ涼しさを感じましたが
そろそろ夏特有の青空が見たいです。
暑いのは真っ平ですが…
こちらは、明日は雨の心配はなさそうです。
明日はウバユリも見られるかな?
見られたら、またご報告しますね!
2007-07-18 01:08 kosumosu-D URL 編集
何だか興奮しちゃうよ、荒れた海!
空の色がだんだん青く移り変わっていく様子がおもしろかった。
雲もね、おしゃべりするんだね。
空の気分が変わったことを教えてくれてるみたい~
「いやーー毎日忙しかったけどやれやれだね~~。
あんまり混雑するより、青空これくらいスイッスイ飛べる方が気分良いね」とか何とか。。。
アザラシ君は台風の時はどこでどんなふうに過ごすのかな?雨どっかに行ってくれてよかったね~~~
これから暑くなる?
2007-07-18 05:25 kekkow URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
ここんとこずっと長そでです。
外はそれにパーカーひっかけてです。
今日も長そでです、、、
私はいいんだけどね、、、でも、今週末くらいからは
又少し気温は上がるらしい、、、
もう出かけたね、、、天気はどうだったんだろ??
晴れてるといいですね。。。
2007-07-18 09:03 K URL 編集
kekkowさんおはよう!!
あっ、、猫も好きなのがいるけどね。。。
あれは特別かな?
水が治まったら、、、またあらわれるのかな、、、「あぶちゃん」は、、、
去年くらいからみかけてたらしい。。。
で、騒ぎ出したのが今月から、、、
全国放送のTVにまで出ちゃったんだと、、、
まぁ、、どこででもいいから、好きなとこでくらしてね、、、
あぶちゃんとやら、、、
kekkowさんも、、ね!!
2007-07-18 09:07 K URL 編集
Kさん、札幌でキルト展やってるんですってね!
ケイフさんの生地で?
いつまでやってんのかな?
いろんな有名人と写真写したってはしゃいでたよ。。。。ふぅ~ん。。。
2007-07-18 21:17 kekkow URL 編集
本当に???
いつまで?
kekkowとおんなじ質問をしてる間抜けな私・・・
どこでやってるのかな?
見たいなぁ~~~~
2007-07-18 21:37 yuuko URL 編集
kekkow&yuukoさんお二人へ!!
あのね、、、私のは1点しかないし、、、と思ってた。
今日から明後日20日までの3日間だけ。
札幌のコンベンションセンター??かな、、、
行くのだったらチケットもあったのだけど、、、
なんせ1点だったからね、、、来年もあるよ、来年にしよ??
キルトウイーク札幌かな、、、札幌キルトウイークかな??
札幌までも遠いもん、、、
Chiyoさんとこで12月にあるってのと同じイベントだよ。
2007-07-18 21:50 K URL 編集
さむいですか?
こちらは一応半そでで過ごせました。
おかしな気候に地震で本当に寒いぐらいは幸せか!なんてニュース観てました。
孫とお嫁ちゃんが長岡で 心配してましたが
大丈夫だったみたいでホッとしてます。
散歩の途中で地震にあったようで 上の子はこわがったって言うか不思議な体験だったみたいです。
一家で秋までに横手に引っ越すらしいです。
あれ!?内輪の話、、、すんません。
2007-07-18 22:08 こまち URL 編集
こまちさま、、、
それはそれは、、、、うれしいやら、、、たいへんやら、、、
やっぱりうれしいってことにしときましょうぞ!
一緒に住むのではないから、、、うれしいとこだけいただくことに、、、
ね、、、!!
こっちは寒いよ!ここんとこずーっと長そでです。
半そでなんかいないぜい!
って威張ってどうするよね、、、低温注意報だ出てるんだよ、、、全域に、農家の人は大変かも。
今は雨がしとしと、、、です。
2007-07-18 22:47 K URL 編集
くたばってます…
BBS、ご覧いただいたんですね。
師匠がちょっときつい、なんて言うから
覚悟はしていったのですが、何の何の…
めちゃ厳しい…
幸いに曇天だったのですが、それでも
紫外線をいっぱい浴びて、日焼けに筋肉痛で…
また明日、嫁の写真を整理したらコメントさせますぅ~
今晩はもうくたばってて…寝ます…
あ、そうそうウバユリ、見かけませんでした。
すんまっせん!
2007-07-19 00:48 kosumosu-D URL 編集
寒いぐらい・・・
でも、こんばんは♪
このところ、こちらは涼しいを通り越して、寒いです。
靴下を履かないと、足が冷たくなってきます。
そろそろ、海の季節だというのに・・・。
長期予想では、今年は暑い夏らしいけど、ギャップが大きくて、ついていけるかな?
2007-07-19 01:48 hani URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
昨日はゆっくり休まれましたでしょうか?
今日は筋肉痛はもっときてるかな?
明日の方がもうちょっとくるかな~~??
なんとか乗り切ってくだされー。
つぎに供えてね、、、で、次は??
もうきまってますか~??
昨日のは県内で1番きついとこだと、、、
ね、、、これであとはどこへ登ってもおっけー!!!
ってことだね。
写真は、、、今日でも明日でも、、、いつでも、、
ゆっくりでいいですので見せてくださーい!
それではお二人、、、お大事に!!
2007-07-19 08:08 K URL 編集
haniさんおはよ!
こっちも寒いです。。。
でも、今日はすこ~し気温があがるらしいけど、、、
低温注意報がずっとでてましたわ、、、
雨はしとしとだけど、やんだり、、、ふったり、、、
でも、寒い日々ですよ、、もちろん長そで。
これで突然あっつくなったら、、、また身体がついていけないのだろうね。
暑くなり始めがつらいかも、、、
2007-07-19 08:12 K URL 編集
そうでやんしたか!
では、また今度の機会に致します
ありがとさんです
こまちさんのとこ 大変、嬉しい、というところですね
Kさんの反応がいいな・・・
2007-07-19 14:07 yuuko URL 編集
yuukoさん、、、
なんか見てほしいことがあるときは、ちゃんと連絡するからね、、、
それから、、それも、こっちで~??なのだけど、
結局車で夕日の追っかけはしたのですか~??
どうだったのですか???
それがききたいな、、、
2007-07-19 14:32 K URL 編集